ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2016年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会話の途中で
妙な空気が流れた。。気がする

ちょっと間を置いて
誰かが話題が切り替えた

後になって交わした会話の中で
私の言ったことで傷ついたと
それとなく遠回しに
言われたような気がする。。

こんなシチュエーション


その場で気がついたなら、
謝ることだってできたかもしれない

その場は笑顔で解散したし
時間が経ってから蒸し返すのも
却って傷つけてしまいそうだし。。

悶々とするんてすよね

私がこういう状態に陥ったとき
相手を傷つけたかもしれないと考えるのは
傲慢だと教わりました

人の心は
他人の言葉一つで傷つくほどやわじゃないし


そうなんですよね

人からどんなことを言われたとしても
心に傷がなければ
痛みを感じることはないんです

傷ついたと感じる体験は

教えてくれる体験、

だから感じた痛みを
人のせいにはできない、と
心理学でも学びました

だからと言って
余計なことを言わなければ良かったと
気になるものは気になるのですけどね

こういうとき
自分を責める以外に
できることがあるんです

相手が痛みを感じているのだとしたら
その痛みが癒されて
安らかな気持ちになれますようにと
心から願って差し上げること

相手を傷つけたかもしれないと
痛めていた自分の心が
ふっとやわらぐのを感じられたら

相手の心にも
そのやわらぎが訪れるのを
イメージしてみて下さいね

傷つけたと感じるのは
思い過ごしだったとしても

痛みを抱える誰かの心に
届きますようにと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月05日 18時30分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: