兼業主婦まさきの日常ブログ

兼業主婦まさきの日常ブログ

PR

プロフィール

蒔咲

蒔咲

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.15
XML
テーマ: 授業参観(59)
カテゴリ: 子どもたち
4月末に子供達が新学年になって初めての授業参観がありました。

今回は、初めてなのでPTA総会、PTA部会、学年懇談会、宿泊学習説明会もありました。


しかし、残念ながら長女は2日前に胃腸炎にかかり、
この日は学校をお休みすることになりました。

いつもなら、旦那も一緒に授業参観は行くのですが、
今回は、私のみので長男の授業参観、以下全てに参加
してきました。


↓こちらは、学校で展示されていた長女の絵



↓こちらが長男の絵






街探検のルートを発表し、参加に来ていた保護者にアドバイスを聞いて、修正するという内容でした。

1年のときに比べるとだいぶリラックスした様子の長男。
先生の話を聞かずに友達とペンの匂いを嗅ぐのに夢中になっている場面もあり、それはどうだろうか、とは思いました…(-.-;)



学年懇談会は、長女の方に参加しました。
4.5年生は宿泊学習の説明会だったので、そちらを優先しました。

万博の話もあり、少し長くなりましたが
割とサクッと終わりました。
PTA総会も特に問題なく終わりました。



長女の胃腸炎は、土日を挟んでスッカリ良くなったのですが、長女→旦那→私と移っていきました。

授業参観の前日に旦那が発熱し、翌日に私が発熱しました( ´ ▽ ` )

私が発熱したくらいには旦那が回復して、


ただし、長男は発熱しただけで胃腸炎ではなかったみたいです。

回復した長女は、しばらく家に居たので暇すぎて旦那とともに海に行って石を拾ってきました。


↑拾ってきた石たち



そして、それを後日、旦那と一緒に研磨したりしてました。
研磨したら、綺麗になるか試したくなったみたいです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.15 08:50:04
コメントを書く
[子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: