ビーズなまいにち♪

2008.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 春からずっとカヌーを作ってたじーじ(私の父)と子供2人。

2年前に奄美のマングローブ林でカヌー体験していたので、海に出たとたんにスイスイ漕ぎ出して、陸からは「大丈夫なのーあんな遠くに行っちゃって」って心配するくらいでした。
実は錦江湾に住み着いているらしいイルカの群れが、海に出た途端にざばーっとヒレを見せてくれて、すごい祝福されてるっぽい?感動してしまいました。
手作りカヌー
桜島とカヌー

錦江湾内をカヌーでふらふら、釣りをしたりしつつ民宿に泊まったり。。という野望があるらしいんですが、いつ実現するかなー。
学校始まったしなー。ひとりで、ぼんやり海に浮かぶのって病みつきになりそうらしいです。

前々回の日記でレスキューしたツバメの子は順調に大きくなって、無事リリース。。。。。と思っていたのに!!なんと 「虫が怖い」 らしいのです。。。
うううー8月から私が働いてたので、訓練が足りなかったか。。放したら即効飢え死にだ。

なんか、今片方だけ眉毛があって「まろ」っぽいですが。お写真です。
カメラ目線っす
まろツバメ

仕事も、研修は終了してようやく仕事らしくなってきました。
でも館がオープンしたらシフト制で夜勤務があるんだよなー。
9時までだけど、大丈夫かなー。おうちのこととか心配だけど、頑張ります~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.25 21:20:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちもきち

ちもきち


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: