勉強させていただきます。

勉強させていただきます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お馬さん大好き♪ aichi☆さん
賢い主婦のネットで… ちびころろさん
☆お気楽奥様☆minmin-… minmin-♪さん
小枝のクラフト レイクウッドさん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
2013年01月27日
XML
カテゴリ: 義父母のいる生活

数日前から、義父母が義妹の家によく行くようになった。

今週は、3日間も、義妹のこどもたちを

保育園へ迎えに行き、夕飯をあげて、お風呂にも入れて

8時に迎えに来る義妹夫婦に引き渡していた。

私が知る限り、義妹の嫁ぎ先は近くだけど、

保育園は義妹の勤め先にほど近いところだから遠い、

ということ。

それにしても、密だな、

向こうの義両親って、よっぽど鈍感?無関心?

って思っていたら、

昨日夫が、

「妹たち、引っ越したみたいね。

じいじが今まで向こうの両親に気を遣ってなかなか会いに行かれなかったけど

これからは好きなときに会いに行かれるって喜んでたよ。」

と…。

はぁ~~~~???

なんでそういうことを、義妹は実兄にも連絡してこないの???

正月に顔会わせたときも、ひとっこともそんな話出てこなかった。 

義妹は、旦那の両親の家を増築する形で、嫁いだ。

が、旦那の兄が出戻りしたいということで、

家を明け渡した、という名目だそうだ。

が、結婚当初からかなり姑の愚痴を言っていたため、

それはこじつけの言い訳のように聞こえる。

義妹の旦那の甲斐性のなさにもあきれてまーす。 

どうせだったら、私たちが海外から戻ってくる前にそういう話は

相談して欲しかったです。

そうすれば、義父母との同居は、義妹夫婦に任せたのに。

(夫はそういうことじゃない、と言ってますが) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月07日 05時21分40秒
コメントを書く
[義父母のいる生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: