桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2006.09.21
XML
カテゴリ: こども
くすりの裏側




子どもが小さい頃
常備しておいた総合感冒薬「○○子どもシロップ」を飲ませたら
数分後呼吸困難に


翌日主治医に見せたところ

「こういったものは 器官を狭める働きと、広げる働き、
 両方はいっているんですよ。
 今回は 狭める働きの方がきいてしまったんだな~」

とのことでした。


総合感冒薬・総合胃腸薬には気をつけるようになりました。

幅広い症状に対応できるように
相反する成分がたくさんはいっています。

つまり、特定の症状に効く薬が欲しいな☆彡
と思っても
不要な成分がドンドコはいっています。

これ以来、飲み薬の常備薬はほとんど置いていません。

ことに子供向けは×しょんぼり

副作用も心配です・・・

心配な症状の場合は診察を受けるか
カウンターで薬剤師さんに相談しています。


「カラダが大きいからといって、お子さんにも量を調節すれば大丈夫、
 なんてことはないんですよ!」

と注意を受けました。

サプリメントも
「 1日の摂取目安以上は飲んじゃだめよ


と子ども達に注意しています。
家にはサプリメントは置いていませんが
コンビニでも チョコレート菓子のようなGABAたっぷりのものがあったり
いつ手に取るか分からない状態。

しっかり判断できる人間に育ちますように・・・

ミントドリンク.jpg
プレゼント200609 60パーセント.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.21 22:06:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: