すき。

PR

カレンダー

2006年08月03日
XML




アイスコーヒーが美味しいです。



昨日、 ロスラリア属 のなかまたちを 

あるばむのページに新しく追加しました。(*´▽`*)



ロスラリア属はセンペルビブム属に近い種とのこと。
高山植物の仲間らしです。

親株のロゼットは、直径2cm~大きくても3cmくらい。
小型でとっても可愛いです♪
とくにお子ちゃまなんかが出てくる様子はとっても愛らしいです。


ロスラリア、前からず~っと欲しかったんですよね(*^。^*)
春に輸入してから、思いのほか モコモコ増えてくれて、
早々前回のオークションにも少しだけ出品しました。



そして先日、輸入したひとつが、



もこもこ、モコモコ、ぎっしり、いい感じ。。。。。と思ったら

・・?????あり??

と、溶けている・・・・・( ̄■ ̄;) びえ~ん!

調子に乗りすぎて、水をあげすぎた???蒸れた???



とにかく、いつの間にやら、おなくなりになっておりました。(-人-)

。。。。。むなしい。。。




そのこは  Rosularia sp.Groz  (トップの画像)ですが、 Rosularia chrysantha   (↓)とのあまり違いがわかりません。

DSCF0354.jpg



お花が咲くまでせめて比べて育ててみたかったな・・・・。
あんなに子供が出ていたのに。(T▽T) とほほ。


暑さ、蒸れに弱く、センペルビブムよりも栽培が難しいといわれている子達なので
なんとか他の子達はしっかり育てようと思います。




家にあるなかでも一番毛深い子  Rosularia pallida   溶けそう~(^^;)でもいっとう可愛い!!

DSCF0363.jpg




唯一毛深くない子  Rosularia platyphylla  毛がないぶん、育てやすいかも♪---と思ったら、細かい毛がありました!


DSCF0059.jpg


この子はランナーが伸びず、塔のように上にもこもこ増えて重なっています。
(ちなみにこの子は、とっても綺麗な子だったのでお嫁にだしました *^。^*)

あるばむのいりぐち







Designed by ennui*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月03日 15時38分51秒
コメント(14) | コメントを書く
[キュートな多肉たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: