CMや商品名について 0
何気ない疑問 0
介護関連 0
全539件 (539件中 1-50件目)
私はAmazonで購入しましたが、一時期品薄になってたパルスオキシメーター。一つあると心肺機能の確認に使えます。通常、酸素が血液内にどのくらい回ってるか、数値的に98なんですが、4%下がると肺の機能を疑ってみる、普段の数値を知っておくこと、異常を感じた時に測ってみる、そして病院にかかる時の参考にも。平常時のすうちと、少し動き回った後の数値が、ものすごく違うとか、動いた後休んでも数値が上がらないとかでも体調を見る目安になる。コロナ対策の意味でも数値の把握は自己防衛になる。実家の親にも送付した。指を挟んで数秒で測定できる。以下のような品を持っている。https://item.rakuten.co.jp/d-dish/ox-101wtdi/
2020/08/10
私はAmazonで購入しましたが、一時期品薄になってたパルスオキシメーター。一つあると心肺機能の確認に使えます。通常、酸素が血液内にどのくらい回ってるか、数値的に98なんですが、4%下がると肺の機能を疑ってみる、普段の数値を知っておくこと、異常を感じた時に測ってみる、そして病院にかかる時の参考にも。平常時のすうちと、少し動き回った後の数値が、ものすごく違うとか、動いた後休んでも数値が上がらないとかでも体調を見る目安になる。コロナ対策の意味でも数値の把握は自己防衛になる。実家の親にも送付した。指を挟んで数秒で測定できる。以下のような品を持っている。https://item.rakuten.co.jp/d-dish/ox-101wtdi/
2020/08/06
http://marurinq.blog.fc2.com/totoroppoさんが、お引越したのを見て、やってみようと思いたち、二度の失敗を踏んで(^^;;引っ越し完了しました。たいした内容もないブログですが、よろしかったら新ページをよろしくお願いします。
2012/01/24
起きてすぐ7kmjog。シャワーしてからバラの剪定と庭掃除を2時間ほど。家の中では、テレビの位置を変えるための工事。食卓と、テレビ&ソファの位置がかわったため、照明が変なことに。うー。照明何とかしたいぞ。午後は買ったラックを使って納戸の整理。ちょっと腰を屈める姿勢が続くので辛かったけどすごくスッキリしました。よかったぁ。そして、洗面所の収納の整理。いらない化粧品、何でこんなにあるんだ?とびっくりしつつ廃棄。明日、明後日は雪の予報。のんびりしよう。もし明日朝、降ってなかったら硫黄合剤したいな。納戸は、もう一つラックを買おうかと思う。
2012/01/20
二つ前の日記に書いたラックが到着した。土日に、と思ってたけど一つ試しに組み立てるかー!と夫と作業。コツをつかんで二つ目、一人で組み立てた。一つ目は納戸で使います。早速予備の紙類や、タオルなどを入れました。すっきり。二つ目は組み立てて靴箱を重ね入れたら棚の間隔が気に入らず組み立て直し。直して良かった。幅78センチの所に幅75センチの棚を置いたので今までよりも靴の箱6個分多く入るようになった。今までの棚の幅は60センチだったから、横に15センチ伸びたことでデッドスペースが解消されたことに。うれしー!使わなくなったものは、納戸の棚として使います。もう一つ買ったラックがあるんだけどそれは納戸の中の整理をしてからかな。
2012/01/18
駅まで歩くと約40分。天気の良い時には歩く。スキーで滑りたくなるような猛烈な下りがありますので、凍る時期は、道の端っこの、落ち葉が吹き溜まってるところをワサワサ歩きます。田んぼがあったり、突然鴨が飛び立って羽音に驚いたり、山の神を祭ってる小さい社があったり。寒い時でも、風がなければ大丈夫。ぴきーっとした空気の中を歩くのは好き。
2012/01/17
メタルラック 3段 スチールラック スチールシェルフ メタル アイリスオーヤマ 激安 壁面...価格:2,580円(税込、送料別)玄関内の靴収納のために、買いました。ついでに、納戸の整理用にも同じ店で二つ購入。きっと週末には届くでしょうから、今度の土日はしっかり片付けるぞー、!
2012/01/16
ゆっくり起きて、掃除と洗濯しつつ朝ドラ一括でみました。お昼はカレー作ってたのを食べて、13時過ぎからjog。後半吹雪。歯が冷たくなった(^^;;帰ってシャワーして、今、ライ麦入りパンが焼けました。焦げちゃった。HBで捏ねて一次発酵後、レンジで2次発酵と焼成。美味しいパン屋さんと思ってよく買っている店のパン、美味しいんだけど食べると口の中がちょっと違和感。国産小麦使ってないので、もしかすると粉が合わないのかな。なので、最近はそこで買わず作ったり、駅のポンパドールや別の、ドンクに行ったりします。そこも二つももちろん国産小麦じゃなさそうだけど、違和感はないからなぁ。何が違うんだろ。
2012/01/14
昨晩、夢になくなった祖母がオバケとして登場。同じ場面に母も出てきたが、母には見えてない様子。そっか、お母さんはばあちゃんと険悪だったから見えないのね、とか夢の中で考える私。一番可笑しかったのは、ばあちゃんがフルメイクだったこと!おてもやんのようなほっぺ、赤い口紅、目の周りも濃い感じ。
2012/01/13
帰りにお腹すいて、迎えにきてくれた夫も腹ペコだと言うのでラーメン屋さんで夕食にしちゃいました(^^;;ブラタモリ見てます。
2012/01/12
勤務後の1kmと電車を降りてからの2kmをリュックしょって走りました。重たい。すこーしずつ、日が長くなってるのかなぁ。帰ってすぐお風呂入って、7時にはご飯食べて、後は寝るだけ。ふはぁ。歯を磨いていつでも寝れるようにしよう。
2012/01/10
路面はほぼ問題なく、風が強めだったけど気持ちよく走りました。連休最終日。夫はひどい咳でダウン中。午前中、薬局で咳止めシロップを買いました。十二月の寝不足がたたってるんでしょう。今朝、すこし揺れました、震度2-3らしい。アールグレイを飲んでます。コーヒーが好きな時期と紅茶に偏る時期を繰り返す私。丈夫なデュラレックスの高さ13センチくらいあるグラスにティーバッグ一つで丁度いい量と濃さ。年末に頂いたシクラメンがモリモリ咲いてます。水やりは鉢皿にして、下から水分を吸わせると長持ちすると聞き、後は、中心に日が当たるよう葉っぱを外側に外側に。
2012/01/09
一日中着用していても疲れにくいランナーのために生まれたタイツ!20%OFF!【土日も営業】4DM...価格:10,920円(税込、送料込)7km走りました。午前中で、少し路面凍結もあり、そこは歩いて。お昼は、蓮根もち。大きな蓮根3節をすりおろし、片栗粉大さじ2-3、桜えび10g、長ネギ1本、紅生姜を入れてフライパンで直径6センチ位ずつ落として両面やきます。大根おろしにポン酢を入れて、蓮根もちに付けながら二人で完食。1人五個は、あったな。午後はユニクロへ。夫用のあったかパンツ買いました。表はしゃかしゃか、裏はフリースの。あーもう夜だあ。やっぱり、春の七草、買ってきたので雑炊にします。
2012/01/07
夕食は、鍋!水菜、キムチ、豆腐、冷凍シーフードミックス、余り物のキンピラの豚肉巻を具に。夫が風邪気味とのことで、ニンニクの素揚げもしました。ふたりでモリモリ食べて、かぜを撃退だ。さぁ。煮えたかどうだか食べてみよう?
2012/01/06
年末に左胸に三ミリの怪しい物体が見つかり、針で細胞を取る検査をしました。結果を年越しで聞き、濃縮のう胞という、タンパク質と脂肪でできたものでした。夫と結果を聞きに行きましたが、大丈夫でしたとの先生の声を聞いて倒れそうになってたのは夫でした(^^;;ものすごく心配かけてしまい、申し訳ない。結果を聞く前夜に4DMのロングタイツを買いました。再発じゃないと信じ、走るぞという気合を入れるために。病院で結果を聞いたあとは嬉しくて、7キロ走りに行きました。今晩、そのタイツが到着しました。次に走る時に履こう。今日は強風と、吹雪の一日。道路もツルツル。検査の度にドキドキは、これからも続くけど、やっぱり一日大事にしなきゃ。出来るだけ楽しく、前向きに。暗い気分でも一日、明るく過ごしても一日。
2012/01/05
さ、走ってくるぞ!久々なのでゆっくりと。今年は、仙台ハーフ、小布施見にマラソン、こちらもハーフ、二つエントリー済み。
2012/01/04
起きたら8:50。ひとまずしてお世話してからスイッチオンで、駅伝見ました。二区からのリードをそのまま守り、史上最高記録!私が応援してた青学も総合五位!OBによる解説の二人の話も良かったなぁ。すべての選手に今日までの練習の積み重ねはもちろん、いろんなストーリーがあるんでしょうね。テレビで紹介されてた話が全てではなく。彼らは、今日からやっとゆっくり出来るんだろうな。年の初めに駅伝を見るのは私のお正月定番になりました。わたしも、走りたいな。練習サボってますから(^^;;寒さを言い訳に。さぁ、今年はいっぱい走ろう。ゆっくりでも。
2012/01/03
一昨年から箱根駅伝マニアです(^^;;
2012/01/02
唐突にログインしましたが、出来て良かった(^^;;今年はぼちぼち書けるといいなと思ってます。お正月、今年は食べたいものだけ食べてます。数の子はあんまり好まないので、なし!昆布巻きは頂き物の美味しいやつで(^-^)黒豆、蒲鉾、だてまき、なると=購入アワビの柔らか煮が美味しそうだったのでエイッ!と購入。作ったのは人参千切りとレーズンのサラダ(酢蓮が、嫌いだ)、ゴボウと人参の豚肉巻、青豆を茹でて松前漬けと和える、あとはお雑煮。元旦ですが、現在鋭意年賀状作成中です。ナンテコッタ(^^;;今年の目標でも書いてみます。ハーフマラソン、すでに二つエントリー済みですので、それの完走を!日常では、楽しいこと探しがうまくなりたいな。ネガティブになりがちなのでね。くだらないけど、12月半ばから、ワタシハツイテル(^-^)、って思い込むようにしてます。さー!年賀状かくぞ。では、今年もぼちぼちですけど、どうぞよろしくお願いします。
2012/01/01
浅虫温泉 椿館青森県立美術館のあおもり犬を見に行きました。泊りは上記の椿館。棟方志功ゆかりの旅館。県立美術館にも棟方志功作品がありましたし、棟方志功記念館というのも青森のNHK近くにあります。宿でしか見ることのできない作品があり、旅館のご主人による作品紹介や棟方志功さんのエピソードを夜のロビーで聞かせてもらえます。お話を聞いたあとは、バスで近所の別のホテルで津軽三味線を聞きに。浅虫は、楽しいところでした。山、海、温泉。台風に邪魔されましたが、晴れてたら、朝と夕方に、地元の方が小一時間ほどのお散歩ツアーをしているそうです。船を借り切って、近くの島を遊覧することもできます。軽登山スタイルで近くの山歩きもできるそうです。あ、浅虫水族館に行きました、いるかのショーや、色んな生き物のエサタイムも。小学校の団体が来てて盛り上がってました。十和田市現代美術館にも行きました。カラフルなお花がいっぱいついた、馬の彫刻、見たことある人多いのでは?特別展は加藤久仁生さん。2009年アカデミー賞短編アニメーション賞受賞者です。受賞作のつみきのいえ、上映してました。アイディアの詰まった落書き帳、って言ったら怒られそうだけど、そんなのもたくさん。
2011/09/23
南郷温泉共林荘こちらに一泊。温泉は五色に毎日表情を変えるとのことでしたが、透明でした。しかし源泉だし、お湯は熱め、湯船に入った途端肌がぬるっとする硫黄っぽさ満点の私好みのお湯でした。夕食は山のものが多かったです。量は多め。施設は年季はいってますが居室はリフォームがされてて、快適です。窓からの眺めも木々と、畑と、ちょっと整備されてる水の流れ。地元民に愛されてるようで、日帰り入浴が、混んでました。大きな浴室は二つあったので、混んでる時間帯は他のもう一つへ入りに。お手頃な料金で気軽に行ける温泉です。この施設に泊まった日には秋田県立近代美術館での藤城清治をお腹いっぱい見て来ました。とても盛況で、入るまで45分待ちと言われましたが、実際はもう少し短いかな。ホントにたくさんの作品を見ることができてよかったです。
2011/09/23
今日は、小雨の中19kmくらいを走り、少し歩き。脚付け根の両方の外側が痛い。走る時のタイツ、膝ケアメインのCWXを履いたけど、腰の押さえの強い4DMにしとけばよかった。そして、夕刻、犬がエサと散歩が終わっても不服そうな声を出してたので様子をみにいった。紐を外して、小屋のドアを閉めて寒いから風が入りにくいようにしようとして、首輪周辺に手を持って行ったら、噛まれてしまいました。病院で化膿止めをどっぷり塗られ、破傷風予防注射を受けた。抗生物質を出されたけど飲むのやだな。不調になるので。犬は、白内障気味、最近は耳も遠いし、もしかしてぼけた?と思うような行動もある。私が差し出した手に驚いたのか、ボケて機嫌が悪いのか?病院から戻った後はいつも通りの顔をしてた。しばらくは、革手袋をして対応しよう、あ、傷が治るまでは夫に任せます。
2011/08/21
あづい……夜は涼しいのが救い。三時すぎの夕方に外を歩くと、三分で汗だくだった。駅で思わず、水を買って飲んだ。夕飯は、豚、なす、いんげんの炒め物と冷たいお蕎麦。あ、また揺れた。お昼にもかなり揺れた。やだなぁ。
2011/08/17
暑いと言っても30度くらいだったはず。夕方のラジオで電力使用量99%と言ってたけど、この先大丈夫か?!先日小田原の有名食品企業に勤める知人と話をしたら、会社は冷房禁止だそうだ。保冷剤持参で、首や腋を冷やしたり、うちわを使ったりしてるそうだ。今日私が乗った仙台近辺のJR二路線、どっちも強すぎる冷房だった。電車っていうくらいだから冷房も電気よねあ。違うの?あれは、冷やしすぎ。うちでは、ウォッシュレットをオフにしたり、洗濯時間を夜にしたり、炊飯は余裕のある時には保温鍋や圧力鍋炊飯で対応するくらい、かな。エアコンはこの夏、二回使いましたごめんなさい(^^;;24時間換気も窓を開けることが多いので止めました。そして、無駄な遅くまで起きるってのもだめね、もう寝よう。
2011/08/08
今朝も深呼吸しながら5キロ散歩。仙台七夕の三越隣のロッテリア辺りにチェブラーシカ飾りがあるということで、見に行きました。ぷぷぷ、かわいかった。今年は各小中学校から集められた鶴や短冊がいっぱい。世界から届いたメッセージ、仙台留学中の中国人の方々の飾りなど祈りがたくさんある七夕祭りになった気がします。いつも通り商店街のアーケード内に沢山の飾りが下がり、両サイドは冷たいものを売る店や、お土産やさんなどが並びます。仙台に住んで11年。七夕祭りは二回目のはず。行かなくなったのは、つまんなかったから。商店街に下がる飾り付けを見るだけなんて、つまらないし作らされる商店も負担が大きいなどと聞いて、そこまでしなくてもって思ってしまいました。今年は、開催も危ぶまれましたが、こんな時こそ七夕の祈りが必要。本来的な祭りになったと思います。全ての飾りを見てあるきました。みんなの願いが叶いますように。
2011/08/07
蒸し暑いです。夜はまだ涼しいのでいいのですが。今夜は仙台七夕前夜祭、花火の日でした。明日は甲子園開幕、そして広島に原爆投下された日。夕方見た番組で、戦時中広島で被爆しつつも奇跡的に助かりでも、福島原発事故現場から二十七キロ地点で酪農を営んでいた85 歳のおじいさんが語っていました。今日の日記は、以上。
2011/08/05
猛暑の七月、そして寒い八月。3.11以降かわったことは、新聞を丁寧に読むようになったこと。放射線量の図を確認し、ネットでは風向きをチェック。今も全国からの応援に助けられている東北。重い十字架を背負ってしまった原子力事故。いつか、原子力発電なしにしてほしい。電力の浪費削減を継続的にしなければ。ガソリンは常に満タン。いつでも逃げられるように。先週末は久々に文庫本五冊まとめ買いして、だだっと読んでます。最初の三ヶ月は新聞以外読む気にならなかった。職場では日々変わっていく各種対応。そしていろんな方の震災後の生活を垣間見……四月は気仙沼大島マラソンがもちろん中止、実施一週間前に来た中止と返金のお知らせには胸が詰まった。七月は、三年連続の小布施見にマラソンに参加出来た。地震後とても心配をかけた友人一家の所に泊まり、楽しい時間をもてた。ブログも、書く気にならず、もっぱらFacebookばかり。通勤は徒歩帰宅に備えランニングシューズ、非常食と水も所持。昨日まで、居間には予備食品ダンボールと使い捨て食器の箱を置いてた。やっとそれらは居間から撤収。でも買ったヘルメットはしっかり置いてます。台所には非常用水もかなり置いたまま。うちの水道に来る浄水場ではセシウム検出済み。はああ。元気に過ごしてます。余震にびくつきつつ(^^;;
2011/08/02
キャンディーズ解散&ピンクレディー台頭のころ、小学校低学年でした。私はピンクレディーよりもキャンディーズが好きでした。全曲集のカセットもおばあちゃんに買ってもらった記憶が。そして仲良し三人組でキャンディーズごっこをすると、私はスーちゃん^^;彼女たちが解散しても女優や語り手としてのスーちゃんを見るとなんだか嬉しい感じでした。20年も病気と共に過ごしてたなんて。白血病患者のためのウィッグを送る活動もされていたはずですが、ご主人の妹さんが夏目雅子さんっていうことの他に、多分ご自身も病気で接した人たちの頭髪の悩みを感じてたのかな、と想像します。ご冥福を祈ります・・・
2011/04/22
霧島山(新燃岳(しんもえだけ))の噴火があったあと、ニュースか何かで以下の釧路の温泉で泉質が突然変わったというのを知った。「釧路で地震でもあるのかなぁ・・・地震多いしな、あの辺は」と思ってたのをさっき思い出した!山花温泉 リフレ四国でも温泉が濁るというニュースがあるそうです。(ちょっと古いけど4月5日)東北関東から遠くの釧路や四国の温泉の変化、深い地面でどうつながってるのかよくわかんないけど、全く関係ないとも言えない気がして。釧路の事を知ったときに、まさかこの震災のことは全然気にしませんでした。さっき書店でこれを買いました。三陸の津波、想定外じゃないっ・・・て思った。【送料無料】三陸海岸大津波価格:460円(税込、送料別)
2011/04/19
先日、ヘルメット購入を書きましたが、今度は夫がソーラーパネルを買いました。今後も余震、しかもM8クラスもあるかもと恐れてます。そしてまた停電になったらと思うと...USB充電もできるやつを注文したそうです。
2011/04/18
二人分、ヘルメットを注文しました。KAGA ヘルメット飛来・落下物用電気用7,000V以下墜落時保護(ライナー付)FN-1F カラーヘルメット アメリカンスタイル【安全用・工事用・作業用・防災用】とうとうこんなモノまで備えるのか・・・思いましたがが、でも必要。職場で天井が落ちても不思議じゃない気がするの。3月11日とその後の余震で建物の傷みが酷くなってるのは確実。倒壊はないにしても、実際に他の階の天井が落ちてるし。ってことで、買いました。
2011/04/17
婦人科行って、久しぶりに回転寿司でお昼ちょっと食べて福島のいわきと霊山(りょうぜん)に行って知人に会ってきました。美味しい桃や干し柿を作ってる農家です。風評被害や東電原発のことやら、とっても怒ってます。半ばあきれながら・・・桜が満開でした。暴風が吹き荒れてて、車があおられるくらい。寝ます。
2011/04/16
JRは震災後4月4日の再開まで止まっていて、4月7日の余震後再び止まり、昨日から再開。列車本数は、元々少ない単線だけど通勤には十分。混雑はバスに比べればなんてことない。駅構内は、照明削減だけど何でもない。昨夜のニュースでコンビニが照明のLED化などで25%電力カットとか、飲料の自販機を使わないように指導するとか言ってました。その中で意外だったのは91年に比べると自販機の消費電力は3分の1に進化してるそうです。飲料は半数がスーパーなどの売上で30%以上は自販機の売上で、メーカーによっては自販機が殆どの売上を占めるところもあるそうです。嫌いな石原知事が、世界のどこにも自販機が乱立してるところはない!と言ってましたが、それは賛成(^^;;自販機、あり過ぎ!うーん、うちもLED化したいな。食品の買い物は若干品薄感あるけど問題なしです。今までが豊富過ぎたのかも。震災後買いにくかったものは、野菜、豆腐や油揚げ、卵、牛乳、パン。スーパーで行列が出来て品数制限があったのは三月いっぱいまでだったかな。ガソリンも四月からは以前通りでした。コンビニは今も24時間してるところは少なめ。でもそれでいいと思う。電力も削減できるし。生協やスーパーもせいぜいよる8時までやれば十分だと思う。家の中の様子ですが、余震でパラパラと壁の粉が落ちてくるのはまだ続いてて、居間はリュックが3コ転がってて、非常食ダンボールがあって、非常用食器入りの箱があって食卓は定位置から動かし、余震ですぐ潜れる場所にでーんと鎮座。仏壇はガムテープで押さえっぱなし。部屋一室は誰か来てもすぐ泊まれる状態。風呂水は常に溜めてて洗濯に使ってもすぐ溜めるようにしてます。そうそう、うちで野菜ジュースや炭酸水をまとめ買いしてたのですがあれは役立ちました!心の余裕につながりました。ティッシュやトイレットペーパーもかなり買い置きがあり良かったです。今週も終わり。土日は片付けでもしようと思います。日曜は気仙沼大島つばきマラソンだったんだけど。今週はじめに返金のお知らせが届きました。それどころじゃないでしょうに(-_-振込先を書く紙には記入せず大島のために使ってくださるよう余白に書きました。きっと人数をカウントしてるでしょうから返事を出さないのも迷惑をかけるんだろうなと思って。他にも同じことをした人、たくさんいそうな気がする。また今日も乱文ですが、こんな感じの一週間、一ヶ月後です。
2011/04/15
停電中の情報源はAMラジオ。NHKをずーっと聞いておりました。そして、時間が経ってくると地元FMが地元情報を多く流してくれてました。うちには電池で聞くラジオが、五コくらいありました。なぜかって、実家で要らんモノを父が私に送りつけてくるから(^◇^;)震災以降、事あるごとにそれらをひとに譲りました。何なら一生使ってていいからああ!と差し上げるつもり。もしこれからラジオを買うなら、小さくてAM,FM両方聞けるのがいいと思う。それから、今の私の通勤バッグはリュック!そしてその中身ですが、登山用に買ったミニヘッドライト、カンパン、水、紙パンツ、靴下が余震対策用に入ってます、あ、携帯充電器、マスクも。靴はもちろん歩きやすいやつ。いつまでこんなもんを持ち歩くんだと思うけどまだまだ必要。普段の生活ではエレベーターには乗らずにいます。トイレを我慢して交通機関には乗りません(^^;;本を読む気持ちの余裕はなし。ジョギングも余裕なし。いかん。もう寝よう。電気と体力の無駄だ。
2011/04/12
昨日の17時台の余震の時は友人宅6階におりました。一緒にご飯をたべる♪という嬉しい予定で仕事の後で向かって夫とその家で合流の予定。そしたらぐわんぐわんと大揺れが。速攻で電話はつながらなくなり、でも10分くらいで固定電話はOKに。メールも数分後にはちょびっとつながるように。道路は大渋滞に陥ったそうです、夫も遅れて到着。塩竃方面に車で向かった人もとんでもなく時間がかかったそうです。翌日の仕事もその家から行っちゃおうかな、と泊めてくれる感じになりましたが余震で大変なことになって夫婦バラバラというのもよろしくないねとやっぱり家に帰ることにしました。今日は福島茨城で大揺れでしたね。職場のテレビで緊急地震速報のチャイムがなるとドッキリします。3月11日は津波の被害が甚大でしたが、4月7日の夜の余震では、仙台周辺だと岩切辺りが大きな被害が出た様子。うちの近所の亀裂と陥没発生の道路も、11日の三日後に軽補修が入りましたが4月7日には再びワレワレになってしまいました・・・・・7日の余震後、せっかくつながったガスや水道が再びダメになる地区もあり、通勤のJRも4日に開通したと思ったら8日には再びアウト。日曜には、三陸に物資運びのお手伝いで行ってきました。町に入り、突然漂流物のかたまりが目に入ります、そこまで津波が来た証拠。町に行くまでの高速道や一般道もうねうねしたり亀裂が入ったりしてたけど・・・そこはなんでもない風景と津波を受けた場所の境目がはっきりしすぎてて。津波到達の最終地点でも高さ10m以上の高台に上らないと飲まれてたんだろうということが、山の斜面に残る水没の痕跡を見ると分かります。海辺すぐの場所は4,5階が飲まれていたんですものT.T車で緊急地震情報を聞くためにラジオを聞いていましたが話し手が「余震の時にPCを押さえちゃいましたよぅ、はっはっは」みたいなことを言ってて、私も「本箱からばーん!と飛び出して元通り」なんてため息ついてたけど現地を見ると、本箱がどうなろうと、室内ぐちゃぐちゃになろうと、たいしたことない、と反省しました。お風呂に2週間入れなくたってぐちぐちいっちゃいけない。今だってこうしてブログアップしてるけど、現地は電気なしですからもう夕食食べて寝る準備に入るところのはず。同じ東北に住むものとして、不自由な暮らしをする仲間のことはいつも心に一緒に・・・かたや、日本全体が不景気になっちゃいけないという気持ちもあります。無駄遣いしろっていうわけじゃなく、いつも通り過ごせることが出来る人は経済を回していくのも復興のために必要なはず。そして、気になる原発。チェルノブイリ並のランク付けになりました。保安院の「対策が甘かったです」っていうあの会見、ほんっとに腹立たしかった。「想像力が欠如した人たち」だけで原発作っちゃったんじゃないの?と思う。想像力欠如、広報誌で福島原発近くの住民の「原発のおかげで仕事がある」というような記事が掲載されたまま最新号が出たそうですが、まったくもぅ、どーーーーーーーしてそういうものを印刷しちゃうの?内部的だからいいと思った?以下jijicomより抜粋。*****事故後に「原発との共生」アピール=エネ庁が広報誌の内容謝罪時事通信 4月12日(火)1時1分配信 経済産業省資源エネルギー庁は11日、東京電力福島第1原発の事故発生後に発行した広報誌「エネロジー」に不適切な内容があったと謝罪した。同誌は3月30日号で、原発による地域産業振興や原発と地域の共生について、原子力安全委員会の元委員長、今回の事故で避難指示が出ている福島県大熊町の婦人団体幹部ら3人のインタビュー記事を掲載。宮城県など関係自治体に約2000部を無償で配布した。 外部の編集会社が事故前の2月24日に取材したもので、同庁は「事故後も大熊町など立地地域に原発への信頼があるとの誤解を与えかねず、配慮を欠いた」として、配布先に謝罪文を送ることを決めた。******スマトラ沖の地震は3年後まで余震が続いたそうです。東日本の揺れはいつまで続くんだろう・・・勤務先のビルもダメージ大きくて、ちょっとコワイです。
2011/04/12
怖いけど、腹立ってきた
2011/04/11
食費と交通費以外に現金で出費してない!
2011/04/08
疲れて早寝の今日この頃、(もともと早寝だけどさ)地震の時にはぐっすり寝てたので飛び起きた。まさに飛び起きた感じ。とっさにベッドの下へ。ホントは下じゃなくてベッドのすぐ横に寝て屋根が落ちても三角の隙間で助かるような場所の方が正解だそうですが。職場での地震より、音が少なくて怖さは少なかった。職場では「ガシャンガシャン」と大きな音と叫び声があったのでね。ベッドのしたに入ってもぐーるぐーるといつまでも揺れてた。ようやく収まったあとで「Dさーん!だいじょうぅうううう?」と階下に声をかけ、無事を確認。すぐに「服着よう!逃げれるように!」とパジャマの上にいろいろ着込んだ。このとき数分だけ停電してた。すぐにラジオをつけ、電気が戻ってからはテレビを付けて見た。そして並行して夫は風呂に半分お湯が入ってた所に水を足して満水に。わたしもペットボトルあいたの3本に水をためた。(他にもまだ水はあるんだけど)3/11後、ずっと着てた登山ベストを再び着て、所定のポケットに鍵、ミニ懐中電灯などを仕舞った。NHKで仙台を映すカメラの北部で青い火の玉がばんっ!とはじけるのをみて今日になって「変電所」というのが分かったけど「あれは一体なんなのー?!」とおののいてました。仙台から女川は見えないけど、なんなのあれはー?!って。テレビも2時近くまで見てたかな、さすがに明日も仕事だわということで就寝。でも1時間くらいは眠れてなかった気がする。今朝はせっかく開通したJRが再び止まってた。私、3ヶ月定期買ってたんだけど、一体どうなるんだあれは。もーこのさいどーでもいいけど。さっさと寝よう。
2011/04/07
赤ちゃんの泣き声でも、兄弟げんかの声でも、こどもの声が聞こえるのは嬉しい。この子たちが大きくなったとき、幸せであるように全ての大人は頑張らなきゃいけないと思う。頑張りすぎないで、という風潮もあるけど頑張れる人は頑張ろう。未来のために声を上げよう。
2011/04/06
海に低レベル放射能を含んだ水を流すっていうことは。普段だったら大大大大大ニュースになるようなこと。それが、今はそれをしないと大変なことになる、だからやるって。大変なことって何?どうなるの?原発で作業にあたる方々を賞賛する報道は、そちらに目を向けさせ国民を美談に集中させて批判を口にしにくい状況にさせようとしているのでは?確かに最前線での作業をされている方々には命をかけ、想像もつかない大変なことをしてもらっているということは私だって分かります。グーグルで原子力発電と入れて検索すると、原発で作業をしつづけた方の記録や原発内部の清掃作業員を雇うことについてとか、上位に出てきます。この内容ってどこまで信用出来るの?私は家を建てるときに電力にばかり頼り、原発が増えるのはイヤだ、というのもあり電気、ガス、灯油と経済的には非効率な家にした。でも、今はそうして良かったと心から思う。各国が手を引いたもんじゅの開発や、かわいらしいモグラをCMに使った核廃棄物の地下処理(地下300mに貯蔵するっていうやつ)も、眉間にしわを寄せ、安全だって言い切れるわけないじゃん!と思ってきた。だが、思ってきただけである。「反対」の声を積極的にあげてこなかった。今のこの状態、世界に迷惑をかけ、多くの福島ならびに周辺の住民を不安に突き落としている現実を一体どのように収束させるのか・・・報道を見るだけだけど、収束させられるのか?さえ疑問だ。地震直後に冷却のための水の報道があったとき素人ながらに「海水を入れて冷却できないの?」と思ったが、その時点では海水を入れて原子炉をパーにしたくなかったからやらなかった?しばらくしての報道で「冷却水がたまっていない」ことを聞いたときも「穴が開いてるんじゃないの?溜まらないって単純にそういうことなんじゃないの?」と思った。地震から3週間、私のような素人が持った疑問なのに「やっぱりそうだったんだ」って悲しくなる。私を含め、大人全員は子供の将来、世界の将来を壊しかねないこの事態から目をそらすことなく、そして解決した後にも忘れることなく、反対の声、意志を持つことが必要だと思う。
2011/04/04
こんにちわ!マヨルカ島に到着して昨夜は爆睡しました。今日は朝焼けのCala Millor海岸を散歩し気分爽快*^^*東南アジアの海のリゾートはあの蒸し暑さがたまらなく、ちょっと苦手。でも北アフリカ以北のヨーロッパの海リゾートは、季節を選べば、とても快適に過ごせます。こちらでの滞在は10日。のんびり過ごします。気に入ればもっと滞在しちゃうかも。そしてその後は前にパリに行ったときに見れなかったオルセー美術館を好きなだけ見て、列車でスイスに抜け、イタリアに南下します。スイス、列車の旅が夢だったの~!(鉄子ですもの)ホテルは全然決めてません。ハイシーズンじゃないから、何とかなる^^;イタリアではフィレンツェをくまなく歩き回りたい!そして、フィレンツェで開催されるハーフマラソンに出ます。完走出来たらいいな。海外マラソンに出られることになるなんて♪帰国はフィウミチーノ空港からロンドン経由で関西空港へ。楽友関西チームと大宴会の予定です^^美味しいイタリアワインを持てるだけ持って参上します。さー!今からマヨルカを歩き回ります。ナダルに会えるかしら^_^・・・・・・いかがでしょう、エイプリルフール^^;;;
2011/04/01
ガソリン満タン。11日から3車中泊してた間に室内灯が付けっぱなしだった模様で、バッテリーあがっちゃってました。自動車保険に付いてるお助け業者さんに来てもらったそうです。夫は明日、無人の実家偵察に。お隣さんに電話で状況は確認だけしてたけどどうなってるのかな。食器棚は倒れてるでしょうね、何にも対策してないからな。状況は片づける前に写真撮影を、と勧めてます。さー明日は金曜日。もう一踏ん張り。友人、無事実家到着とのこと。よかったよかった♪きっと今夜は泥のように(って、言うけどどんなんだろうね?)眠れることでしょう。うちには今晩夫婦のお客様がお風呂に入りにみえました。&一緒に夕食も。そこの家は薪ストーブがあるのでお湯はいっぱい沸かせて、体を拭くことは出来てたんだけど、やっぱりお風呂は別物みたいです、ワカルワカル。生き返るもんね、お風呂。では、おやすみなさい。
2011/03/31
仕事を休んだ。通勤に疲労困憊し^^;えーい!休むぞ、と。朝早く起きるクセが付いてて、今日も7時には自転車で家を出て「給油券」を配ってるという噂のガソリンスタンド(推定片道6キロ半)を目指した。2時間並んで1枚ゲット。からっぽのうちのガソリンタンク、腹ぺこサインが出っぱなしのため3月11日を最後に動かしておりません。次に動くときはガソリンスタンドに並ぶ時!という切羽詰まった状態。ひとまず安心だわ。そしてパン屋さんに行ってみたらイチジク入りの大好きなのが売られてたので購入。他にも食パンとかソーセージパンも。帰りは上り坂を自転車押して歩いて再び6キロ半。ふと「病院に薬もらいにいけちゃう?」と気づいてバス停の時刻表を見ると「走れば乗れるかも。」な時間。自転車を家に置き、速攻で1キロちょいのバス停に。一番近いバス停からだと街までいけな。だからバス停が遠い・・・・・病院でも予約外なので2時間待ちましたわ。でも処方もされたし良かった。なんだか今日はバイアスロン(長時間の待ちの付加で)したみたいな一日・・・。休日だけど一体これは・・・・。ガソリンスタンドで待ってる間に懐かしの札幌ナンバーの北ガス車両が通っていったり自衛隊の車列が海方向に進んでいったり、大型重機を積んだロングトレーラーが行ったり。ガソリン待ちの行列なんて、屁みたいなもんだわ。病院で待つのだって、診てくれるんだもん、文句言っちゃいけない。さー、四時だけど昼寝しよう。友人は関西方面に向け爆走中のはず。がんばれーーーーーー!!!
2011/03/30
友人はだんなさんの病院経由で子供の待つ場所へ戻った。チェブラーシカのDVDをじーっと見てた友人。今から洗濯をして、残り水は掃除に使い、床を拭いてみようと思います。なにせ2週間掃除してませんから。コメントお返事は、出来るときにしますね^^
2011/03/27
嬉しいお客様があるなか、1日目は電気だけ、昨日の昼から水道が復活!でもお風呂再開はまだの我が家です。1週間風呂に入れなくても平気だもんねぇ!(と強がる^^;)水曜日に重曹を溶いたお湯に頭をつっこみ、その後洗面器1杯の湯ですすぎました。埼玉の友人の夫からの差し入れで体拭きタオルと介護用のお尻拭きを頂き、すっごくありがたく使ってます。水道が出たのですが、仙台市の廃水処理施設が今後も長期間フル稼働は無理なので節水につとめまーす!*食器は汚れを取ってから洗う*お風呂を使えるようになったとしても2日おきでも文句はないわ。まだ冬だしね^^;*洗濯も無駄なく。アルカリウォッシュで対応出来る軽度の汚れならすすぎも1回。今晩は、お隣さんにお風呂を借りに行きます。昼間は街に行ってみます&お見舞いに連れてってもらって話をしてきます、友人のだんなさんと。私たち夫婦でお世話になってるのでね、一緒に行くのだ。では、また書きます!
2011/03/26
出ると聞いていた水が、延期になってしまいました。ブログ始めてからの地震に遭ったときのこと05.8.1605.11.506.3.1908.6.1408.7.24三陸の町へ遊びに行った思い出随分行ってお世話になったんだなぁと改めて実感。三陸の町へ初めて行ったとき三陸の牡蠣を採る船に乗ったとき新車で三陸へ遊びに行ったとき三陸のご馳走の思い出三陸へ遊びに行った記録三陸へ遊びに行った記録とBBQ三陸へ行った記録三陸からの海の幸記録三陸の友が来てくれた日のこと海岸沿いのいろんな思い出亘理へ行った記録三陸 出島釣り松島ハーフ初参加記録松島ハーフ2回目記録松島ハーフ惨敗3回目記録女川で機関車を見たときのこと松島散歩登米へ遊びにおいしい海産物石巻の海産物石巻の海産物2自分で入った保険を一覧で見られるようにメモ的記録と、他地方での地震火災保険、地震保険 迷う火災保険、地震保険 決める地震保険加入記録家の保険料の払い記録保険契約中越地震に思う、の記録ペルー地震のとき防災用品を買ったり、設置した記録防災用品集め始めた頃防災グッズに驚かれた話防災グッズ記録家具の固定をした話避難袋を作った話電気復活後活躍した暖房器具飛散防止フィルムを貼った記録トイレ対策品を買った話排水処理能力が落ちて、海に流さなきゃいけないという話も聞きました。環境に負荷の少ない品選び、今まで通り続けます。環境にやさしい洗剤
2011/03/21
今週は2日だけ出勤しました。この大変な通勤、一体いつまで続くんだろう・・・仕方ないことですね。うん、仕方ない。出来るだけやっていこう。6時間のパートなのに、出退勤で合計4時間かかるって一体・・・。うーむ。今日は午前中買い出しにチャレンジ。自転車で片道4キロのスーパーで。1時間並んでお買い物。一人いくつ、っていう個数制限品多数。インスタントみそ汁のかさばらないやつが欲しかったけど、皆無。カップみそ汁2つとカップ付きのスープ1つありました。松前漬け、発泡スチロールの小丼、チョコレート、クッキー、お菓子、ぼたもち、アルカリ乾電池、フライドチキン、小海老フライ、チャーシュー、牛乳、グレープフルーツゼリー、茶碗蒸し。夢のようだ・・・・・品物のいくつかはお隣さん用。そして、海に近いエリアに住む同僚の小さなお嬢さんがお菓子に飢えてるそうなのでチョコはあげようと思う。働いてると平日は並んでお買い物が出来ません。共働きとか、一人暮らしで勤務者とかの人は、食べ物確保はちょっと大変。普段から非常の備えが必要ですねぇ・・・・普段も食べられて、非常食にもなる缶詰とか、袋入りラーメン、普段はだしを取っておみそ汁を作るおうちでもインスタントみそ汁はちょっと持ってるとかなり違います。今日のお昼は買ったばかりのフライドチキンを頂きました、おにぎりと。まともなおかずはこの一週間で2度あったくらいです、ポトフ風のスープ以来かな。そのスープも男らしいものでした。バラ肉かたまり毎、人参1本、そのまま鍋に入れ、玉ねぎだけ6つ割にして保温鍋で煮ました。豚肉を切るのもまな板を汚すので、切らず、そのまま。できあがった後にキッチンばさみで切りました。人参も。今日は過ごしやすい暖かさでしたが、昼過ぎから風が強く、また寒くなりそう。今日の段階でも電気だけ、通ってます。そうだ、今朝、小学校時代の担任の先生から無事を確認する電話がありました。ありがたいことです。それと、カリウム不足?朝方、両足のくるぶしの上あたりが攣った。痛かったぁ。
2011/03/19
去年から近隣の登山を始めて、本を読むとビバークはするようなことにならないよう日程をしっかり組み、万一ビバークするとなっても十分な装備品をもつこと、と書かれています。ビバークの練習をしてみたという人のHPもみたことがあります。この数日車中泊して思ったことは、ビバークなんてとんでもないということ。ツェルト(簡易テント)や飲料水と非常食をもち、ヘッドライトや装備品を使って、葉っぱや小枝を敷いて暖を取り。。。なんて余程気温がないと無理。外気温零度の早朝で、車の中で布団をしき寝袋に入り、コートや毛布を上からかけて帽子をかぶりものすごく厚着しても車内が寒いんです。車のガラスに防寒のため、ダンボールを立てかけても。今晩は室内で寝ます。余震は続いてますが、原発のこともあるので。寒さが早く去ってくれますように。
2011/03/15
夫婦とも元気です。仕事中に罹災しました。夫が車で迎えに来てくれ、長時間かかって帰宅。余震と地鳴りが続き、休まりませんが、みんな同じだもの仕方ない。今晩も車に寝ます。午後から電気が来ました。ありがたいです。手持ちの食料品と水でなんとかなってます。トイレの水は近くの水場から汲めます。ご近所といつも以上に話しをして情報を共有してます。電気が通ったけど、最低限しか使いません。もちろん暖房も無し!すっごい厚着してます。贅沢言えませんが、車内でも朝型は冷え込みます、すごく着込んで寝袋にいても。外や毛布のないところではどんなことになっているかと思うと・・・。電気が来て、テレビを見て、愕然としています。どうか、一人でも多くの方が助けられますように。。。ご心配いただいてる全ての方に感謝申し上げます。
2011/03/14
寝室で寝たものの、すぐに飛び出せる格好でした。この日もゆっくり7時半ころ起きたかな。朝ご飯はカセットコンロでラーメン一袋煮て、冷凍餃子4個投入。携帯は一日中圏外。何度も近所の人と立ち話。何にも出来ることもすることもなく過ごした。余震に怯えつつ。そういえば、この日はコンビニに行ってみたのでした。夕方一時間だけオープンしていたところに偶然行ったのです、公衆電話を使いに。でも電話は通じてませんでした。買い物は小さいカップラーメン2つ買えました。それとライター1個。お昼はおにぎりだったかな。夜は暗くなる前にラーメン。食後、少しの間ろうそくを付けて居間にいた。連続4~5時間燃焼!キャンドルホルダーやアロマポットにアロマの香りを邪魔しない無香タイプ■ティーライトキャンドル5ヶ入(無香・ホワイト)■インドネシアバリ島で厳選買い付け!バリ雑貨/アジアン雑貨/エスニック/アジアンテイスト/リゾートインテリア/アロマポット/アロマオイル/キャンドルライト/非常用ろうそく/花火種火/無色無臭【sybp】【w4】↑これと同じタイプの100個入りくらいのが家にあったので、これをさらに陶器の容器や缶に入れ危なくないようにしました。夕方購入したライターを早速使いました。明るくて嬉しかった。明るさの単位でカンデラっていうのがあるのでしたよね?1カンデラはろうそく1つ分の明るさだったはず。このときは3カンデラでした。カンデラはキャンドルなのかしらね。翌朝は寒い予報だったけどこういうときに限って油断して再度被災しそう、と相談し合って再び車中泊にしました。
2011/03/13
全539件 (539件中 1-50件目)