すき。

PR

カレンダー

2006年03月24日
XML




今日の話題はみんなも興味津々(?)な、美人姉妹の違いについてです。

ちょっと難しいですよ・・・。(-_-)


   以下は錦玉園さんでの場合です。
   美人系にかぎらず、
   多肉植物の名前は多肉屋さんによっても見解の違い等あるようです。
   これから統一の方向へ働きかけていきたいということでした。


とりあえず、画像を見たほうがわかりやすいと思いますので、
画像を追いながら説明しますね~φ( ̄ー ̄*)


パキフィツム属 月美人         パキフィツム属 星美人  

月美人星美人

一般的に私たちの手元に入りやすく、
世に出回っているのが、左の 月美人 だと思います。
画像のものも園芸店で購入したものですが、しっかりと 星美人 のラベルが入っていました。(^^;)


右の 星美人 は錦玉園さんに古くからあるものらしく、園芸店などではまず見ることはありません。
くすんだグレイピンクのような色で、すこしラメが入ったようにも見えます。
(私が見るとそんな感じに見えます)



・・・・と、このふたつは、色合いで区別がつきます。
わからないのが、下のふたつ。


パキフィツム属 月美人         パキフィツム属 オビフォルメ  

月美人オビフォルメ

                        (特別出演:児玉さんのおててっ!)

はっきり言って、見た目ま~~~~ったく区別がつきません。
児玉さんは オビフォルメ のほうが、葉の粉の量が多く、丸みを帯びているとのことでしたが、
わたしには、何度見てもわからず・・・・。


でも、このふたつには、判別方法があるのですよ!この時期出かけたのはラッキーとしか言いようがありませんね!

そう、花芽ちぇ~~~っくです。


↓ ↓                  ↓ ↓
月美人オビフォルメ

う~~~~~ん、イマイチわかりにくいかなあ~~~~( ̄∞ ̄)

これではどう?? ↓ ↓

左・月美人 右・オビフォルメ

一枚、花芽のがく?の部分をはずしてみたんですが、違いがわかりますか?
画像で皆さんにご理解いただくより他ないので。。。。( ̄o  ̄;)
説明ベタでいつもすみません。。。。

ねっ!難しくて、わかりにくい説明だったでしょ~(-_-)

**********************************************************

ついでに、似たような子、紹介しておきます。
前にも一度紹介したことがあるのですが・・・。

アメチスチヌム(アマゾネス)


グラプトペタルム属 アメチスチヌム

ある業者さんでは(アマゾネス)と名づけているそうです。

気が付きました?
こんなぷくぷっくの思いっきりパキの顔しているのに、 グラプトペタルム属
なんですよね!!思いっきりパキフィツムだと思っていました。(^^;)

これもお花が咲くとわかるそうです。グラプト独特のお花が咲くんですって!
うちのももうそろそろ咲きそうなので、咲いたらUPしますね(*^0^*)ノ


((s-_-)sズン,,((s-_・)sズン,,((((/゜◇゜)/<ーーーーーーーーーーーー!!

オークション、参加ありがとうございます。(*´∇`*)
おかげさまで入札もたくさんいただきましたm(__)m

きのうは、日ごろブログを読んでくださっている
ゲストさんからのカキコもいただき、
とっても嬉しかったです(*^^*)
他の皆さんも是非是非遊びに来てくださいね~~~~~♪
お待ちしてますぅ~~~






Designed by ennui*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 22時35分51秒
コメント(28) | コメントを書く
[プリプリな多肉ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: