泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.10.24
XML
カテゴリ: 幼稚園の事
 幼稚園の行事で、山登りが続いてました。
まず、父母の会の秋企画で・・・。いつもはログハウスで色々やるのですが、今年は飛び出してハイキングになりました。
コースは幼稚園の先生にアドバイスを頂き、年長児が行く「夜泣峠」のコースをベースしたところに行きました。こちら下見と本番の2回歩きました。
年長児が体験する「やまびこ」と「坂すべり」もやってきました。
「やまびこ」は、条件がそろうと3~4回聞こえるスポットです。下見の時はバッチリ3回聞こえて、たかが「やまびこ」と思ってましたが、いざ聞こえるとむっちゃ嬉しかったですね。

 そして、22日の月曜日は「秘密の遠足」で比叡山へ。
こちらお嬢の時に一度登ってるのですが、約2時間ひたすら登りです。
お天気に恵まれたので、眺めがすごく良かったです。
お嬢の時は、がけ崩れ&はちの巣で、かなり迂回したので、登ったらすごお昼ごはんで少しゲームをしたら下山(ケーブルカー)だったのですが、今回はスムーズに登れたので、ケーブルの駅からさらに人工スキー場まで歩き、そこでお昼ご飯。その後スキー場の斜面(草&ススキ)をゴロゴロころがり、とどめに鬼ごっこというハードなものでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.24 15:52:22
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: