Gift

Gift

PR

プロフィール

ちび(∂∇∂)

ちび(∂∇∂)

お気に入りブログ

うさこ(^◇^) うさこ(^◇^)さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
さくらさくら hako109takeさん
つれづれお買い物日記 たなぺ6950さん
BORN TO BE WILD σ( ̄、 ̄=)ぜっちょんさん

コメント新着

ラピュタの妖精 @ “湯の国ニッポン”ともに頑張ろう日本!  こんにちは。  こちらは、映画『テル…
海広あやの@携帯@ お大事に 季節の変わり目、体調崩しやすいですね 咳…
海広あやの@携帯@ すご~い あれ、抽選でかなり大変だと聞きました そ…
nami068 @ Re:9ヶ月健診とアレルギー検査(09/09) 9ヶ月おめでとう♪ アレルギー、本当に…
海広あやの@携帯@ あらあら やはり下の子も疑いありですかぁ 上が解除…
2009年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コツコツと貯めていた、色んなアンケートポイントが思ったより貯まってた!
何に使おうかなぁ。と拓と考えて、マコグッズに。
で、いっぱい欲しいのでオークションしてみました。
前は、たまに落札も出品もしてたんだけどねー。

久しぶりのオークションでゲットした物は…
アンパンマンの靴、長靴、ズボン、パジャマ、つなぎ。
私に、アンパンマンの母子手帳ケース。
そして、拓のお財布~!
靴とパジャマは中古だけど、大満足!

でも、何か届くと「アンパンマン!」と嬉しそうに開けようと。
毎回アンパンマンじゃないから(笑)



それから、マコのいとこ君。まだ入院中なんだって。
更に弟くんも、インフルエンザになったそうです。
お母さんのマンションでも、何人もかかっているとか。

そして、ハニーちゃんのパパは新型インフルエンザだったって。
やっと治ったと思ったら、ママにうつっちゃって、大変らしい。
同じアパートだけど、何も出来ないわ…
ハニーちゃんは、パパとパパの実家に避難中だって。
みんな、早く治るといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 16時32分40秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりのオークション  
うちの たま さん
オークションって一度も経験が…
今ひとつ信用出来ないって思っているのですが
頭かたいのかなぁ(^_^;)
しかしインフルエンザ…凄いことになってますね(>_<)
マコ君にパパママさんも気をつけて下さい!
(2009年10月21日 12時57分20秒)

Re:久しぶりのオークション(10/17)  
happy-gogo  さん
こんにちは★
コメント、ありがとうございました~。お久しぶりです!!

スプーンやフォークはまだまだ遊び道具なんですかねぇ…。
落ち込む時期を過ぎたので、今はストレス感じてないんだけど
ちびさんはどうですか??気にならない??

口に入ったものを出す…というのは、うちの甥っ子がしていました。
何だか懐かしく感じたけど、初めて見た時はビックリしたのも覚えてます。
うちの子も、口の中にいっぱい押し込むだけ押し込んで、ウエっとか言いながら
むりやり飲み込んでるから、それが気になる…けど、そのうち何とかなるか~と
今は思ってます。色々と悩んでた事も他にあったけど、結局時間が解決するので(笑)。

お互い、なるべく焦らないように育児を頑張りましょうね!!
(2009年10月22日 21時15分46秒)

Re[1]:久しぶりのオークション(10/17)  
うちの たまさん

>オークションって一度も経験が…
>今ひとつ信用出来ないって思っているのですが
>頭かたいのかなぁ(^_^;)

確かに、信用できない・・・って思いますよね。
でも、とってもいい出品者さんもいっぱいいますよ!
今のところ、おかしな人には捕まってません。

>しかしインフルエンザ…凄いことになってますね(>_<)
>マコ君にパパママさんも気をつけて下さい!

本当にすごい事に・・・・。
とりあえず、我が家周辺は落ち着いたかな?
(2009年11月10日 22時56分34秒)

Re[1]:久しぶりのオークション(10/17)  
happy-gogoさん

>こんにちは★
>コメント、ありがとうございました~。お久しぶりです!!


こんにちは~!

>スプーンやフォークはまだまだ遊び道具なんですかねぇ…。
>落ち込む時期を過ぎたので、今はストレス感じてないんだけど
>ちびさんはどうですか??気にならない??

もう、諦めてます(笑)
真似っこ好きだから、そのうち上手に使えるかな?と

>口に入ったものを出す…というのは、うちの甥っ子がしていました。
>何だか懐かしく感じたけど、初めて見た時はビックリしたのも覚えてます。
>うちの子も、口の中にいっぱい押し込むだけ押し込んで、ウエっとか言いながら
>むりやり飲み込んでるから、それが気になる…けど、そのうち何とかなるか~と
>今は思ってます。色々と悩んでた事も他にあったけど、結局時間が解決するので(笑)。

>お互い、なるべく焦らないように育児を頑張りましょうね!!

ですよねー。絶対に一生続かない事だしね。
頑張りましょう~!
(2009年11月10日 22時58分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: