兼業主婦まさきの日常ブログ

兼業主婦まさきの日常ブログ

PR

プロフィール

蒔咲

蒔咲

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.16
XML
テーマ: 新年度!(6)
カテゴリ: 子どもたち
新年度が始まって、1か月半すぎた訳ですが…。

4月末に長女が胃腸炎になり、長男も発熱したり…。
早速色々ありました。

春休みの旅行もあったし、疲れも出やすい時期ではありました。

長男は、小学校に上がったときよりも、今の方が毎日疲れているようにも感じます。

長女は、長女でバトミントンの練習もあり、
放課後の体操練習もあったりと、何かと忙しい毎日です。
今は、胃腸炎で体力が落ちたところに、体操練習が始まって体調が今いち復活してない気がします。


先生に関しては、2人とも新しく赴任してきた若い女性の先生ですが、



長男は、新しく宿題に週末だけですが、作文が増えました。
作文悵1ページくらいの量ですが、抵抗なくやれていると思います。

長女の宿題は、国語と算数のプリント1枚ずつ(もしくはドリル1ページ)、作文、自主勉強1ページが
ほぼ毎日です。
3年時は、本人曰く「全部出来ない人が多くて少なくしてくれてた」らしく、少し少なかったと思います。
なので、それに比べると増えたなぁという印象でした。

自主勉強に関しては、「難しかったら、やらなくてもいいの?」と聞いたところ
「いや、やらないとダメなんだよ」との返事。

6時間めの日も、週3から週4に増えて
宿題も増えたし、自主勉強は無理にやらなくても良いのでは?
と思ったりしてしまうんですが、どうなんでしょうか?



先生の意図が伝わっているか、分かりませんが…。




5月は、24日にバトミントンの大会が、そして次の日から一泊二日の宿泊学習がある長女。


忙しいスケジュールが決まっているので、
なんとか体調が万全になって欲しいところです( ´ ▽ ` )




宿泊学習の準備も少しずつ進めています。



それがコチラ↓






ピックは、長女が好きなポムポムプリンと長男が好きな恐竜。
それから、ポムポムプリンのケース。

長女の宿泊学習と同時期に長男は遠足があるので
新調しました。
長女も大会でお弁当が要るので買ってみました。

宿泊学習の1日めにも、お弁当は持っていくのですが
捨てれる容器指定だったので、それは別で購入しました。



シナモンロールのケースは、宿泊学習に使えるかな?と思って買いました。
ブラシや日焼け止めを入れたり、出来るかな?と。
こちらは、ポムポムプリンが無かったので、長女の好きな水色のケースを幾つか買いました。


ミニカッターは、長男が使うのに良さそうだなと思いました。

縄跳びは、長女用です。
今使ってるのは持つところが、すぐ取れると言ってて
パステルカラーが可愛かったコチラを買いました。




ポムポムプリン(というかサンリオ)グッズも
セリアなどの100均ショップに増えたなぁと思います。





🔻ポムポムプリングッズは、コチラから↓


ポムポムプリン 付せん 付箋セット PN ハチ サンリオ 山野紙業 新学期準備文具 事務用品 かわいい キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション



鉛筆 2B ポムポムプリン サンリオキャラクターズ ゆめかわ! Sanrio characters S5021952 サンスター文具 sunstar 業者様歓迎




ポムポムプリン シールシート シール はち サンリオ 山野紙業 デコレーション デコシール キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション





手紙セット ポムポムプリン レターセット ハチ サンリオ 山野紙業 便箋 封筒 メール便可 マシュマロポップ





えんぴつカバー 5本セット 鉛筆キャップ ポムポムプリン キャラパレ FC01 サンリオ サンスター文具 新学期準備文具 女の子 かわいい メール便可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.16 08:10:04
コメントを書く
[子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: