ADELA AVENUE

ADELA AVENUE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

chelsea2426

chelsea2426

お気に入りブログ

冷七面鳥的生活 コールドターキーさん
理系ママのつれづれ… ぷらぷらごろりんさん
Honeybee Maja Majabeeさん
ある日どこかで リラ11さん
ヒヤシンス*朝カフ… ヒヤシンス。さん

コメント新着

chelsea2426 @ Re:・・・いい(01/20) asakoさん 折り紙が上手なホームレスの…
asako@ ・・・いい くぅ・・・泣 ほんっとにいいと思います…
chelsea2426 @ Re[1]:博多座「細雪」(01/14) yacha007さん 直前に5列目の席が取れ…
yacha007 @ Re:博多座「細雪」(01/14) 5列目とは素敵な席ですねぇ~ 直前はご招…
chelsea2426 @ Re[1]:Thorntons 「Stuck」(12/29) lazygromitさん こんばんは。初めまし…
2006年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
といっても、私の彼ではございません

友人Hちゃんの彼氏はイタリア在住のイタリア人なんですが、遠距離恋愛といっても、いまではMSNメッセンジャーでビデオチャットもできちゃうし、毎日のように連絡を取り合っているそうです。本当にいい世の中になったものですね。

イタリア人というと、やっぱり情熱的ってイメージなんですが、10年前イギリスの語学学校にも同じクラスにイタリア人が数名いました。一人の男の子は、スイス人の女の子がとても気に入っていたようで、席はかならず横に座ろうとするし、もうやることすることバレバレだったんですが彼女は全然そういう気がなかったようで・・・見事に振られてしまいました。

ロンドンのピカデリーサーカスの近くにある「トッポジージョ」という名前のイタリアンレストランに行ったことがあるんですが、ここのウェイター全員、最初から最後まで本当に楽しませてくれました。お世辞だとはわかっていますが、女性を喜ばせる手段というのをよぉくわかっているんですね

友人Hちゃんは、先月お誕生日だったんですが、何と、自宅にお花とメッセージが届いたそう。これまた、インターネットのおかげで世界中にお花が届けられるのもいいものですね。

「日本でお花をもらうって、学校を卒業したときとか職場を退職するときぐらいで、付き合っている男性から花束をもらう・・なんてことは、ほとんどないよ」とイタリア人の彼氏に話したところ、「日本の女性は何てかわいそうなんだ!」と言われたそうです。

確かに、私も花束は今までもらったことがないなぁ・・・。皆さんはどうですか??

韓国ドラマを見ていると、これまた東洋のイタリア人と言われる韓国人男性はやたらと女性に花束をあげています。日本のドラマでは有り得ない場面です(苦笑)。でも、やっぱり花束ってもらうとうれしいもんなんですよね~。日本の男性ももうちょっと情熱的に・・・って、今さら変わってもキザ!としか言われないのかも・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 22時35分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: