おととし、職場で偉い先生のプロジェクトに参加して、来月には 「大発表会」 が催されることに。
二日間に渡っての開催で、どちらかの日に必ず参加です。
午後1時から始まり、終了が18時ですよ(-_-;)
怒りその1...服装が 「デートに行くようなお洒落な恰好」 と言われ、はぁ?状態。
制服でいいじゃん💢って皆さんお怒りです。
買わないとそんな服はナイ!です。デートする歳じゃないんだよ!
怒りその2...大型バスのチャーターなのに、全員乗れないからって私が店長の車に乗ることになってる💢
もちろん私以外にもあと二人乗るけど、なんであたしやねーーーん💢
ムカムカムカムカ💢
店長が決めたらしいけど、自分のお気に入りの 「チェッカーの問題児パート」 でも乗せればいいのに。
怒りその3...当日各店舗ごとにステージに立ってプロジェクトの様子を発表するんだけど、代表で私と 「問題児パート」 の二人で発表して欲しいって頼まれたこと💢
なんで?なんであたしなの?って騒いでしまった...
大発表会は仕方なく出席するけど、お洒落な服なんてないから適当な格好してバスに乗って、皆の発表を見てご飯食べてバスに乗って帰って来ようって思ってました💢
チーフは 「華やかさが欲しかったからチャマウさんにお願いしたい」 って言ったけど、だったら問題児パート一人で十分なのに💢
ヤツはまだ若いし、一人で十分華やかですから。
ま、その他はお婆ちゃんに近い歳の先輩たちしかいないから、若い人から選んだんでしょうけど...
私の歳でもまだ若い部類に入るという...(@_@)
発表なんか30秒から1分程度らしくて、二人で出る意味が分からない。
本当に嫌で嫌でしかたない。
うちの会社の半分の人間が会場にいるわけで...
相当な人数ですよ...
うちの店からの出席だけで40名越えてますから...
二日間それぞれ、チェッカーから半分の人間が出席したら、レジ開けられないじゃない💢
一体、何を考えてるんだか?
去年の暮れ、24歳のパートさんが入社したんだけど、最近、それも売り出しの日に、無断欠勤しました💢
しかも、私と交代で組んであったんですよ。
ヘロヘロに疲れてて、早く交代来ないかな~って思ってたのに、全然来なくて。
社員さんが怒りの電話をしても出なくて、結局はそのまま来なくなりました(-_-;)
こんなに人が不足して大変だって、本人も分かってたはずなのに。
あ、その日は私、その後2時間残業しましたけど💢
鉄が居た時代 (去年) でさえ、朝は4台程度レジは開けてましたけど、今は毎朝2台です💧
それしか開けられないんです💧
最近、高校生のバイトが入りましたけど、2時間しかできないらしいし...
学校が終わって夕方に出勤して、閉店まで仕事するなら分かりますけど、2時間で帰るなら要らなくない?
来月もう一人バイトが入るらしいけど、どうせまた似たような感じなんだろうな...
息子なちおの部活仲間の子が、私の勤務先スーパーの近所に住んでまして。
その子、3月で部活を辞めてバイトをするらしく。
親に 「下の兄弟もお金かかるから、部活を辞めてバイトしろ」 と説得されたようです。
それを聞いてすぐに 「じゃあさ、うちの店にバイトに来てって頼んで!チェッカーでだよ!」 と息子なちおに頼みました(笑)
そして、頼んでくれた結果...「なちおの母ちゃんは面白いからいいんだけど...でも、ファミマに行く」 と...(T_T)
そう、近くにファミマがありますからね...
その子はなちおの部活のメンバーで唯一面識のある子です。
買い物にも来てくれるし、多分、お母さんお父さんも買い物に来てて、私のことは知ってると思います。
とってもハキハキしてて明るくてニコニコしてて、接客に向いてると思うんだよなぁ。
ファミマがダメだったら、是非来てね!って言っといてもらおうw
私と一緒の時間帯勤務にはならないけどね。
息子なちおといえば最近、喧嘩しましたよ。
喧嘩じゃないな、ふざけたことばっかり言うから私の怒りに火がついたとでも言いましょうか...
食べ物や弁当に対する文句が多いので、「贅沢なことばっかり言うんじゃない!世の中にはご飯も食べられない人がたくさんいるんだよ💢」 って言いましたよ。
そんなに文句言うなら、自分で弁当作れ!って言ったら 「はいはい、また始まった~。それしか言えないの?大体母ちゃんは甘いんだよ」 と言うから、猛烈に腹が立ち、次の日から弁当ナシでした。
「明日から弁当作らないから」 というと、必死に謝ってましたけど、「甘いって言うから辛くしてやるよっ」 とだけ言って、余計な口は一切ききませんでした。
その場で親父に助けを求めてましたけど、旦那はなちおに向かって 「お前が悪い」 と言い(笑)
3日ぐらい喋らないで過ごしましたかね。
そしたら、おととい、 「ねぇ、まだ怒ってるの?」 って恐る恐る訊いてきました。
「なんで怒ってるのか分かるか?」 の問いに 「母ちゃんの悪口を言ったつもりはないんだよ...ごめんなさい...」 と。
言葉に気を付けなさい!的なことを言った後は、普段通りに接しましたけど、理解したんだかどうなんだか...
ただ、3日ぐらい喋らなかった分、学校での出来事、部活での出来事など機関銃のように喋り始めましたけどね(笑)
母ちゃんは甘い。
ごめんって言っとけば楽勝。
そんな風に思われてたのがムカつきますね。
そんななちお君ですが、今日は実力診断テストで学校で、午後は人生初の 「楽器屋」 に行ってます。
「楽器屋に行こうって誘われてんだけど、どうしよっかな~」 って昨日言ってたので、「楽器屋はワクワクするぞ~楽しいぞ~」 って言ったんですw
たった今、今から帰るメールがきたんですけど、なんか、トロンボーン欲しいとか言い出しそうな気がするw
私は高校時代、しょっちゅう楽器屋に行ってました。用事もないのに(笑)
バンドのメンバー募集のボードをいつも見ていた記憶があります^^;
なちお、ギターの弦が欲しいって言ってたけど、買ってきたかなぁ??
Keyword Search
Comments