Everyday is my Birthday.

Everyday is my Birthday.

PR

Profile

riko1210

riko1210

Calendar

2011.07.10
XML
カテゴリ: たしゅ
今日はたすくの8歳の


DSC04955.JPG

前にケーキ食べてから
ちょっとおなかの調子悪くしたことが
あったので、今年もケーキはなくて、
ステーキでお祝い。
ひとくち食べてびっくりした顔を
していたよ。

この1年で少し白髪が増えたかな?

これからたしゅの苦手な暑い季節が
続くけど、この夏も元気で乗りきろうね。
そして8歳の1年も楽しく過ごそうね!

**************************
7月に入り、私母が入院、手術をしましたが、
無事退院し、ほっとしています。
まだ療養が必要ですが、だんだん落ち着いていくと
思いますし、痛みなく過ごせる時間も
多くなってきて、良かったです。
私が実家の家事や用事を引き受けて
やっていたことで、自宅の家事が疎かになるなか、

結婚したとき、これからは両親が
お互い増えたから、4人の両親を大切に思って、
過ごしていこう、と話しあったときと変わらず、
言葉の通り、4人の両親を大切に思い、一緒に
多くの時間を過ごせてきていることはとても


rihiはとても元気で過ごしています。
今のところ、夏バテせず、何でも食べて、
いつでも元気いっぱい。
ただひとつ、昼寝の時間がちょっと増えました。
30分ほどだったのが1時間くらい寝るように。
やっぱり暑さで疲れがあるのかな?
今月も元気で過ごしてほしいです。


**************************
震災からもうすぐ4ヶ月。
被災された皆様のことを忘れたことはありません。
時は過ぎていき、被災された皆様が懸命に
前を向き、行動されている様子を聞きます。
以前日記に書きました「レッツゴーわたり」の
活動も6月末で物資募集終了とのこと。
物資を送るたびに、手書きでのお手紙をいただき、
本当にこちらが有難い気持ちでいっぱいでした。
これからも亘理町の皆様のため、できることを
探していきます。

今月は 沼津の夏祭り が行われます。
各地で震災後自粛されたお祭りも多い中、沼津市は
岩手県大船渡市の小学生の皆さんを招待 して、旅行をプレゼントしたいという計画をたてています。
そして今、協賛金を募っています。
少しでも多くの沼津市民の皆さんが協力しあい、
大船渡市の小学生の皆さんに笑顔で過ごしていただけるような
夏祭りになったらいいなと思っています。
私たち家族も微力ながら協力させていただき、
当日は晴れていい日になりますよう、心からお祈りしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.10 21:26:22
[たしゅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: