PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.05.05
XML
カテゴリ: 家族
リフォーム荷物を移動させ、ようやく広くなった2階のベランダ。
今日はそこに以前から買っていたハンモックを設置し、ツバメの巣の観察を昼寝がてらやっていました。

すると、明らかに今までとはツバメの夫婦の行動パターンが違うことに気が付きました。
ワンアクション、動作が加わっているのです。
2匹が交代交代で抱卵しているのはまちがいないのですが、一方が飛び帰ってきたときに巣のフチに一旦留まり、そこで巣の中に顔を突っ込んで何かを与える動作が加わっているのです
それがこれです。
間違いありません。
これはヒナにエサを与える動作です。

まだ声は聞こえてきません。

抱卵を開始した時期から換算すると、1〜2匹くらいは孵化しているかもしれません。
入れ替わり立ち替わり、親鳥たちはエサを取りに大空に飛び出していき、また足繁く帰ってきています。

ん〜、いよいよツバメの子育ても本格化してくるな・・・!

くしくも今日は5月5日こどもの日。
この時期にヒナの誕生の確信を持ったちちおにんです。



(2回くらい頭を突っ込んで、それから抱卵にかかっています。ヒナは2匹くらいかな?? うぶ毛が生えたヒナの頭が見られるようになるのはあと2週間くらい必要でしょうか。それを楽しみに、静かに見守りましょう〜!)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.05 16:22:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: