ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味しいお水 リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
Make a Happy Life Hitomi221さん
2016年10月17日
XML
カテゴリ: 思い/気づき
誰かを信頼する
誰かの味方でいる

というとき
そこには疑いの欠片もなくて

説明を求める、とか
問い質す、とか

そんなアクションを挟むこともなく

あの人がそうするには
何か考えがあるのに違いない



ただ、その思いから
無条件に承認するだけ

一番近いのは
我が子を信頼する
母の愛ではないでしょうか

へその緒で繋がれていた我が子でも
無条件に信頼するのは難しいようで

この世に無事
生まれ落ちてくるかどうかという時から既に
不安を感じることだってあるようです

血の繋がりもない相手との間で

もがいたりするのは

母の愛から学ぼうとする
チャレンジのように思います

今そのことで悩んだり
苦しんでいるのだとしたら


母のような愛を産み出そうとしている
産みの苦しみだと思って見てください

自分の内に芽生えた
大いなる愛が生まれでてこようと
陣痛を起こしているのだと

あまりにも難産で
一人で産み落とすのは難しいと思えたら
誰かに頼ろうと思って下さいね

苦しさに寄り添って
介助してくれる助産婦さんのような存在が
身近に見つからないときも

自分の内側にも
誰かの苦しみに寄り添えるようなマインドが
備わっていることを思い出してみて下さい

誰かを信頼したいと
チャレンジしているくらいですから

誰よりも自分のことをわかってくれている
暖かいマインドが目覚めていて
意識と繋がれるのを待っていることでしょう

繋がりを取り戻して
自分を信頼することができたなら

信頼したい誰かを
信頼できる自分になっていることにも
気づけるのではないでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月17日 21時13分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[思い/気づき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

コメント新着

ちび・はむ @ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123 @ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123 @ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ @ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: