桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2006.04.15
XML
カテゴリ: こども

PTAの役員決めもありました。

わたしの小学校のPTAは、ちょっと珍しい組織です。
本部役員がありませんo(*^▽^*)o~♪

代わりに「連絡委員会」という委員会があり
学級・広報・校外の合計4委員会の連絡・調整役です。
この長になると、対外的にはPTA会長です。

保護者会で、各学級から毎年4委員を一名ずつ選出します。
全学年集まったメンバーの中で



子ども一人につき一回は役員になること。
という風習があり、それで大体みんなが経験するちょうどいい人数の学校です。

イロイロな事情がある人たちが集まります。
 (フルタイム・出張が多い・介護・未就学児アリ・・・)

委員会内での役を決める際には前年度の人たちから

 「平日動きやすい人向けの役です」
 「この役は、土日や自分の都合のいい時間に一人で動けます」

といった説明があり
自分の事情にあった役を希望したり
お互いに考慮しあう雰囲気があります。

できる時に できる人が できる事をする。


うちの小学校出身の保護者は
「子ども達のために、できる時には手伝おう」という意識が高いな、と感じました。

私は「連絡委員会」の長になりました。
カリスマ性も立派さも無いので
周りのみんなが意見を言いやすいと思います♪


かつ、自分もちょっぴり成長できますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.16 02:56:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: