LA STANZA CHIARA 〜キアラの覚書〜

LA STANZA CHIARA 〜キアラの覚書〜

2011年06月18日
XML
テーマ: 今日の体調(3694)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何と蕁麻疹が出た!

先週の水曜日に2回目のゾレア投与して、
今週の月曜日、
歯医者の椅子に座っているうちに首の廻りが痒くなり、
慌てて、首にかけてたチェーンを外したりしたのですが、
その後も痒みは増すばかり。
とうとう我慢できなくなって、
午後の診察始まるのを待って、近所のクリニックに飛び込みました。

そもそも、このじとっとした季節、昔から首の廻りが痒くなるので、

ところが、喘息の薬を飲むようになって暫くすると、
いつの間にか、この痒みはなくなっていたのです。

もしや、ゾレアで、以前の身体に戻っちゃった?
それとも副作用?

確かに、サイトでゾレアの治験のデータ見ると、
蕁麻疹が出た例が1.8%あります。
そもそもアレルギー症状は、抗原抗体反応ですから、
出るとすれば2回目、というのが微妙に合致します。

とりあえず、塗り薬3種と、ザイザル処方して貰い、
それでまた酷くなるようなら、呼吸器科に電話してみようと思ってました。

ところが、このザイザル、以前使ってたジルテックより眠くならない、

今回は何故か、飲んだ翌日、眠いというより何となく倦怠感があり、
なんだかお昼過ぎまでだらだらしてしまいました。
ゾレアで、すっきりしたのが台無しです。

幸い、蕁麻疹は、首の周辺だけで拡がる気配はなく、
治まってきているように思えたので、ザイザルは2日でやめて、

その後も順調に蕁麻疹は消えていきました。

そして、昨日は総合診療科に行って来ました。

こちらでは、GERDと血圧などの管理をして戴いているのですが、
最近は、血圧も安定していて、薬無しでもいいくらいだけど・・・
といわれているのですが、家で測ると時々高めに出ることがあるので、
念のためアムロジン5mg/d出して貰ってます。

ところが今日は、



「高いですか?」

「うん、どーしちゃったの?」

「ゾレアの所為?」

「副作用?だって治験終わってるんでしょ?」

「この頃、夕方になって変だな?と思うと高かったりするんですよね~」

とりあえず、薬はこれまでのままで、特に高いときは足しながら、
様子を見ることになりました。

帰って、またサイトを見たのですが、血圧が上がるという副作用は、
報告されていませんでした。

まあ、これも、喘息前に戻ったってこと?
喘息の薬に関しては、やめたものはなく、
全く同じように吸ったり飲んだりしているのですが・・・

実は、311の大震災は、思いがけないところで影響が出ており、
薬のブリスターを作ってる工場が被災したために、
生産が追いつかず、それまで60日分出されていた薬が、
ここ2回ほどは30日分に制限されていたのです。
でも、今日からは、60日処方に戻りました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月18日 18時15分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiarachan

chiarachan

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

chiarachan @ Re[1]:抗アレルギー剤(02/21) ココアさん 眠れるということは、若いと…
ココア@ Re:抗アレルギー剤(02/21)  抗アレルギー剤は、すごく眠くなります…
chiarachan @ Re[1]:いらっしゃいませ あそぼ~ぜさん はじめましてヽ(^0^)ノ …
あそぼ~ぜ @ Re:勘違い(01/27) はじめましてo(^-^)o 新着から来ました。…
chiarachan @ Re[1]:なんとなく(01/16) ココア1942さん 調子に乗って、結構大き…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: