パソコン最大活用

パソコン最大活用

2011.07.11
XML
カテゴリ: 日記
先日、シャープのインフォメーションディスプレイ PN-T322Bを見てきたのですが、いろいろな用途が考えられる製品なので紹介です

活用シーンはホームページにも書いてあります
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/corporate/cases/length.html

インフォメーションディスプレイとは、液晶テレビの枠の部分にセンサーが埋め込まれているので画面上を触るとスマートフォンのタッチパネルのように動作します
表示させるには専用のコントローラーか普通のWindowsパソコンが選択できるようです
複雑な表示をさせるならパソコンのほうがいいと思います

価格ですが32型のディスプレイなら月々のリース料も1万円くらいとのこと。

使い道ですが、簡単な受付や案内表示とかなら人件費と比べれば安くなると思います
ホテル、観光案内、図書館、書店などではいいのではないでしょうか



ホワイトボードとの違いはカラーで表示できる
プレゼン資料を表示させながら矢印や文字を入れられます。最近の天気予報のような感じですね
パソコンと連動していればインターネットの情報も表示しながら説明することも可能です
もちろん、書き込んだ画像はパソコンに保存して、後で印刷したりメールすることも可能です

面白い用途がいろいろ考えられるので、一度見に行ってみてはいかがでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 20:55:52
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

トリリング

トリリング


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: