チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2019/07/08
XML
カテゴリ: 苔玉

今日は 苔玉の話題




2年物の紅葉、ユキノシタ、

そしてこの春うちの山から

採取してきた何だかわからない植物。

いろいろな背の高さの苔玉

1つの鉢に赤玉をうっすら敷いて

並べています。

この正体不明の植物・・・




山の木陰に群生 していました。

春に採取した時は

何らかの 花が咲いたような痕跡が

枯れ残ったままになっていて・・・

どんな花が咲くのか?

持って帰って育てること3か月。

花が枯れ残った株には

花芽は付かないで

新しく出てきた株に、

ついに花が咲きました~!




ずいぶん地味な花 ですが、

それでも 楽しみに楽しみに

待っていた花です。

可愛らしいじゃないですか!

葉っぱの感じからすると

エビネの仲間でしょうか?

春に咲くエビネが多い中、

夏エビネというのもあるようです。

それにしても、花が地味すぎて

検索しても依然、正体不明です。






人気ブログランキング

ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/07/08 11:40:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: