桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

PR

Archives

2025.11
2025.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

2009.12.19
XML
カテゴリ: こども

恒例、テニス部親睦の「テニスのつどい」です。

子どもたちの練習に続き、大人対子どものダブルスもあり。 午前中テニスコートで楽しんだ後、午後はお昼を取りながら懇親会です。

昼の懇親会では差し入れのたくさんのお菓子やみかん、フェスティバルの収益金で購入したマックのシャカシャカチキンなどで豪華になりました。

てにすのつどい5 20091219

私たちの部活は、2人の先生が顧問になってくださっていますが、どこの中学でもありがちでしょうが教務のため部活の指導の時間がほとんど確保できません。

5年前から時々平日見てくださっているのがMコーチ。

3年前からは主人も日曜日に通っています。でも毎週はなかなか辛くなってきたところだったんです。

ここのところ、大学でテニス経験のある一年生のお父様がお二人、土日にちょこちょこ来てくださるようになりました。子どもたちの試合を観て危機感を持ったとおっしゃって(^^ゞ

継続してきていただけるならと、今日お話しして、部活指導員登録をしていただくことになりました。

複数の人がいれば交代できるので助かります。何より「子どもたちに関わろう!」という親が増えて感激ですハート

自分の子どもの面倒だけでなく、部活全体に関わっていただける。 ・・・そうやっていると、他の子どもたちもかわいく見えてくるんですよね。 成長を実感できるので。

テニスのつどい 20091219

一人ひとり子どもたちが自己紹介したあと、コーチ(部活指導員)、2人のお父様にごあいさついただき、ここで子どもたちを解散させます。男の子たち、ふざけっこが始まっちゃってうるさいから

てにすのつどい6 20091219

すっかり仲良しになった私たち1~2年の親は、夕方4時すぎまで話し込みましたよ大笑い

1年生の親御さんとはいえ、お兄ちゃま、お姉ちゃまが数年前部長だった、という私たちより先輩ママたちなんです。かえって大学受験のお話などいろいろ教えていただき、大いに盛り上がった時間でした。

今日のご準備をしてくださったみんな、ありがとう号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.19 18:38:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: