泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.23
XML
カテゴリ: お嬢の事
 ご心配かけましたが、私とお嬢のお腹の具合、回復にむかっております。お嬢の方は、たまに「お腹が痛い」と言うものの、便は少し緩めですが朝の1回だけ。食欲もまずまずです。私の方も、お腹の具合もぐっと良くなり、食欲も少し戻りつつあります。今ぐらいの食べる量が丁度良いので、食欲だけはこの辺でストップしてくれると良いのですが・・・。

 ついに新型インフルエンザ、京都でも感染者が出ました。渡航暦もなく、特に市内から出てない小学生の男の子。と言うことは、他にも感染者がいてもおかしくない状況ですね感染者が出た「区」と違う為、金曜日は幼稚園も通常通りでしたが、目と鼻の先なので、来週からどうなるやら?
 本当は今日はプレイセンターの「パパママ会」に参加する予定だったけど、プレイセンターも27日まで閉鎖するとの連絡がありました。
 25日は、先日の脳波の結果を聞きに、第二日赤に行かないといけないんです。電話で聞いたらきのちゃんは連れて行かなくて良いそうなので、預ける事にしておいたんですけど、今の状況大人でも近づきたくないです
 昨日、ドラッグストアーに行ったけど(虫さされの薬を買いに)やっぱりマスクは完売でした。

【新型インフルエンザ対策】【花粉症の方に】<豚インフルエンザ対策に>メディコム ディフェン...
こちら、注文できたけどいつ届くやら。イネ科の花粉症なので、マスクが必要なんですよねぇ。

 で、話は変わってお嬢の事。
ホント心配性っていうか、ナイーブというか、肝っ玉が小さいというかって感じです。幼稚園に行きたくないからなんでしょうか?

「お当番バッチ外せへんから?」
「いっぱい、やらなあかん事があるから」
ある時は
「お給食の用意が最後になるから

「次のお当番いつやろう?」
「ママはわからんわぁ。お当番カードあるし、それ見たら」
「なんで見てるの?って先生に怒られてたどうしよう」

お腹の調子が悪いので、小さいお弁当箱にした時。
「何で、こんなお弁当箱なんって言われたらどうしよう」


「今日、シール貼れなかったん?」
「うん」
「休んだわけじゃないし、明日2つ貼っとき」
「なんで二つ貼ってんのって言われたらどうしよう」

「今日先生に怒られた」

「大きい組さんの部屋に勝手に入った」
(事情を聞くと、どうも姫ちゃんに付いて行っただけっぽい)
それだけの事なのに、話しながら泣いていた
ので、「それは怒らはったん違う、注意しはってん」だから「「ごめんなさい」って謝ったらそれで終わり」と言っておきましが・・・。
 晩御飯の時にちょっと幼稚園の事を聞くと、最近は楽しそうに話すことが少ないし、「忘れた」と言う事が多いです。保護者会でも言われてますが、あまり親から「今日どうやった?」としつこく聞かない様にと(「無理に聞いても、あまり良い事は聞けない」)言われてるので、お嬢から話してくれる事を聞いて、気になる事は質問していこうと思ってます。でも、毎日幼稚園で描いた絵や、遊びに使ったお金(タダの紙切れですよ)などを持って帰って来てるので、それなりに楽しく遊んでいるようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.23 06:25:40
コメント(4) | コメントを書く
[お嬢の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに・・・&心配性(05/23)  
体調、戻ってきたようで安心しました。
まだまだ本調子には行かないでしょうから、週末はゆっくりすごしてくださいね。

お嬢ちゃん、どうしたんでしょうねぇ・・・。
周りと同じことをしたい、普段と違うことはしたくないっていう感じなんだろうねぇ。
私も、そういう思いはあったなぁ。
私も、幼稚園時代にはそういうことを言ったような記憶があります。
一旦気になると、とことん気になるんでしょうね。

(2009.05.23 09:56:35)

やーん・・・  
happy カズ  さん
またコメントしそびれてる~σ(^_^;)
ついつい禁止ワード入れちゃってるようです(笑)

だいぶよくなったようでよかったですね~☆
下ってると苦しいよね。。。おしり痛いし( ̄□ ̄;)

お嬢ちゃんはいろいろ葛藤の始まる年頃なんだぁ~。
そうやって周りを意識し始めるのも大きな成長だよね☆
ママが聞いてくれてるだけでお嬢ちゃんは安心できるんじゃないかな~。
幼稚園に通ってること、お当番さん、その他・・・
『不安があってもお嬢ちゃんなりに頑張ってる』って認めていってあげてればいいんじゃないかな^^
・・・って先輩ママさんに失礼しましたぁ~~~!!
(2009.05.23 22:54:27)

Re[1]:ついに・・・&心配性(05/23)  
chiegin  さん
ゆうともっちさん
>体調、戻ってきたようで安心しました。
>まだまだ本調子には行かないでしょうから、週末はゆっくりすごしてくださいね。

>お嬢ちゃん、どうしたんでしょうねぇ・・・。
>周りと同じことをしたい、普段と違うことはしたくないっていう感じなんだろうねぇ。
>私も、そういう思いはあったなぁ。
>私も、幼稚園時代にはそういうことを言ったような記憶があります。
>一旦気になると、とことん気になるんでしょうね。
-----
ありがとうございます。お嬢は完全復活したようで、お昼から、「もっと食べる」とうるさくて・・・。

もとから、慎重ナイーブな子だから、5月病みたいなのも重なってる感じです。私自身もお嬢に似てるから気持ちはわかるんですが、一番にて欲しくないところが似てるので、複雑なんですよねぇ。
(2009.05.24 05:50:20)

Re:やーん・・・(05/23)  
chiegin  さん
happy カズさん
>またコメントしそびれてる~σ(^_^;)
>ついつい禁止ワード入れちゃってるようです(笑)

>だいぶよくなったようでよかったですね~☆
>下ってると苦しいよね。。。おしり痛いし( ̄□ ̄;)

>お嬢ちゃんはいろいろ葛藤の始まる年頃なんだぁ~。
>そうやって周りを意識し始めるのも大きな成長だよね☆
>ママが聞いてくれてるだけでお嬢ちゃんは安心できるんじゃないかな~。
>幼稚園に通ってること、お当番さん、その他・・・
>『不安があってもお嬢ちゃんなりに頑張ってる』って認めていってあげてればいいんじゃないかな^^
>・・・って先輩ママさんに失礼しましたぁ~~~!!
-----
お嬢は完全復活したようです。お菓子も「もっと食べるぅ」とうるさくて・・・。

きっと「成長しては少し後戻り」しながら、成長してるんでしょうね。だからあまり頑張りやと励まさず、それで良いよと言うようにはしてるんですよねぇ。でもこういうところ私にそっくりで、似て欲しく無いところが似てるので、複雑なんです。 (2009.05.24 05:52:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: