あれえっ?なんだっけ

あれえっ?なんだっけ

PR

プロフィール

keichapo

keichapo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2006年12月02日
XML
カテゴリ: 行事
Chapoの生活発表会でした。

去年は、職場の旅行とPonの学習発表会と重なり、おじいちゃん、おばあちゃん、パパと総動員で手分けして見に行ってもらったのでした

今年は、私が旅行の幹事だったから、旅行を11月にすませて準備ばっちりです。ちなみにPonの方は2年に1度しかしないそうです。

朝から親の方は着々と準備しているのに、当の本人は「アンパンマン」のビデオを見てボーっとしていました。
で、いざ保育所に行きましょうとChapoを呼ぶと、



はじまりましたよ。ワガママChapoくん。

時間がないので、いやいやと泣くChapoを無理やり自転車の前に乗せて保育所へ。場所取りに遊戯室へ入ると、ガランとしてました。30分前なのに。Ponが通ってた隣町の私立保育所は、1時間前でも1列目は取れなかったなあビデオの三脚は1番後ろへ。ビデオはパパのお仕事。後は真ん中の前に3人分の場所取りです。
10分前になるとパパとPonがやってきて、そのうちおばあちゃんもやってきてました。その頃になるとさすがにいっぱいになってきました。


泣き喚いていたChapoでしたが、いざ発表会が始まるとちゃんとニコニコしながら立っていました。しか~し、おとなしく立っていたのは最初だけ。そのうち何やら「ぷちゅぷちゅ~。ばあーん。」と意味不明の言葉を発しながら、手をクネクネ。もう恥ずかしいヤツめ
それでも他人の目にはあまり印象に残っていなかったようです。なぜならもっとハードにパフォーマンス(?)する男の子がいたのですごいですよお。女の子に抱きつく。楽器の木魚(楽器に使うところがまたすごいでしょ)に噛み付く。もうやりたい放題です。あの子に比べるとまだまだかわいいもんですね。ちゃんとしている子の方が多かったんですけどね。

終わった後、ふと手元のカメラを見ると、あっほとんど撮ってないやChapoが気になりすぎて忘れてました。パパのビデオはちゃんと撮ってくれてたので、それから写真も作れるからいいのですが、何のためにカメラ持って行ったのやら。

帰りにクッキーのお土産をもらって、朝の機嫌の悪さはどこにいったのか、とってもゴキゲンで帰りました。
あ~疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月03日 19時56分33秒
コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: