チャマウの日常

チャマウの日常

PR

Profile

チャマウ

チャマウ

Free Space

設定されていません。
Aug 23, 2014
XML
カテゴリ: パート

仕事、辞めようかなぁと考えてる。

どんなに頑張っても評価されないなら、頑張りたくないし。

今回、ボーナスがいつもの半分になってたんですよ。

あ、ボーナスと言っても、雀の涙にもならない金額。

それでも、毎回1万円の支給で、税金取られて8千円台でした。

それが・・・今回4千円台。

ボーナスと呼べるようなもんじゃない。

ちょっと納得がいかなくて、まずはチーフに訊いてみた。

「今回のボーナスって店長の評価で決まったみたいだけど、私、そんなに低い評価だったの?」 と。

するとチーフは、店長の評価だったことも、何故半額にまで落ちたかなども、全く把握してなかった(-"-)

「どうしてだろう?残業もしてもらってるし、下がる要因はないですよね・・・」 と。

他のパートさんにも訊いてみた。

みんな下がったらしく、大御所さんはあまりの低さにものすごく怒ってたらしい。

あ、そうなんだ、じゃあ会社の業績不振なのかな?と勝手に納得してみたけど。

で、昨日の休憩中、喫煙所で店長と二人きりになったんだ。

だから訊いてみた。

「部門それぞれに金額の枠があって・・・」 と言う店長。

「じゃあ、私の評価が低くてあの金額ではないんですね?」 と一応言う私。

そのあと、「今回は下がった人もいればガーンと上がった人もいるよ」 って言葉が店長から出て、思わず復唱してしまったw

「ガーンと上がった人もいるぅ??」 ・・・びっくりしてしまって。

「明らかにミスの多い人は下げた・・・」  という話の途中で他の人が 「店長~」 って来てしまったから、そこで話が終わってもうて。

その後、チェッカーの問題児パートがタバコを吸いに来たから、ボーナスどうだった?と訊いたら、あっさり 「上がったよ~」 と言われて、またまたびっくり。

「あたし、前回の半分まで下げられたんだけど」 と言ったら、「いいじゃん~私なんかそれまで毎回3千円だったんだから!みんなは8千円貰ってたでしょ!」 って言うから、「そーゆー問題じゃないっ!」 と。

明らかにミスの多い人って・・・あんた何回違算と打ち間違えしたっけ?それってミスじゃないの?

この前の土用の丑の日に、従業員は買うようにって言われたやつ、あんた買った?私は買ったけど?

あんた、すんごいクレーム多いけど、それは評価に入らないの?

私、一回もクレームきたことないんですけど・・・

どうしてあんたが8千円で私が4千円?

納得できない。

チェッカーは生産性がないってそればっかりうるさいから、手の空いた時間帯は、他の部門の手伝いとか品物の前出しとかしてるさ。

買えって言われたものは、多少無理してまで買ってたさ。

丑の日なんか、家族がうなぎ嫌いだから、パンフに載ってたステーキ丼2千円のものを無理して買ったさ。

忙しい日は残業もしてるさ。

9時からの勤務時間でも、仕事量が多すぎるから、8時半には出勤して仕事始めてるさ。

ワダパックストックが勤務中に作れないから、家で作って持ってってるさ。

花を包む新聞紙も足りないから、家で 「すぐに使える状態」 に切って折って持ってってるさ。

ボーナス上がった問題児パート、私がやってることと同じことって言ったら、残業ぐらいだ!

なんであんたが上がって私が下がる!?

納得できない。

これだけ貢献してんのに、店長は多分、見てないから知らないだけなんだろ。

問題児パートは、物凄いお喋り野郎で、自分がやったことを店長に 「私、〇〇したんですからね~」 と直接ガンガン言うタイプなので・・・

それで上がったのかもしれないけど、店長からしたらヤツはお気に入りなんだろうね。

評価の基準が分からないって、店長にハッキリ言わなきゃ気が済まない。

もう・・・今まで一生懸命、お店のためにってやってきたけど、もう嫌だ。

ちゃんと一人一人のことを観察できないようなヤツが、評価するんじゃねーよ。

普通は部門長の仕事だろ。

もうワダパックも作っていかないし、新聞紙も持って行かない。

残業もパス。

どんなに混んでいようが、用事があるのでって帰る。

自分がバカみたいだ。

旦那にポツンと 「転職しようかな・・・」 って言ったら、「いいと思うよ。そんなクソ会社、嫌ならスパッと辞めて正解だよ」 って。

(旦那の会社も社会保険もない会社だから、十分ブラック企業なんですけどね)

姑さんも同じこと言ってくれた。

言っちゃ悪いけど、会社の体質がおかしすぎるよ。と。

今回ね、出勤前の喫煙所での喫煙、退勤後の喫煙所での喫煙が禁止になったんですよ。

どちらも仕事中ではないのに、なんで禁止?

これについても、旦那も姑も  「バッカじゃねーの?」 とプンプン。

休憩なしの5時間勤務の人なんか、やっと仕事終わって着替えて、外の喫煙所で一服するのが至福の時間なんだけどね。

それすら許さないって。

バカらしくてやってられっか<(`^´)>

昨日からネットで求人見てます。

とりあえず今の段階では、お店・会社には、一切貢献しませんので。

大騒ぎして、引っ掻き回してやってもいいですよw

それか、店長、どっかに異動になればいいのに。

とにかく、絶対に明日からは協力しないって決めたので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2014 01:43:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025/11/23 New! kikimuzikさん

悪戦苦闘の子育て日… みーとんママさん
わがまま TABAS… tabasaママさん
enjoy my life ちゃっくんとはっぴ-さん
☆ようこそ、ふうたろ… ふうたろべえさん

Comments

チャマウ @ Re:ご無沙汰してますポトスだよ(01/16) ポトスさんへ ポトさん、お久しぶり!元気…
ポトス@ ご無沙汰してますポトスだよ ふと、チャマウさんを思い出して、もう何…
チャマウ @ Re[1]:脱毛(01/16) kikimuzikさんへ ありがとうございます。…
kikimuzik @ Re:脱毛(01/16) お疲れ様です。 なんで?こんなことに、と…
kikimuzik @ Re:脱毛(01/16) お疲れ様です。 なんで?こんなことに、と…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: