ADELA AVENUE

ADELA AVENUE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

chelsea2426

chelsea2426

お気に入りブログ

冷七面鳥的生活 コールドターキーさん
理系ママのつれづれ… ぷらぷらごろりんさん
Honeybee Maja Majabeeさん
ある日どこかで リラ11さん
ヒヤシンス*朝カフ… ヒヤシンス。さん

コメント新着

chelsea2426 @ Re:・・・いい(01/20) asakoさん 折り紙が上手なホームレスの…
asako@ ・・・いい くぅ・・・泣 ほんっとにいいと思います…
chelsea2426 @ Re[1]:博多座「細雪」(01/14) yacha007さん 直前に5列目の席が取れ…
yacha007 @ Re:博多座「細雪」(01/14) 5列目とは素敵な席ですねぇ~ 直前はご招…
chelsea2426 @ Re[1]:Thorntons 「Stuck」(12/29) lazygromitさん こんばんは。初めまし…
2004年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この時期になると、海外の友人からクリスマスカードが届くようになる。

語学学校には、多くのスイス人がいたのだけど、それまでの私のスイスのイメージは、やっぱり「アルプスの少女ハイジ」だけ(笑)。
日本人全員が、スイス人というと必ず「ハイジ。ハイジ」というので、同じクラスにいたスイス人のクリスは、「今のスイスには、ハイジのような格好をした人はいない~」と力説していた。

スイスの言語は、スイス語だと思っていたら、なんと住んでいる地域によって、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語という4つの言語があるそうだ。学校では、ドイツ語系のスイスジャーマンの人が多かったようだ。
私が、日本の学校で習ったスイスという国は、永世中立国だということだけは覚えていたが、私は、この言葉から勝手に「軍隊を持たない平和な国」だと想像していた。しかし、ここもお隣の国、韓国と同様、兵役制度があるそうだ。

スイスにもどったら、キャロラインはツアーコンダクターになりたいと言っていたのだけど、帰国後すぐ結婚して、今では男の子2人のママである。写真も同封されていたけど、とてもかわいい~男の子。キャロラインもすっかり優しいママ顔になっていた。彼女は、いつも笑顔で、私の下手な英語でも真剣に(笑)聞いてくれた、本当に優しい女性だった。
スイスにもいつでも遊びに来てね!と言われているんだけど・・あれから8年!いつの日か再会したいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月08日 22時11分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: