今日、息子なちおが高校を卒業しました。
旦那と二人で行きました。
とても、とても、感慨深く、寂しい気持ちですね。
腕を組んで一緒に写真を撮りたかったんですが、ガヤガヤしすぎてて無理でした。
あっという間こんなに大きくなってしまった息子なちお。
ママー、ママーって言ってた子が、今は 「かーちゃん」 と呼ぶようになった息子なちお。
ま、お母さんって呼ばれるのが、私が嫌だったんですけどね。
今日で巣立つとか、居なくなるとかではないけど、区切りなんですかね。
バイトはしてるけど全然社会に揉まれてないし、まだまだ口出しするのは続くんだろうけど・・・
とにかく、旦那と二人で 「はぁ・・・・」 と、しんみりしてます。
4月からは希望していた学校に通うことになり、これからまた勉強の日々だろうけど、
なちおならきっと大丈夫でしょう。
彼女とも相変わらずラブラブで、何かあるたびに手紙をもらってくるんですが、
今日ももらって、帰りの電車で読んで泣きながら帰って来たらしいです。
もう二度と、学ラン着て学校に行くことはないし、彼女と待ち合わせて学校で会うこともできなくなりますからね。
さっきから旦那が 「心にポカンと穴が開いた」 って言ってます。
それは私も同じ。
あと4年は学生だけど、もう大人になってしまったというのが寂しいのかなぁ。
卒業式が終わって教室で保護者会があって、そこで一人一人が証書をもらったんだけど、
同じ小学校卒の友達は、卒業式なのに親が来てませんでした。
子供会とかで一緒に役員をやったりしたお母さんなんだけど、どうして来なかったんだろう。
その子、寂しそうにしてて、小さい頃からずっと一緒に見てきた子だからとても可哀想だったな。
家庭の事情もあるんだろうけど・・・
それはさておき。
次の専門学校の入学式に、保護者会があるってんでびっくりですよ。
もう大人と同じなんだから、入学式に親が行くの?みたいな。
当日、教科書販売もあるから、重い荷物持って帰ることになるから来て欲しいって言われまして。
超~方向音痴なので、旦那にも休みを取ってもらって、またまた夫婦で行きます。
というか、今日の卒業式で、慣れないパンプスを履いて行って踵?の皮が剥けて流血です💧
パンプスなんて履く機会がないですから・・・
入学式でまた同じことになるのは困るなぁと。
歳と共に外反母趾にもなり、これから合う靴を探さなければです。
そして4月からなちおは教習所に通います。
12月から解禁だったけど、混むのは分かってたし、今すぐ必要でもないので4月にしました。
学校、教習所、バイト~と忙しくなりそうだね。
寂しい気持ちだけど、また明日から仕事を頑張らなきゃ。
月初だから、忙しい💦
あ、くぅは元気です✨
なちおに手がかからなくなったから、くぅに相方でも迎えてあげてもいいんじゃないかな??
そしたらお留守番も寂しくないと思うんだけどなぁ~。
Keyword Search
Comments