春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
泣いてばっかりいた。

昨年の杉田かおるも心配だったけど、今年の丸山弁護士、59歳という年齢とかいろいろ、心配で仕方なかった。途中で観たときは歩いていて、こっちがドキドキしてすぐにチャンネルを変えてしまった。ラスト、娘さんとゴールするずっと前からわたしは泣いていた。50歳代最後の挑戦か… 
いつもいつも、なんだけど、こういうのを観るとわたしも何かって、ものすごく強く思う。そういう感動を与えてくれた番組と丸山弁護士には感謝感謝なのだけど、さぁて、何をやろうかな。

番組の構成も、今日の午後は良かったと思う。
カンボジアで不発弾を処理し続ける63歳の元自衛官、
昨年サマワで亡くなった橋田信介さんの奥様、
新潟地震で4日ぶりに救出された男の子の生還ドラマ、
すべて涙なしには観ることができなかった。

願わくば、菊川怜のカンボジア訪問記があまりにもあっさりとおなざりにされていて、添え物程度でしかなかったので、2時間くらいのちゃんとしたドキュメンタリー番組として編集し直してほしい。いつかのアフガニスタン訪問などと比べると、稚拙だった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.28 22:09:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: