桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2007.01.21
XML
カテゴリ: 仕事


1泊した翌朝、すこし余裕があったので
駅前の市役所のあたりを歩いてみました。

家族画像 213.jpg

そびえ立つ高崎市役所。
きれいですね。 道路も整備されて、すっきりした景観です。


家族画像 212.jpg



家族画像 205.jpg

お堀が残っています。
橋のたもとにたたずむと、カモたちがまっしぐらに泳いできます~


家族画像 207.jpg

高崎城・・・

鎌倉時代に和田氏が築城。


東京鎮台高崎分室が置かれ、場内が兵営になりました。
太平洋戦争には東部第38部隊が活躍されたそうです。

郷土の兵を追悼する碑がいくつか置かれています。

戦後、城跡の敷地には、市役所・音楽センター・検察庁・病院・医療センターなど
地域の教育文化施設が揃っています。

家族画像 206.jpg

 ↑ お城と碑と市役所のコラボ。
中央奥に、東門を移築したものが見えます。


このあたりの町名には
鞘町・紺屋町・鍛冶町・弓町などがあり、「城下町」という雰囲気でした。


高崎のお土産は・・・


また、こんにゃくを使った食べ物(お菓子を含む)も豊富でした。

お・し・ま・いハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 21:09:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: