ADELA AVENUE

ADELA AVENUE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

chelsea2426

chelsea2426

お気に入りブログ

冷七面鳥的生活 コールドターキーさん
理系ママのつれづれ… ぷらぷらごろりんさん
Honeybee Maja Majabeeさん
ある日どこかで リラ11さん
ヒヤシンス*朝カフ… ヒヤシンス。さん

コメント新着

chelsea2426 @ Re:・・・いい(01/20) asakoさん 折り紙が上手なホームレスの…
asako@ ・・・いい くぅ・・・泣 ほんっとにいいと思います…
chelsea2426 @ Re[1]:博多座「細雪」(01/14) yacha007さん 直前に5列目の席が取れ…
yacha007 @ Re:博多座「細雪」(01/14) 5列目とは素敵な席ですねぇ~ 直前はご招…
chelsea2426 @ Re[1]:Thorntons 「Stuck」(12/29) lazygromitさん こんばんは。初めまし…
2005年11月13日
XML
カテゴリ: 韓国
tamo


2年前、韓国へ旅行へ行ったとき、韓国人の友人がドラマ「茶母」がおもしろいとかなり力説していた。女刑事の話でね~とか言っていたけれど、日本では見られることはないだろう・・・と思っていたら、NHKBS で「チャングムの誓い」の後番組で放送されることになり、とても楽しみにしておりました。日本の題名は「チェオクの剣」となっています。

「チェオクの剣:公式サイト」


17世紀末の朝鮮王朝時代を舞台としたスーパーアクション時代劇。冒頭のシーンから、ワイヤーアクション・ストップモーションシーンの連続で、カメラワークの素晴らしさに目が離せません。ちょっとやりすぎかも?とも思えるときもありますが・・・(笑)。

バッグに流れる音楽もロック調であったり、時代劇とは思えないほど。韓国では「茶母廃人」という熱狂的な支持者が生まれるほどの社会現象だったそうです。 日本の時代劇もそろそろ若者の視聴者を増やすような努力が必要なのでは??


捕盗庁(ポドチョン:当時の警察)の茶母(タモ:役所の下働き)として働くチェオク。この時代、実際に茶母は、官庁や両班(ヤンバン:貴族階級)の家で下働きをしながら色々な情報収集をして捜査に関わっていたとのことです。

主役のハ・ジウォンさんは、ドラマ「秘密」では、自分の幸せのためなら平気で嘘をつきとおす、意地悪な役だったので、あまり良い印象ではなかったのですが(それだけ演技が上手かったって事ですね)、このドラマで印象が変わりました。男性俳優のキム・ミンジュンさんのワイルドさにもちょっと惹かれております。

先週の放送では、挿入歌として、私の大好きなシン・スンフンさんの「哀心歌」が流れていました。悲しげなメロディがドラマと合っていました。

ネタばれになりそうな内容のMVですので、見たくない人は注意してくださいね。それにしても、痛そう・・・なシーンばかりだわ。

「チェオクの剣MV:哀心歌 by シン・スンフン」


このサイトで、第一話の一部だけ(日本語字幕あり)が見られます。

「チェオクの剣第一話」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 21時33分10秒
[韓国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: