あれえっ?なんだっけ

あれえっ?なんだっけ

PR

プロフィール

keichapo

keichapo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年08月29日
XML
カテゴリ: 子供のこと
私の住んでいるところは、市立小中学校が3日早く夏休みが終わりました。

お母さんにとっては、とってもよい制度ですねウィンク

始業式の日は、宿題をいっぱい持っていかなくっちゃいけないのに、給食袋や歯ブラシ、コップなんかも必要なので、うちのおチビちゃんのPonは、引きずるように持って行きました。
牛乳パックの工作なんかは、そこを考えてとってもコンパクトに作ったりしたけど、どうしてもポスターや用紙が四つ切りに指定されている自由研究なんかはかさばってしまってどうしようもありませんでした。まあ、同じ集団登校している1年生の子なんか、本当に引きずっていたから、それよりマシかな



2学期は校舎が耐震工事のために、Pon達3年生は多目的教室に引越しをしたそうです。広い部屋なので、落ち着かないねって言うと、Pon曰く「あの部屋ってエアコンあるんだよ先生が言ってた。」
ほっほー。それはいいかも。子供は元気だけど、先生もこの暑い時期にエアコンなしの立てりっぱなしはキツいですもの。ムリをなさらず、スイッチをつけてもらいたいものです。他の学年の人は、せめて扇風機でもつけてあげたいな

運動会も工事のために11月まで延期になり、涼しくなってからだからこちらの件もいい感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月01日 21時30分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: