桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2006.12.18
XML
宮大工千年の「手と技」





文化財修理をされる宮大工の松浦さん。

大工の立場から

仕事道具、建物の建て方、木の継ぎ方など

わかりやすく興味を呼び起こされる書き方で

本を書いてくださっています。

建物や絵巻など、図や写真も豊富です。

こういうお話を伺うと

自分の子どもも、手仕事に携わってくれないかな?



電車の中で文庫本を読みながらワクワクぽっ

神社仏閣を見て歩くのが好き♪という人にも勧めました。



↓ 気に入っているブックカバー

pic1.jpg


能率手帳から産まれた「ブックマム」。
非塩ビ、リサイクル可能の「エコニア」使用。

楽天では 「ブラック」 のみですが、私はオレンジ使っています♪

滑らず汚れにくいので、車内で片手で読むのに重宝です。

半年ぐらい使ってよかったので
次は新書サイズを購入予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.18 08:04:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: