PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.01.29
XML
去年の6月の大雨災害。
この近畿でもあちこちで土砂崩れを起こし、災害復旧が行われていました。

裏のおじちゃんの山も崩れ、木小屋の脇の土地も深い谷川に流れていきました。
また15年前から崩れている木小屋の裏の土砂崩れもさらに悪化して、木小屋は谷底に押されて危機一髪の状態が続いていました。
1日も早い復旧作業をしてもらわないと、私の秘密基地となっている木小屋は押し流されてなくなってしまう状況でした。

そこにようやく裏のおじちゃんから朗報が入りました。
年度内には着工してもらえると土木業者からの連絡とのことです。

ほんとかな?本当にやってもらえるのかな??

今までの何度もぬか喜びして、そのまま放置状態でした。








(去年の夏くらいにも復旧作業をすると言って返事がありましたが、今までなしのつぶてでした。ここをなんとかしてもらわないと、木小屋は存亡の危機です。背中から谷底に向かって押されているのです(苦笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.29 17:34:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: