PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
中国や韓国の人は反日感情が強い。
そんな固定概念がわたしの中にはずっとあった。
だから、彼らと始めて会うときには、
一瞬緊張が走る。
この人は、日本人のことをどう思っているのかしらと。
でも感謝な事に、
今まで個人的に出会った韓国人、中国人は、
みなとてもフレンドリーで、
私たち家族にとても良くしてくれた。
お付き合いする中で、
ますます友情を深めることもできた。
もちろん彼らが受けてきたであろう教育を思うと、
それは当たり前のことではなく、
キリストにある愛の表れだと思っている。
そんな中で最近、衝撃的な韓国人の老婦人との出会いがあった。
彼女は86歳。
台湾で息子夫婦が宣教師をしており、
彼女もいっしょに住んでいる。
実は、最近その韓国人の牧師夫妻に頼まれて、
日本人の子ども何人かを集めて、
日本語の歌を録音するという事を引き受けたのだか、
その録音スタジオに、
そのおばあさんも来ていた。
彼女は、私たち日本人を見るなり、
駆け寄って来て、
流暢な日本語でこう言った。
「あなた達日本人?
ずっと日本人に会いたかったのよ。それで、わざわざ今日来たの。
日本語で話したかった!」
事情をきくと、
日本が韓国を統治していたとき、
彼女は、韓国で日本人といっしょに、
机を並べて勉強していたとか。
その時の日本人の先生が優しくて、
とても丁寧に勉強を教えてくれ、
今でも○○先生と△△先生のことが
忘れられないというのだ。
私は、そんな事情を聞きながらも、
韓国の人に会うと
いつも必ず言うようにしていることを、
この時も言った。
「日本が韓国を侵略したことを、
日本人として、申し訳なく思っている。
日本人はあなた達に対して、
本当に悪いことをしてきた。
ゆるしてほしい。」と。
すると彼女、
「あの時私はまだ娘で、
国と国との事はわからない。
でも、あの頃、
私は幸せな学生時代を過ごしたのよ。
本当に感謝してるの。
だから日本人に会いたくて会いたくて・・・。」
驚いた。
こんな人もいるんだって、
はじめて知った。
素直に嬉しかった。
もちろん日本のしたことを
正当化しようというつもりはない。
でも、あの時代、あの韓国で、
愛の種を蒔いていた日本人がいたこと、
それが嬉しかった。
そしてその愛の種は、
無駄にはならなかった。
少なくとも、
このおばあさんの心の中で、
静かに花を咲かせていたのだ。
そして、
私もこの国、台湾で、
愛の種を蒔きたいと思った。
私たちがそれぞれ置かれている場所で、
愛の種を蒔くならば、
それがどんな場所でも、
どんな状況でも、
無駄になることはない。
この日、私はそんな希望の光を見た思いだった。