2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ちょ~っと材料見に行こう!って行った時とか、ちょ~っと生地見に行こう!って行った時に、ついつい、予定外の買い物、してしまう事ってありません??ワタシも日々、物作りをお仕事としていますが、予定外の買い物、実に多いです(笑)したがって、棚には、山のように生地が(^◇^ ;;で思いつきましたワタシのブログの66666の記念イベントに楽しくて、皆の役に立つ事をって訳で。。。「ちくちくちこっとん66666イベント」生地交換会・・・っていうのを開催する事にしました!!!!6にちなんで、6種類の布で、大きさは・・・60センチと行きたい所ですが、多分、皆さん、ハギレを多くお持ちの事と思い、30センチ×30センチの布を6種類交換しましょプリント生地や最近流行りの麻や綿麻などなど、そこは開けてからのお楽しみって事で、多分、ワタシの経験上、どんな生地でも、何かの役に立つし、人それぞれ好みが違うので、意外に面白い生地が手に入るかも。。。それに、自分が飽きてしまって、でも、たくさん残ってる生地を少しでも処分できるって事で。とりあえず、お友達でも、初めてさんでも、とにかくクラフトやってる人はみ~~んなお友達って事で、出来るだけ多くの人の参加表明待ってます応募方法はコメントで参加表明してくださってもOKだし、直接メールしてくださってもOKその後の詳しいことは参加表明の後にお知らせします準備したり、郵送したり、ちょっとめんどくさいかもしれませんが是非是非、楽しい企画にしたいと思いますので、たくさんの参加、お待ちしています。どーかどーか、ヨロシクお願いしますm(__)m
2010.04.27
コメント(2)
守口京阪は今日で終わりました一人の場所だったので、寂しいと思ってたけど、同じお仕事の人たちと仲良くしてもらい、楽しく過ごせましたおまけに、結構成績も良かったので、ちょい満足です^^次は約1ヵ月後注文もいっぱいあるし、作品も色々作らねば!あ、そうそう66666のイベントの内容、決めましたヾ(@~▽~@)ノ近々、お仕事が落ち着いたら、告知しますね!ヨロシク~~~
2010.04.14
コメント(0)
と~ってもお洒落な場所を頂きました守口京阪百貨店5Fの「あかりと和のインテリア 風和里」一人なので、開店10時~閉店20時まで頑張らないといけませんが、遣り甲斐があるので、楽しみです今回はお洋服も結構多いので、お近くの方は是非、遊びに来て下さい。お気軽にブログを見たって声を掛けて下さい是非、お待ちしています(一人じゃ寂しいもんで(^◇^ ;;
2010.04.07
コメント(0)
前の日記の高槻の後、京都の四条河原町のデパートに行き、明日から守口京阪に行くというハードな日々を過ごしてます。その間に銀閣寺~哲学の道にお花見に行きましたが。。。ところで66666のカウント過ぎましたね思いつきで何か、イベントをと考えてましたが、何をしたらいいかなぁ。。。と思いつつ、日にちが過ぎてしまいました。カウントプレゼントもしたし、プレゼント交換もしたし何か良いアイディアありません?(笑)もう少しかんがえます(^◇^ ;;
2010.04.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1