Gift

Gift

PR

プロフィール

ちび(∂∇∂)

ちび(∂∇∂)

お気に入りブログ

うさこ(^◇^) うさこ(^◇^)さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
さくらさくら hako109takeさん
つれづれお買い物日記 たなぺ6950さん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん

コメント新着

ラピュタの妖精 @ “湯の国ニッポン”ともに頑張ろう日本!  こんにちは。  こちらは、映画『テル…
海広あやの@携帯@ お大事に 季節の変わり目、体調崩しやすいですね 咳…
海広あやの@携帯@ すご~い あれ、抽選でかなり大変だと聞きました そ…
nami068 @ Re:9ヶ月健診とアレルギー検査(09/09) 9ヶ月おめでとう♪ アレルギー、本当に…
海広あやの@携帯@ あらあら やはり下の子も疑いありですかぁ 上が解除…
2008年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は私の1ヶ月検診でした~。
拓が仕事を休んで連れて行ってくれたよ。
まーくんは、今日もまた車で熟睡・・・。
本当に車に乗るとぐっすり寝てくれます。

病院に着くのが早かったんだけど、ちょうどお腹を空かせて
まーくんが起きたのでミルクタイム~。
その後、また寝ちゃったので拓と2人で車で待っててもらう事に。

診察に向かうと、入院中一緒だったママさん3人に出会ったよ!
一番よく話した3人だったから、会えて良かった~。


さてさて、私の診断結果ですが、もちろん問題なし!
体重も退院時より更に1kg痩せてた~。
妊娠中よりも食べてるくらいなのになぁ。母乳ってすごい!
子宮の戻りもいいし、手術の傷もキレイになってきてるし
産科はこれで卒業となりました~。

最後に「バイクには、もう乗っても大丈夫ですか?」と聞くと
「バイク乗るの?うん、大丈夫だよー」って笑いながら言われました。
帰りには「バイク乗るの気をつけてねー。事故起こさないようにね」
って言われたよ(笑)
本格復帰は、春以降の予定だけど、また乗れるように頑張るぞ~~~。

あ、大切な事を忘れてた・・・。

引っ越したりして違う病院に行ったら、今回の帝王切開の理由を話してください。
と言われたよー。これだけは、ちゃんと覚えておかなくちゃー。
たぶん、なんで前回帝王切開なんですか?って聞かれるだろうけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 17時34分11秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ヒツジ☆★  さん
 卒業おめでとうございます♪
 仲良かったお母さん達と連絡が取れなくなって残念ですね.。でも急にバッタリって事もあるんで次は忘れずに♪

 次も帝王切開ですか。。。症状って引き継ぐんッスかね?
 うちの嫁も150センチ(自称)で小柄なんで、妊娠したら似たような症状になるかも。。。

 。。。。って、全然予定も未定なんでずっと先の話ですからね~~♪ (2008年01月22日 19時30分40秒)

Re:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ひろめす  さん
おっぱいパワーってすごいよねっ
痩せるっ

(2008年01月22日 19時31分28秒)

Re:ハハ1ヶ月検診  
ミウ@携帯 さん
自分の健診とベビちゃんの健診は、別の日なのね~。
ウチは小児科の先生が出張で来てくれるので、一緒にできるのよ~。
4ヵ月健診も産婦人科でやってくれるしね。
体重はどんどん減るね、面白いくらいに。
こんなに減るんだったら、妊娠中はそんなに気にすることもなかったかな?なんて思うよ。
体重を気にしていた頃がなつかしいね。
1度帝王切開にすると次も帝王切開だって聞いたことがあるけど、そんなこともないのかな?
(2008年01月23日 03時47分12秒)

Re:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ベビと健診、違う日なんですね~!

経過順調でよかったですね。
体重も減っててラッキー☆授乳ダイエットですね~!
私も1ヶ月健診の時は減っていたけど、最近、停滞気味・・・。
食べすぎなのかなぁ?でもお腹空くし^_^;
今も、グ~グ~言ってる。

次も帝王切開大変だけど、経験のあるママ友曰く、予定が組めるから帝王切開のほうが楽だって言ってた。
特に、2人目以降は、上の子の事もあるからね。


(2008年01月23日 11時22分22秒)

Re[1]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ヒツジ☆★さん

> 卒業おめでとうございます♪

ありがとうございます!

> 仲良かったお母さん達と連絡が取れなくなって残念ですね.。でも急にバッタリって事もあるんで次は忘れずに♪

そうですねー。どこかで会える事を期待して、
アドレスをメモして持ってようかな!

> 次も帝王切開ですか。。。症状って引き継ぐんッスかね?
> うちの嫁も150センチ(自称)で小柄なんで、妊娠したら似たような症状になるかも。。。

私より身長が低くても、普通に3人生んでる友達いるし
私のほうが珍しいから大丈夫だと思いますよー。
私の場合、成長しないと治りません(笑)

> 。。。。って、全然予定も未定なんでずっと先の話ですからね~~♪

うちも未定だったけど、こればかりは何ともねー。
来年の今頃にはパパになってるかもよ~。
(2008年01月24日 16時05分36秒)

Re[1]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ひろめすさん

>おっぱいパワーってすごいよねっ
>痩せるっ
>笑

ホント、ホント!びっくりするよねー。
母乳止めてからが怖いかも・・・。 (2008年01月24日 16時06分28秒)

Re[1]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ミウ@携帯さん

>自分の健診とベビちゃんの健診は、別の日なのね~。
>ウチは小児科の先生が出張で来てくれるので、一緒にできるのよ~。
>4ヵ月健診も産婦人科でやってくれるしね。

そうなんだー。羨ましい・・・。
みんな「同じ日にしてくれれば」って言ってた。

>体重はどんどん減るね、面白いくらいに。
>こんなに減るんだったら、妊娠中はそんなに気にすることもなかったかな?なんて思うよ。
>体重を気にしていた頃がなつかしいね。

そうそう、あんなに気を使ってたのにねー。
今は、なーんにも気にしないでも減るんだもん。

>1度帝王切開にすると次も帝王切開だって聞いたことがあるけど、そんなこともないのかな?

ただ帝王切開だったら、次は普通分娩でも大丈夫!
って事もあるらしいけどねー。
私の場合、ベビちゃんが小さく育ってくれないと無理なのだぁ。
(2008年01月24日 16時08分18秒)

Re[1]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ふくみみ1122さん

>ベビと健診、違う日なんですね~!

そうなのよぉ。すごい不便・・・。
旦那が二日とも休んでくれたから助かったけど。

>経過順調でよかったですね。
>体重も減っててラッキー☆授乳ダイエットですね~!
>私も1ヶ月健診の時は減っていたけど、最近、停滞気味・・・。
>食べすぎなのかなぁ?でもお腹空くし^_^;
>今も、グ~グ~言ってる。

ホント、授乳ダイエット~~~!
でも、いつまでも減ってはくれないよねぇ。
どうしてこんなにお腹が減るんだろ?

>次も帝王切開大変だけど、経験のあるママ友曰く、予定が組めるから帝王切開のほうが楽だって言ってた。
>特に、2人目以降は、上の子の事もあるからね。

そっか!そういう事もあるよねー。
旦那も休みやすいし。いい方に考えよっと! (2008年01月24日 16時10分16秒)

Re[2]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ヒツジ☆★  さん
ちび(∂∇∂)さん

>うちも未定だったけど、こればかりは何ともねー。
>来年の今頃にはパパになってるかもよ~。


 ぶっちゃけ、そ~~なりそうな事が去年ありました。
 そん時、「え~~まだDSC4手に入ってなのに~~」って内心、素直に喜べ無い自分がいることに気付いて
自分の狭さに凹みました。

 なんで。ずるずる延ばすのではなく、4月で区切りをつけて、それ以降は諦め様と思います。

 産まれて来るかもしれない命に失礼ですしね。
万が一予定ガイだったとしても心から祝ってあげられる環境にしたいな~~って。

 ちびさんの旦那さんを見習わないとね~~♪ (2008年01月25日 23時38分59秒)

Re[3]:ハハ1ヶ月検診(01/21)  
ヒツジ☆★さん

> ぶっちゃけ、そ~~なりそうな事が去年ありました。
> そん時、「え~~まだDSC4手に入ってなのに~~」って内心、素直に喜べ無い自分がいることに気付いて
>自分の狭さに凹みました。

そうだったんだー。でも、そう思っても仕方ないよ。
男の人は、すぐにパパにはなれないしねー。
気にしない、気にしない!

> なんで。ずるずる延ばすのではなく、4月で区切りをつけて、それ以降は諦め様と思います。

そっかぁ。気持ちは区切りをつけても、
赤ちゃんが来てくれるまでは頑張ってもいいかも?

> 産まれて来るかもしれない命に失礼ですしね。
>万が一予定ガイだったとしても心から祝ってあげられる環境にしたいな~~って。
> ちびさんの旦那さんを見習わないとね~~♪

うんうん、祝ってあげられるのが一番だよね!
最初はとまどっても、大きくなるお腹を見ていれば
自然と嬉しくなってくると思うよ~。 (2008年01月26日 11時36分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: