桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2007.01.11
XML
カテゴリ: 健康


タカギ 」の浄水器を取り付けていただきましたぽっ

一年ほど、このメーカーの「 ミニ 」を蛇口の先に取り付けていたのですが
大きな鍋を洗うたびにガツンとぶつかるので
一体型に変更


引き出せるハンドシャワーになっていて
持ち手の部分に円筒のカートリッジをポンと入れるようになっています。


 上も下も場所がいらない。

 浄水でシャワーが使える。
 一分間あたり4リットルたっぷりとした水量。

おススメの浄水器です。
15年ごとに蛇口全体を新品に交換していただけるし♪

この前は、 ポット型浄水器ブリタ でした。
でも短気な私には面倒で、場所もとるし、1リットルあたりも高いので、タカギになりました。






取り付けに当たって、業者さんが苦労しています。

家族画像 044.jpg

シンク下を開けると、壁際のパネルを取り外した向こうに
水道の蛇口との接点があります。

木の枠がありまーす。



今までの蛇口には
なぜか延長の金具をつけてあります。
建築時に何かあったのでしょうか。


業者さんと二人で「?」。。。。。



ここに、蛇口のホースがからまないように

隙間が無い。

上の方に、斜めにつけることにし、
ガス台を使ってカットして取り付け。

家族画像 045.jpg

こんな感じで仕上がり。

パネルを再び取り付けるので、この部分は隠れます。

我が家は築12年。
5年ぐらい前までは、このようにパネルの奥に隠されている場合があるそうです。
最近のものは(マンションなどでは)丸見えで、
メンテナンスしやすいですね。



30分ぐらいで終わるはずが
我が家一軒で一時間も費やしてくださって、スミマセン。

「うちが最後ですか?」
「あと2軒です~」って夕方5時過ぎに終了。

何のおかまいもできませんでしたので
みかん3個とトマトジュースをお渡ししました。

寒い中 ありがとうございましたハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 21:21:29
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: