PR
キーワードサーチ
カレンダー
先週土曜も、夜中に吐き戻し、けど、 朝方にはぐっすり寝て
翌日はけろっとしていたといういきさつもあったので、
整腸剤と吐き気止めのナウゼリンを飲ませて寝た。
が。
夜中に頻繁に吐き気を催して起きた。
いつにもまして辛そうだった。
おなかも痛いと言った。
日曜日、休日診療へ連れていった。
腸が動いていないことを指摘され、点滴を受けることになった。
点滴は、1本4時間もかかった。
あとから来た隣のベッドの子は、1本受けただけで帰れるようだったけど
うちの子はまだおなかが痛いといい、
再び診察してもらった結果、
「アレルギー性紫斑炎の可能性がある」ってことで、
総合病院への紹介状を持たされた。
朝、家を9時半に出てから、6時間もたっているのに
まだ帰れん……。
総合病院で、エコーやレントゲンの検査を受けた。
休日と言うこともあり、詳しい検査もできないけれど、
家にこのまま帰って辛い思いが続くよりは入院した方がいいでしょうってことで
入院することになった。
それ、夜の8時。
家のこと(干した洗濯物や布団をしまったり、次男坊を連れ歩いたり)は
夫がしてくれた。
で、夫が長男の付き添いをしてくれることになった。
私がこの日家に帰ったのは夜中の11時半だった。
長い長い、病院での一日だった。
家を出てから夕方まで飲まず食わず。
途中夫に買ってきてもらったおにぎりを食べ、
「夕飯何食べるか~?」と、のんきだったなぁ~。
【送料80円メール便対応】手軽に持ち運べる新感覚ホワイトボード
価格:1,380円(税込、送料別)
ナカバヤシ smareco スマレコノート☆ノートを画像データへ
価格:2,079円(税込、送料別)
【LEDブックライト/アームが動く/クリップ付き】寝室での読書に最適なLEDブックライト
価格:840円(税込、送料別)
ふくらむえのぐ☆熱を加えると膨らみます。木にも布にも♪
価格:1,776円(税込、送料別)
まるめてゴミ箱にポイッとするノートプレイ モア ノートパッド
価格:525円(税込、送料別)
連絡児童ってなんだ!? 2013年09月09日
エセ親中派 2013年07月05日
先生という職業 2013年05月03日