PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.01.28
XML
カテゴリ: リフォーム・修理
最終申し合わせが先ほど終わり、担当者の方が帰って行かれました。
本来は近所の挨拶回りに当てられていた日でしたが、私たちの中では違っていました。
話をすればするほど情報共有が担当者と業者間とでできておらず、先日の業者を交えての打ち合わせでは、一人で対応したかみさんのほうがしどろもどろとなってしまう状況でした。

決めたはずなのに一体どうなってるの??

リフォームの日が近づいているのに、私たちの中では不安が増強するばかり。
今日はその点も含め、私のほうから切り出し、そして細部をもう一度確認し、そしてそれを業者にきちんと伝達してもらうよう念押しをしたのでした。
実際に一つ一つ挙げて状況を聞いてみると、向こうには向こうの言い分があることもわかりました。
また重要視していた部分がやっぱりリフォーム内容から欠落していることもわかりましたが、そこはその担当者も「調整する」という感じで、忘れていたとは言いませんでしたが非は認めているようでした。
追加で費用が発生するかどうかについての明言は避けていましたが、状況としては向こうが落としており当初からこちらは訴えていたことでもあり、そこは追加料金が発生しそうな雰囲気ではなさそうでした。


いずれにしても、今日はきっちり言いたいことは言って、向こうの言い分も聞いて、きっちり話し合いはできたように思えます。
私もかみさんもとりあえずはスッキリ。
今週末の気分の悪さはなんとか解消した気がします。(笑)



(なにせ古い家ですから、細かなところまで詰めておかないと業者の人も動きようがありません。おまけに担当者の方が、伝わってんだかどうだかわからない人物だったので不安が増すわけです(苦笑)。いつかは必ずやらなければならなかった話し合いですし、今日終わってホッとしています。担当者さんのことも少しわかった気もします。ちなみにプロパンガスの差し込み口も壁で覆ってしまうこととなりました(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.28 19:48:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: