全10件 (10件中 1-10件目)
1
嫌いじゃないけど、好きでも無い。 募金も、その善意は確かな善意なので、悪いものではないし小さな積み重ねをして、この日に持って見える方もいることは事実だと思う。こういう募金ってあるんだ。と、きっかけにもなっていると思う。日本は、難病の方が海外渡航の為に募金をしても、結構短期間で集まるし、それはそれで良いことだと思う。海外移植の方へは、エゴなのか、善意なのか。。。。は、分からないので、した事が無いけど、移植=ゴールではない。と分かっていても、道がそれしか残されてない。という。その代わり、海外に行くって事は膨大なお金を払って海外でも同じ症状で待っている人に割り込んで、誰かの死を待って、自分の移植をしてもらう。話がそれたので、戻って・・・番組制作に大手芸能プロダクションの力もちょっと感じたり。近年のは障がい者・難病者を「かわいそう」「大変」と上から目線で見て、見世物にして馬鹿にしてるんじゃないのか。。。とも感じる所があって、テレビが付いていたけど、深夜以外はあまり見なかった。確かに、同じ症状で苦しんでいる障がいの方、家族の方にとっては「あんな事をしてもらえたら」とか「あんなにできるかもしれないのだ」とか「私も勇気をもらった。皆に恩返しを...」という夢や勇気が与えられるかもしれないけど。。。実際の所、過半数の人は生死を身をもって経験し、何も無い人よりもはるかにアンテナの感度もよく、状況も分かっているのだと思う。33年目ということもあり、募金や夏休みの恒例になっていて、止められない。って思っているけど、お涙ちょうだいのVTRは、ちょっと白けるんだよね。家にだって障がいをもった人間がいるし、周りを見渡すと、世間体とかなんだかんだで、外に公表してないって気もします。(まぁ、感染症とか心配だから出てないってこともあるけど)まぁ、知的障がいとかは全然紹介しないし、募金の配布もないんですね。放送中、愛知県で知的障害の兄がけんかで、弟を刺殺しちゃったってニュースが入って、切なくなったと感じたのは私だけだったのかしら?芸能人が如何にも今、突然来ました演出で、ギャラが発生しているというのも某芸能人が暴露してからは「。。。???。。。なんだこのチャリティー番組って、、、」って(一部芸能人は、本当に募金や福祉活動等をされているとは思いますが)機材、消耗品、運営費はあれだけ大きくやれば「億単位」が動くのもあるかもしれませんが、べつに大きくやらなくてはいけないものでもないし、視聴率も本当のチャリティーなら関係無いとは思いますが...大人の事情なのかなぁ...ジャニーズファンなので、ラストあたりは結局見てたけどマラソン、歌はいらないなぁ。と思う。 お昼頃の末期癌の看護婦さんのお話はなんだか、辛かった。同じ年くらいって事も、考えさせられた。31~2歳で 癌発見。以後、転移、治療。 転移、を繰り返していたと。2年前余命半年宣言され、パートナーにプロポーズされ、昨年11月に結婚式をする。今年6月に亡くなる。なんだか。。。。。。。癌って病気がそれだけ、身近な難病になっているのか。。。ともとらえてた。
2010年08月29日
コメント(0)
って私じゃない野田聖子議員が体外受精で妊娠を発表されました。実は、、、、先週の日曜(8月22日)母が、毎年この団体旅行があり、このイベントに顔を出される彼女を見て「あれ?太った???」って思って帰ってきて、私にも教えてくれていたので、やっぱりご妊娠されていたようで良かったです。思えば、ず~~~っと前も(自民党が混乱する前)地域のお祭りにあいさつにみえてたときも、妊娠発表はされてなかったけど、妊娠されててその後残念ながら流産になってしまったのですが、岐阜の議員さんの中でも、地域のお祭りも、6月も子供の小さなお祭り事とか一部の運動会(大体同じ日なのでそんなに行けない)障がいの団体の集いにはかならず出席されていて、他にも沢山あいさつ回りもされているのも知っていたので、大変だなぁ~っと他人事で見てました。妊娠しにくい体質とも書かれてたので、やっと安定期に入られて発表したんですね。今年5月、米国で卵子提供を受け、事実婚状態にある飲食店経営者の精子との受精卵を子宮に移植、妊娠したという。現在、妊娠15週目で、来年2月中旬が出産予定内容は。。まぁ。。。ちょっと複雑。。。アメリカなら。。。費用も「数百万」ですね。49歳だしね…自分の卵子は難しかったのか…とか彼女も複雑な家庭だし、実子っていう子供がいるのかなぁって勘ぐっちゃいました。49歳でママかぁ産んだ後はちょっと大変かもしれないですね。(まぁ、議員さんだし、お金の面とかで何とかなるのかなぁ)やはり、夫婦別性のポリシーを通されるのかなぁ。そうなると、彼女は戸籍上シングルマザーになるんですね。なにはともあれ元気な子が産まれるといいですね
2010年08月25日
コメント(2)
っていう、テレビ番組を今、観てました。田村英一さんという九星気学を用いる占い師さんが紹介されていて、相談内容を聞かないけど、かなり核心をつく質問やアドバイスをされるので、気になってしまいました。最後も、お茶の味が変わるとか…びっくりこの番組自体は滅多に観ないのですが、先月も、違う方が相談に乗っていて、相談内容を言わない状態で占いをしてました。なんだか、やっぱり、その感性が研ぎ澄まされている方は、感じるのかなぁ。と思いました
2010年08月24日
コメント(0)
高校野球も終わりましたね。一二三君も苗字がかわっていた事。岐阜が三回戦で(抽選で二回戦スタートだったけど)戦って負けたので応援していたまぁ。夏の風物詩?なので、無いと寂しい。
2010年08月23日
コメント(0)
![]()
「牛角」って事で夫と長男が楽しみにしてました(笑)夜更かしして、眠くって眠くって(^_^;)夕方まで昼寝してました。今日は、長男がサッカーの試合で、朝ごはんとおにぎりを作らなくてはいけなかったので、滅多に炊かないけど、5合炊き、、、8時半に集合だったのでちょっと早めに学校へ着いたら昨日のお祭りの後片付けを役員さんが公民館で集まって何やら作業をしていたので、、、(私もブロック推進委員。。って役員ですが)9時ごろまですこ~~~し、お手伝いをしてました。ご褒美に♪昨日の残りのジュース7本ぐらいいただいたり、役員さんのお宅のゴーヤまで頂いて、逆に何にもしてないので。。。「顔を出しただけなのに、すみません!」って感じでした。その後、金曜日に「お兄ちゃんのサッカー専用のかばんが欲しいなぁ。。。」と思って探していると激安のお店を発見し【送料無料!】エナメルバック S/M/L各サイズ【adidas】アディダス 特価エナメルバッグ(kq680 kq681 kq682)【FM最安値0820】近所にスポーツオーソリティがあるので、「見比べてみてから。。。」と思っていたんだけど時間が無くて、外出していたので、携帯から注文したのですが「サイトにも書いてあるし↑エナメルバックが在庫が無かったらいつになるかわからない状態だし。。。」と思っていたんだけど昨日発送メールをいただいたので、今日届くはずだったので、家について20分ほどで無事到着(学校に長居してたら、すれ違うところでした。学校の裏は郵便局なので、擦れ違ったらガ~ンって思う)で、ほっとしたら眠気が。。。。迷わず購入していたら、午前中だったから22日の試合に間に合ったのかな?と思うけど23日からお兄ちゃんはキャンプに行くので、それにもたそうか悩んでます。。。ずいぶん寝て。。。起きて、買い物とかに行こうか悩んでいたら16時くらいから、なぜだか2人が、「今日は牛角!!!」って言っているので「え!?外食行くの?」って思わず聞き返しちゃった。CM見たのかなぁシルシルミシルサンデーで牛角の「食べ放題」でお店が赤字になるまで食べるにはどれくらいの量を食べたらいいのか?!みたいな企画でした他のブログで注文した人のを見たことがあるんだけど「オーダービュッフェ」といって、90分食べ放題だけど、初めに出てくる商品が決まっていてそれを食べてからのオーダー制な事が特徴かも一度行ってみたいなぁと思っていた事だったので気になっていたので19時からはテレビを見てました~見ていると「やっぱり一回行ってみたい!!」って感じました。前は、子どもたちもあまり食べないし。。。もったいないなぁ。。。と思っていたけど最近の長男はかなりよく食べる(・・;)ので家もお店の赤字を狙うのありかしら?!
2010年08月22日
コメント(2)
地域のお祭りでした。小学校のグランドでやぐらを組んで、本格的盆踊りなのですが、地域の育成会の役員だったので15時~まさに、むちゃくちゃ暑い時間~準備でした。って言っても、子どもたちを連れていったので、30分ぐらい遅刻して、、、さらに「16時からでいいよ」と言われて、子供たちの食糧を買っていったので、16時半から参加したのですが、遅刻した分、もうほとんど終わっていてやることが無くて、ボケ~っとしてました。。。17時から「お弁当どうぞ~」って呼ばれて、食べて。。。17時半からのちょっと働いたくらい。。。(^_^;)20時半ぐらいに終わって、片付けだけはしっかり参加してきました~(これは人手がある方がありがたいだろうし。。。22時にはほぼ完了したので、少し残っているのを尻目に、「女の事はもう終わったのでお先に」と言われて、帰宅しました。)なんか、あまり働いてないので、疲れてないかと思ったけど意外と足がパンパン・・・まぁ、夏休みに入って、久々にお会いできた方々が沢山いた事や途中で買い物に行ったところでは、お兄ちゃんの保育園友達のママさんに出会い、びっくりしたけど、今日はいろいろな方に出会えて、ちょっと良かったかなぁ?ただ、ほとんどサボっていたのに、身体には無理をしたようで、、、昨日は出血も収まって、かなり安心してたらまた出血、、、、(>_
2010年08月21日
コメント(2)
岐阜 多治見は38.8度!!だったんですね同じ岐阜ですが、岐阜市は、暑かったけど、そんなに暑くなかったような気もするし(今日はクーラーなしで扇風機で過ごしてたから)外の直射日光に当たると、痛くて影にいたけど。。。日射病になるかも?!って感じでした(熱中症も一緒?)はてさて、、、、昨日夜からず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと考えてたんだけど、多分。。。。膀胱炎。かなぁ。。。(ここからは、内容が内容なので、グロイのが嫌な方は閉じてくださいm(__)m)病院に早く行け!っと言われそうですが(・・;)あれから、考えてたんだけど、排尿した後だけ出血がひどくて、ティッシュに血の塊まで出てるんですね。。。でも、痛くもなんともないの。。。。だから、ホルモンバランスが崩れた関係の婦人科の病気かなぁ。。。と思って様子を見てたけど、なんか血の感じが違う。。。な・・・・とネットで検索すると、「尿の様子を見るとちょっと濁ってる・・・」?ん??膀胱炎に近い???痛くないのか、痛みに鈍いのか。。。。多分鈍いんですね普段、そんなに気にしてなかったけど、今日はかなり水分を気にして飲んだりしてたら、ちょっと出血が収まってきたかも~とりあえず、明日、病院に行ってきます
2010年08月18日
コメント(2)
今年3●歳なのですが人間ドックとか健康診断ってしっかり受けた事が無いんだけど今月の月の物、よく分からん。。。。っていう感じです。一応、3月に(ほぼ4月)子宮がん検診に入ってきたんだけどなぁ・・・・よく見るとどこから出血しているかもわからなくなってきた。。。。(・・;)もしかして、「膀胱炎?!」なのかまさか「ヂ主」なのか婦人科系の病気なのかはたまた免疫力が下がっていて他の病気なのか・・・・・病院に行きたいような行きたくないようなっていうか、何かにかかったら正解なのかも分からなくなってきて多分「婦人科」に行くとスムーズのような気がする・・・・って思うんだけど、家のあたりは産婦人科が多すぎて、どこに行こうか迷う・・・・・・・(がん検診してあるところの方が無駄なお金が無いような気がするし、でも、治療はどうなんだろう。。。結果を持っていけばどっちでもいいような気もするし。。。)って思って、まいっか。って思ってます。
2010年08月17日
コメント(2)
マザーテレサの言葉だと、どこかのHPで書いてあり「愛の反対語は無関心」ってすごく今の私の心に響いてきた。幼稚園はカトリック系のキリスト幼稚園だったからキリストも似たような事を言っていたなぁ。。。とか西本願寺の仏教系短大でも、やっぱり似たような事があって似たような事を聞いた気もする。なんだか縁があって、宗教関係のお手伝いもやってたんだよね。。。(成績が悪すぎたのか?!(@_@;))mixiでの、マイミクさんが人の気の作用、あなどれません。 ご家族が病気になるときは 天が、【己の発する気を何とかしろ】 【誤ったがを突き通すな】 そのようにお叱りがあるときだ、 とお考えになられることが必要かもしれません。 どうぞ、自分を甘やかしすぎませんように。 心ゆっくり楽しく生きることも大事です。 ただし、悪意を放置することなくね。 とも言われていて自分の心が、ネガティブに発していれば、健康を害している人の身体には更にマイナスの現象が起きる。 親の言葉を 嫌な心で聞く それは聞かない受け入れない心だから 肺に、心臓にマイナスのエネルギーを溜めさせるんです。 気を付けましょうね。 私たち人間には、自分が嫌だと感じることがあると、相手を拒否してしまっています。 でも、他の部分において相手を大事に思う心があると、その自分の嫌だと思った心があることさえ置き忘れてしまいます。 嫌だと思う心は、相手を素直には受け入れていない心ですね。 素直に受け入れ損なっている時の気のエネルギーは、足の先までスムーズには流れません、太ももやひざ、むこうずねなどに滞りをつくります。 病気になるのも、心からだったのか!?ってすごくびっくりしたんだけど、治すのも心からっていうことを実践していたら父の容体は変わっていたのかもしれない・・・とすごくすごく反省して、今からでも遅くなくて、情報を蓄えて。。。と思っているときに、「愛」をもった、「心配し過ぎない」事が大事って、行きすぎると「無関心」になってしまうな。。。。と感じているときにマザーテレサの言葉に出会いました。「無関心」の意味が違うのかな。彼女の「無関心」というのは情報を知ってもそれ以上に知ろうとせず、関わりを持たないとか、記憶の片隅にも置いていない状態だったりするんだよね。(存在が無いように扱う無視に近い?)父の時に後悔がある。「癌」という言葉に私も家族も惑わされてしまった「癌」という検索を何回もかけて、悲観的になってしまった手術後も「余命は2カ月。持っても1年」という言葉に負けてしまった父の姿を見ても悲観的になっていたかなり心がナーバスになっていたことが、父の容体を悪くするなんて思ってもみなかった。私たちの心に気が付くべきことが多くあるって事を父が身体を持って教えてくれていたのに。私は外側ばかりを気にしていたのだと、、、、頑張ってくれたのに最後まで「痛いとか、辛いって」言わなかったけど、癌マーカーのデータ的にも、つながっている機械的にも身体は極限までいっていたのに、私たちが気がつくのを待っていたんだよね。最期の日も。私は焦って親族に電話せず、もっと自分たち家族で整理しなくてはいけないことだったのだと今更気がついた。気がつくのが遅すぎたなぁ。。。って反省しても父が帰ってくるわけでもないのにね
2010年08月15日
コメント(2)
岐阜市内は台風の影響のほとんど無く、ときどき青空がのぞく小雨で一日が終わってしまいましたが、九州~日本海側では、多少はありますが被害にあわれた方がいるということで手放しでは喜べないですね。そして、8月12日は日航ジャンボ機の墜落した日ということで、6日・9日の原爆の日と続いて命の大切さ、今の私たちのありがたさを感じなくてはいけない月なのだと思います。最近の私は7月末にトラブルがあり、ず~~~~っと悶々としていたのですがだんだん荒んでいく生活にあったので、クールダウンしてきたら立秋あたりから、気候も朝晩がずいぶん涼しくなってきて、「秋だな~」と思ったり「昼間はクーラーが効かないくらい暑い!!!」という気候の変化についていけず、10日ごろから身体がちょっとおかしいかも、、、という感じなんか免疫力が落ちてて。。。のどや粘膜がおかしいっていう症状です。それに、何かにつけて忘れてて。懸賞も「あ!今日締め切りだ!!!」って締め切りの23時59分過ぎに気がつく。。。事が3件ばかりありました・・・・近くのスーパーが改装セールをしているので、10日、前日違う予定で見に行ったら、「半額」と書かれた棚があり、サイズを測って購入しに行ったら・・・・先客に購入されてました・・・ず~~~~っと在庫であって、現品だったからはんがくだったのに、売れちゃう時は売れてしまうんだなぁ。。。と痛感仕方がない・・・そんなこんなでちょっと凹んでいたら今朝、キッチンのビルトインの食器洗い乾燥機も故障している事に気がついて・・・「メーカーはお盆休み!!」踏んだり蹴ったりな日々でございます・・・家の台風は私の精神的な事…だと感じてますが、機械まで壊れちゃうんですね・・・・こんなことではへこたれてはいられないので(笑)お盆にやることやったら。。。散らかった部屋を片付けなくては。。。。風水信者失格中でございます・・・・
2010年08月12日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()