昨日、無事に退職しました。
毎月15日は 「お客様感謝デー」 で、ポイント3倍でめっちゃ混むので、感傷に浸ってる場合ではないと思ってたんですが、そこまで忙しくなく、挨拶して帰って来れました。
会う人会う人に 「戻ってくるの待ってるよ」 という不吉なことを言われ(笑)
「日曜も朝9時に来て、銘店出してそうだよねw」 なんても言われ。
自分でも、今日で終わりっていう気がしませんでしたが。
6年間、頑張ってしてきたレジチェッカーの仕事。
嫌いではなかったけど、とにかく忙しくて、死ぬんじゃないか?っていうぐらい疲れる仕事でした。
店の人たちとは仲良くしてもらって、とても幸せでしたね。
本当は帰る前に、各部門を回って挨拶しようと思ってたんですが、バックに行ったら色んな人に捕まって、すっかり忘れてしまい...
なので、挨拶できなかった人もいて、それは心残りです。
チェッカーの皆さんからは、餞別の品物をたくさん頂きました。
メッセージを書いてくれた色紙も頂き...感謝です。
皆に対して誠実に接するというのを心掛けてきたお蔭か、感動する言葉が並んでいて...
「お茶飲みに来て下さい」 って住所を書いてる先輩もいました(笑)
そして、数人の方から個人的に餞別品を頂き...
私は特に仲の良かった人だけにハンカチを配っただけだったんですが💦
ま、お店の全員に渡るようにお菓子は置いてきましたけど。
最後の最後に店長に挨拶したら、会社の親睦会からって餞別金を渡されてびっくりです。
「今はこんな時代だから、この先に何が起きるか分からないよね。これから先、何か困ったら、いつでも連絡してね」
店長から、そんな言葉を言われました。
いつでも、戻って来ても大丈夫だよ。と。
まぁ...人員不足ですからね(笑)
戻って来てって言われるのは嬉しいですけど、次の職場を辞めたとしても、 戻らないと思うw
身体が持たないからね~。
びっくりしたのが、有給が35日もあったこと。
公休も入れての計算で、完全退社が7月中旬ぐらいになります。
その分の有給申請を書いてきました。
一カ月半分の給料がもらえるって、びっくりです。
というか、今までこんなに沢山の有給を捨てて来たんですね(-_-メ)
仕事終わりに、会社から貸与されてた制服類をクリーニングに出して来ました。
全部で8点。
ついさっきまで着ていたブラウスやエプロン、三角巾。
出来上がったらお店に返しに行きます。
6年間、お世話になりました!!
さて、月曜から次の職場です。
制服ももらってきたし、後は行ってみてどんな感じなのか。
不安でいっぱいだー💧
今まで火曜土曜が休みだったけど、今度は5日間行かないと休みじゃないから...
火曜日が唯一、くぅが独りぼっちで5時過ぎまでお留守番になるのがつらいところ。
お昼休みに家に戻ってご飯食べてもいいけど、1時間経ったらまた仕事に行ってしまったら、かえってくぅが悲しむかな。
でもなぁ、9時間も独りぼっちの留守番って、今まで一度もないから。
冬になったらすぐに暗くなるし、心配でしょうがない。
どうしたらいいか分からーん。
とにかく、頑張らなきゃ。
Keyword Search
Comments