この色彩は、外国人ならではですね。
週に1度はこのオーストラリア人カップルが家にやって来て、一緒に食事をしたり、ゲームをしたりして、楽しんでいます。
(うちの斜め前に住んでいるので・・・)

英語は苦手ですが、仲良くしたいという気持ちさえあれば、なんとかなるものですね。
英語力はすでに子供たちのほうが上です・・・ (2006/11/26 06:41:15 PM)

チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/11/24
XML
カテゴリ: 子供
なんともカラフルなビスケット!まるでビスケット・アートですねぇ・・・
これはうちの娘たち(小5と小3)が、近所に住むオーストラリア人のお友達宅に遊びに行って作ってきたもの。
赤やグリーンはアイシング・・・つまりお砂糖です。チョコレートやグミ、ガムなどをトッピングしています。

これを持って帰ってきた子供たちの目はキラキラ輝いていました。
「これは私が作ったの!」
「これはクリスマスツリーよ」
「これはうちのチョコちゃん」なるほど・・・削ったチョコレートがうちのトイプードルのチョコちゃんみたい。
ママ 「これ食べていい?」
 娘 「あ、それはダメ。食べないで!」


幸せなひと時でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/24 09:09:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビスケット・アート(11/24)  
m2マダム  さん
子供たちの感性は見習いたいわ~♪
本当にアートだもん。
(2006/11/24 10:09:56 PM)

Re:ビスケット・アート(11/24)  
mindy3069  さん
子供の想像の世界って純粋ですよね。
自信をもって作ったクッキー、その心を優しく認めてあげたいものです。

こららでもクリスマスまでは、あちらこちらの家庭で子供達が自作のクッキーを作ります。そして親はジンジャーハウスを作ります。子供が幼い頃は私も作りましたが今は作る方も忘れました。(笑)

(2006/11/24 11:22:50 PM)

Re:ビスケット・アート(11/24)  
子供たちのキラキラが伝わってきたわ。
本当にチェリーままは素敵なお母さんですね。 (2006/11/25 06:23:45 PM)

Re:ビスケット・アート(11/24)  
お子さま達の感性、すごいですね~
楽しかったんでしょうね。。。 (2006/11/25 08:40:25 PM)

m2マダムさんへ  
>子供たちの感性は見習いたいわ~♪
>本当にアートだもん。
そうですね。
とにかく楽しければいい!
あとで食べれるか?なんてことは気にしない。
その感性がうらやましいですね。
(2006/11/26 05:46:56 PM)

mindyさんへ  
子供たちは私の手作りクッキーが大好きです。
でも私はお決まりのクッキーしか作らないので、
(食べて美味しいもの)
このような遊び心は見習わなくっちゃ!

お店をしながらの家事と子育てなので、大忙し!
お菓子を作る「心のゆとり」がないときにこそ、
「あ、ゆとりがないからお菓子を作らなきゃ!」って
お菓子作りを始める私です。

でも焼き上がりの良い香りがしてくる頃には
心にゆとりができてくるから不思議ですね。
(2006/11/26 06:33:48 PM)

れもん ばーむさんへ  
れもんばーむさんこそ、手際よく季節のお野菜でパパパッと何でも作れちゃう・・・
ブログで拝見するお料理やデザートはどれもセンスが良くって美味しそう!

私もお料理、食べてみたいなぁ・・・
例の別荘をお借りして、鴨鍋パーティしながら、mindyさんのビデオ上映会なんてどうかしら? (2006/11/26 06:37:21 PM)

ちゅーりっぷさんへ  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: