chao★chao

chao★chao

2025年11月06日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ




やっとやっと、一度食べたかった
 ​ 南千住の青木屋さん ​の「大コロッケパン」買いに行きました♪

 地下鉄にのって、途中、都電に乗り換えて、
 コトコトゆられて終点の三ノ輪橋まで行きました。
 そこから数分、目指す青木屋さんまでエッホエッホの徒歩。





お昼前の11時20分に着いて、既に並んでる7人の後ろに。
 そして、そんな時間なので、すぐすぐ私の後ろにも人が並んでいきます。
 でも、列はどんどんハケていくので、5分かからず私の番で
 コロッケパン1つ、330円、買いました♪
 私の前の男性はメンチパンで「今、揚げてますのでお待ちください」って。
 
ここは。。。
 ジャガイモを皮剥いて蒸して潰して調味して成型して揚げて。。。
 イチからの自家製コロッケなんですよねぇ。
 それが魅力で、買いに来たかった。
 揚げ物は全部そうですね。​

おっきいコッペパンに
 自家製コロッケが丸々2枚ドンッドンッ! と挟んであるだけのシンプルさ!
 
 あんまり大きいので、おウチで食べる時ハーフにしてついでに
 千切り野菜もちょこっと押し込みました。






これとカップポタージュとフルーツで、
 もう充分のランチ、でしたぁ。


 人気があるの解るわぁ。
 ご町内にあったら、毎日買いに行っちゃいそうで危険。
 ヨカッタ。。。片道70分だから、そうはホイホイ行かれません。(笑)


 だけど、時間がある日とかには、たま~にわざわざ買いに行くだろうなあ。
 美味しかったですぅ、コロッケが自家製のためか胸やけなしで
 軽やかな自然なポテト味ですぅ。
 御馳走さま~。




                コロッケパン   330円
           ハムカツパン         330円
           メンチパン            380円 
           トンカツパン         380円
            
                 メニューは以上です。
   
















  ******************************


 
 なんか、やっぱり寒くなってるねえ。
 エアコンの設定、1.5度上げました。。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月06日 05時30分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
以前、頂いて食した事あります。
ハムカツは頂いたなかにはなかったので食してみたいです。 (2025年11月06日 06時51分19秒)

Re:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
おはようございます♪

ふふっ、三ノ輪までいらしたのね。
何とも、フットワークが軽いわ〜〜
それにしても大きなコロッケパンだね。
確かにハーフでちょうどいいくらいだわ。

そうそう、揚げ物は最近胸焼けしちゃう。
先日、とんかつ屋さんで頑張って食べたら、2日ほど消化不良ぎみでした。
でも、ここのは大丈夫なのね。
お出かけして、間違いなく期待通り美味しくて、よかったです。

ウンウン、もうすっかり晩秋よね。
秋、短〜〜い(^o^;)



(2025年11月06日 08時52分32秒)

Re:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

おーーーーー!!!
これは何と朝から魅惑的なショットがトップに!
素晴らしいです~
長さ約25センチ、幅約10センチ、
高さも…8センチくらいありそうな。
そして手作りのこのパンが330円なんて嬉しすぎます。
メンチやとんかつパンも、380円って…利益、出てますかね(・∀・;)

とはいえ、これは乗り継いでお出かけになるのわかります♪

千切り野菜を追加してスープとフルーツ。
ん~贅沢過ぎるお家カフェ飯ですね(〃▽〃)

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
うちのお母さんの場合は
コロッケパンにそのまま食らいついてコーラですにゃ
あ、言うまでもにゃかったですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

(2025年11月06日 09時00分49秒)

Re[1]:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
エンスト新さん


おはようございます!

じゃあ、コロッケパン以外にももう
召し上がっているjですね。
とんかつパンもハムカツパンも食べてみたいですが、
一度にたくさん買っても...なソロライフの私です。( ;∀;)
(2025年11月06日 09時09分49秒)

Re[1]:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
さとママ3645さんへ


おはようございます

はい、「ヨイショッ~~~!」と行ってきましたあ。
まあ、イイお散歩と思えばね。( ;∀;)
乗り換え、結構歩かされますし。。。
それに停留所そばのアーケード街のお店もいろいろおもしろくて
楽しかったです。

うん、年齢上がってきての胸やけって
やっぱり胃粘膜が若いときよりは。。。ってことのようですねえ。


脳がウッカリいつまでも自分を若いと思い込んでて
カラダに無理がかかるんだものぉ。(笑)
頭と体のバランスをとることが大事かもね~~~~。(^-^;


今朝、さむい~~。
お出かけするけど、どのコートにするか迷い中!

(2025年11月06日 09時20分50秒)

Re[1]:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
kumaru04さんへ


おはようございます

ね~~、魅惑的なビジュアルでしょう??
Tvで紹介されて、絶対買いに行きたい、っておもってて
やっと行ってきました!

期待どおりの大きさと美味しさでしたよぉ。
ハムカツパンも食べてみたいけど
大きいのと、ソロライフなのとで、たくさんは買ってこれない!
残念!

はい、半分にして、あれこれ足せば充分でしたぁ。


ふふふふ、ミランちゃん、おかあさんならまだお若いから
まるまるかぶりつくこと、できると思いますよぉ(^^♪

(2025年11月06日 09時29分46秒)

Re:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
naenata  さん
こんばんは

うわぁ
ほんとに大きいですね
コメダもびっくりですね

キャベツもあっておいしそうです

あぁ~地元にもコッペパンサンドのお店あったけど、しばらく行っていないの思い出しました

手作りコロッケやメンチは胸やけしないのがすてきです (2025年11月07日 00時17分36秒)

Re[1]:[11/6] 地下鉄・都電を乗り継いで... アレを買いに行きました♪(11/06)  
naenataさんへ
- - - - - - - - - -
おはようございます

この頃、こういうパン屋さんもうないんですよね。
昔はあったとおもうけど、
ちかくにはないので、わざわざ行ってしまいました。

そうそう、自家製のは胸焼けしない!
大きいから心配したけど、大丈夫でした。

キャベツ🥬は自分でいれました^o^v

(2025年11月07日 07時43分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: