PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.01.20
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
天気予報通り、朝から雨がしとしと降っていた大阪。
私の静かな休日が始まります。(笑)
いつもなら早々にバイクに飛び乗り今ごろは突っ走っている頃だなぁ〜・・・
そんなことを思いながら朝食を済ませ、バケツに水を入れて駐車場に向かいます。
雨の日のお楽しみ。
それはやっぱりバイクやクルマのメンテナンスですね。(笑)
乗られなくても触れているだけで楽しい・・・面白いものです。

先週の早朝プチツーリングの時、路面にはたくさんの路面凍結防止剤(塩カル)が撒かれていました。
そいつを巻き上げて走ったために、足回りは白く塩カルがこびりついてしまっていました。

水分を呼び込んでサビを起こさせますので。

それでも大した掃除はしません。
バケツに水を張り、濡らしたぞうきんで何度か拭くだけ。
あとはプレクサスで拭き上げて被膜を作っておく・・・それだけです。
それだけでもその後の輝きとサビ予防には十分のメンテナンスになります。

そしてもう1つ。
クラウンのシートの掃除も行いました。
10代目クラウンのシートは布シート仕様です。
それを布シート専用スプレーで拭き上げてやると、くすんだ部分がみるみる新品の艶やかさを取り戻してくれます。
それほど汚れているつもりはなくても、拭き上げ作業をしてやるとぞうきんは結構汚れています。
思った以上にクルマのシートは汚れるものなのですね。


これで銀ちゃんもクラウンも、次の出撃準備完了です!(笑)





(清掃を行い、どちらもバッテリーを充電し、タイヤの空気圧調整も行い、およそ2時間でメンテナンス完了です。これでまた気持ちよく走り出すことができます)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.20 10:33:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: