PR
Keyword Search

正月たっぷりのんびりしました~![]()
おおみそか:
蕎麦と鯖寿司で簡単&おいしく夕飯をいただきました。
紅白歌合戦やお笑いをみながらおせちづくり。 伊達巻は大失敗でした
みりんを入れすぎてしまったみたい。魚臭くて食べられませんでした・・・
うう・・・ シフォンさん、来年こそがんばります!

元旦:
↑ おせち支度中♪
家族で年始の挨拶をして、洗って片づけて一休みして、私と子供の3人で実家にGO!
一人暮らしの父のため、毎年おせち・刺身・寿司などを持参するので荷物が大きい。 今年は子供たちががんばって押したり引いたりして手伝ってくれました。 大きくなったねと実感。
実家に行く途中、至誠ホームに寄り、母に挨拶。 今年は実家に連れていけませんでした。ゴメンナサイ。。。
父からは「今年は中3か~。高校受験、早慶ぐらいは狙わないとね!」などと言われ、何も言えず苦笑していた長男と母です![]()
楽しく一泊して親孝行できました! 孝行できるありがたさ!
ご近所にも挨拶してきました。父は気付いていませんが、近所の方たち、一人暮らしの父のことをさりげなく気をつけてくださっています。
3、4日と家でグータラしていました
王子くんのテニスを観戦:
5日、今日は れもんさんの テニスのお兄ちゃんの試合を観戦。
あこがれのプレイヤー王子くんのプレイを見ることができて、子供たちも感激でした♪
お父さまともお話できました。 「ラッキールーザーって何ですか??」といういかにも初心者の質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございました![]()
れもんさんはお料理上手。 にんじんジャム・キャラメルジャム を何度か注文させていただきました~。 ジャム作り、今はお休みされていますが栄養のお話がたくさんの「れもんずカフェ」今年も頼りにさせていただきまーす
れもんさんの姫の絵の大ファンでもあります♪ ↓

・・・という感じで2008年も少しずつ始まりました。 まずは年明け年賀書きからデス。
来週から山のような宿題が待っているankonanoです
実家を売却します☆東京都立川市 2012.01.29
いやーん☆ショッピングできなかった・・・ 2012.01.26
介護・看護・看取りの心構え☆ソーシャルワ… 2011.12.30