チャマウの日常

チャマウの日常

PR

Profile

チャマウ

チャマウ

Free Space

設定されていません。
Jun 7, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中学の3年間、吹奏楽部でトランペット吹いてました。

いきなり自己紹介(笑)

いや、息子なちおが、今年のコンクールの出場枠から漏れたんですよね...

オーディションがあるんですが、緊張して満足のいく音が出せなかったらしく。

審査員は顧問の先生と、実力のある?3年生だったそうで。

で、トロンボーンは現在6名。

その中で、現在2年生のなちおと相方は初心者。

3年生の二人はボーン歴6年目、1年生の二人は4年目。

これを聞いた時点で、あぁ、無理だなってのは分かりきってたことなんですけどね...

帰宅してすぐに 「ダメだった・・・」 と言うのを見て、ん~可哀想だけど仕方ない...と。

オーディションに通ったのは、2年生二人を除く4名。

1st、2nd、3rd、バストロで、丁度4名だね。

コンクールが全てではないけど、ガッカリしてやる気がなくなったかな?と思いきや、僕は続けると。

来年だって、中学時代にトロンボーンを吹いてきた子が入って来たら、出れないと思うんだけどねぇ。

昨日なちおから 「母ちゃん、楽器吹こうよ」 と誘われましてw

丁度学校から楽器を持ち帰ってきてたので、母ちゃんは一緒にトランペットを吹こう~と。

何を吹くわけでもないけど、楽器を出して来て一緒に吹きました。

この前なちおが久し振りにTPを出して吹いてましたけど、全然音が出ないんだって言ってたんです。

昨日私が吹いた時も、有り得ないぐらい音が出ず。

はぁ?と思ってピストンを抜いたら、向きがおかしなことになってまして💧

向きを戻して吹いたら、わたくし辞めて30年経ちますが、びっくりするぐらい張りのある音が出まして。

「これは、吹奏楽団に入っても全然やっていける!」 と思ったぐらいです。

しかし、「はっ⁉誰がTPやねん!」 みたいなw

やりませんけどね、やるとしてもTPは嫌です。

そして、なちおのバストロを吹いてみましたけど、トロンボーンも私にはムリだな~。

ふと思ったけど、トロンボーンって特殊な感じがする。

スライドは忙しい(笑)

だからムリ。

すると、やっぱりホルンがいいですね。

ユーフォでもいいけどw

と、妄想だけ膨らんでます。

もう一つ。

昨日youtubeを観てたら、Xが仙台でライブをした時の映像を見つけたんです。

まだインディーズ時代で、バリバリのXでした。

年代を見たら、自分が仙台に居た時代のもので、ライブの場所も、当時私がライブをした同じスタジオでした。

結構大きなスタジオなんですけど、映像では凄く狭く感じました。

映像の中のhideを見て、「この時代にこの場所に観に行ってたら、完全にhideに惚れてただろうなぁ」 と思いましたよ💓

この時、同じ仙台に居たのに、どうして私はそこに行かなかったんだろう?みたいな^^;

ヘビメタもハードロックも大好きです。当時から。

なのに、アンテナに引っかからなかったんでしょうねぇ。

今現在のXJapanは観てません。

あの当時のXが好きなので。

さて、今からくぅのシャンプーです✨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2015 01:48:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025/11/23 New! kikimuzikさん

悪戦苦闘の子育て日… みーとんママさん
わがまま TABAS… tabasaママさん
enjoy my life ちゃっくんとはっぴ-さん
☆ようこそ、ふうたろ… ふうたろべえさん

Comments

チャマウ @ Re:ご無沙汰してますポトスだよ(01/16) ポトスさんへ ポトさん、お久しぶり!元気…
ポトス@ ご無沙汰してますポトスだよ ふと、チャマウさんを思い出して、もう何…
チャマウ @ Re[1]:脱毛(01/16) kikimuzikさんへ ありがとうございます。…
kikimuzik @ Re:脱毛(01/16) お疲れ様です。 なんで?こんなことに、と…
kikimuzik @ Re:脱毛(01/16) お疲れ様です。 なんで?こんなことに、と…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: