全4件 (4件中 1-4件目)
1
朝食を食べながら、気の合う人達と情報交換すると新しいひらめきがあるかも。。♪第三木曜日に集まる朝食会 だから サンモク会です。5月の芦屋サンモク朝食会の開催のご案内です。日時:平成23年5月19日(木) 午前7:00 ~ 8:30 (途中退出自由です。遅刻厳禁)7:20 ~自己紹介タイムが始まりますので、それまでにビュッフェの方はお食事と飲み物を取られてお席についてくださいね。■場所:ホテル竹園芦屋 (JR芦屋駅 北口駅前)3階 レストラン 菊 電話:0797-31-2341住所:〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町10-1■ホテル朝食代:ビュッフェ1500円 モーニングセット630円 (各自レジでお支払い下さい。) ■会費:サンモク会員は無料 ゲストの方:500円 (テーブルで 支払下さい)______________▼Face Book やっています。 http://www.facebook.com/madame.fujii▼Twitterは http://twitter.com/chiko_okamiその他のブログ ↓▼アメブロ:芦屋人 藤井晶子 http://ameblo.jp/fujii-akiko/▼日々のサロン風景 http://www.chikosalon.net/column ▼mixi : http://mixi.jp/show_friend.pl?id=188281********レンタルオフィス 新規事業・起業のことは CHIKOあきんど http://www.chikoakindo.com/習い事・スクールやパーティ会場をお探しの方はCHIKOサロン芦屋 http://www.chikoakindo.com/ ********
2011.05.16
コメント(0)
明日 お馴染みの異業種交流会「キックオフ関西」が初めて ランチ会をするそうです。今回は東京や他府県からのご参加や、子連れでのご参加もあります。締切は開催当日の朝、5/14(土)の午前9時まで受け付けですよぉお時間のある方 参加されてはいかがでしょう。キックオフ関西 キャプテン空さんより ↓┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……┃5月14日(土曜日)「キックオフ関西初のランチをしながらの交流会です。」┃ ┃ キックオフ関西 ランチ交流会のご案内【ラストコール】┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……日時:2011年5月14日(土曜日) 12:30~14:30(参加者の受付開始は12:00~です)場所:ベストウエスタン ホテルフィーノ大阪心斎橋 1F レストラン(大阪市中央区東心斎橋1丁目2-19)●交通手段地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 5A出口 徒歩1分地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6分心斎橋駅北A階段 2番改札→クリスタ長堀(地下街)を東へ→南3出口 徒歩1分(ランチ交流会に参加できる人)社会人以上の方でビジネス・非ビジネス関係なく異業種交流会を楽しみたい方なら、老若男女を問わず誰でも参加が出来ます。大学生につきましても参加出来ます。【参加費】一般参加者 2000円 KOKレギュラーメンバーズ・大学生 1500円参加者定員:30名(服装)普段着ている服装でOKです。ノーネクタイ必須でお願い致します。【進行内容】12:00~ 受付開始12:30~ 参加者自己紹介でスタート 自己紹介が終了次第、飲食をしながら参加者とご自由にご歓談。 (途中にミニセミナーやミニ演奏会を行う場合あり)14:30 終了(今後の案内等)キックオフ関西では今まで夜にホテルで飲食をしながらの交流会は何度も行ってきましたが8年間交流会を開催した中で、ランチを食べながらの交流会って意外にも無かったのです。今回は初めてホテルでランチを食べながら参加者と交流をするスタイルで開催致します。今回会場としましたホテルは「ベストウエスタンホテルフィーノ心斎橋」の1階にあるレストランを使用します。このホテルは昨年夏にオープンしたばかりのホテルで上記の写真にもありますようにナチュラルな内装を使用した明るいレストランです。場所は長堀橋駅から徒歩1分なので非常に駅近です。先日スタッフだけで試食会を行いましたが、高級ホテルで食べているような雰囲気で非常によかったので今回この企画をした次第です。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□★キックオフ関西 ランチ交流会の参加申込方法・会場までの地図など詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。 http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page011.html■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011.05.13
コメント(0)
MBSラジオ「こんにちわコンちゃん お昼ですよ」金曜日の名物コーナー 「銀瓶人語」が本になりました。 http://ow.ly/4SpOCリアルビジネスマッチングで実現したんですよ知人の紹介で 銀瓶さんと出会い、 懇意にしている出版社社長に紹介し、 MBSのバックアップを得て 話題の本となりました。ピアニスト 後藤泉との出会いから シンフォニーホールでのオーケストラコンサートを主催したり、村松 健 との出会いから アルカイックホールでのコンサート共催能楽師との出会い から WEB広報を現在も続けていて、相棒の紹介から AIS国際バレエ を 影ながら応援し、今度は 落語家さん。。。。文化芸術 の 輪は 拡がります。15時から、阪神御影駅北側の御影クラッセでタイトルにあるトーク&サイン会があります。お近くの方 是非 お立ち寄りください。私もおります。●笑福亭銀瓶さんトーク&サイン会のお知らせ 「銀瓶人語VOL.1」発売記念トーク&サイン会 日時:2011年5月14日(土)15:00 場所:メトロ書店神戸御影店 078-858-7337神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4F********▼アメブロ(別の切り口ブログ) は 芦屋人▼日々のサロン風景 http://www.chikosalon.net/column/レンタルオフィス 新規事業・起業のことは CHIKOあきんど習い事・スクールやパーティ会場をお探しの方は CHIKOサロン芦屋▼Twitter: http://twitter.com/chiko_okami ********
2011.05.12
コメント(0)

起業に興味のある女性集まれ!!限定20名!【KOK女性交流会】 ウチのキャサリンさんと スタイリスト雅美さん が講師をつとめますよぉ新緑ランチ&プチセミナー&交流会タイム ★デザート&ドリンクつきどなたでもお気軽におひとりで参加して下さい。元気な仲間が集まり刺激、気づきを与えてくれます。こんな方にはぜひ、参加してもらいたい。 ↓↓◎起業に興味のある方◎一歩踏み出したいOLの方◎夢を語り合える仲間が欲しい方◎起業家・フリーランスの方□色々話せる女性起業家の交流の場が欲しい!□美味しいランチを食べながら楽しくビジネス交流をしたい!□偏った思考・ルーティンな仕事になっていないか?□成功話でなく、失敗をバネにした本物の話が聞きたい!□上辺や一時的でない、長く付き合える人脈とは?【濃縮プチセミナー】20分+15分1)頑張る女性の最強応援団 女性起業支援竹原加代子の 「起業の向こう側/継続していくために必要なこと」 ・あふれる夢を持って起業!起業の実態とは・・ ・継続できる女性、出来ない女性の違いは? ・貴女にぜひ、伝えたいメッセージがあります。2)貴女の世界を変える!メイクの女神 あさだ雅美の 「女は外見!美しい外見は内面との調和から」 内面を磨くと外見は美しくなる!その磨き方とは・・---------------------------------------------------------■日程 2011年6月4日(土)12:00 ~ 14:00 (受付開始11:45)■場所 堀江 個室レストラン NADESHIKO 大きな水槽に熱帯魚が泳ぐお洒落なレストランです♪ http://r.gnavi.co.jp/k596003/■会費 ¥2500 (特別企画の為、どなた様も同じ料金になります) ◎女性限定先着20名■内容 12:00~「濃縮プチセミナー1)&2)」 12:35~有名シェフの素敵なランチ 13:10~自己紹介タイム 13:30~交流タイム 14:00 終了 二次会へ■申込み キックオフ関西 (準備が出来るまで少しお待ち下さい) http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/ ■講師プロフィール 竹原 加代子 http://www.office-fabb.com/support/ 大手企業を経て中小企業での転進後、異業種交流会を通じて 多くの人脈を築き、人脈を生かし幅広い角度から起業家をサポート しているオフィスFABBの取締役。 「どんな環境になっても好きなことを見つけ、 自分自身で考えて生きていける女性になること!」と 女性起業家に向けてメッセージを発信。 温かく穏やかな物腰しでありながら、秘めたる情熱ハートを持つ女性。 可能性の芽を育てる、母なる大地のような包容力で起業個別相談も行う。 元秘書の経験を活かして企業の面接や面接官・秘書の教育・育成やセミナー 講座などの企画運営に携わる人事コンシェルジュ。あさだ雅美 http://b-a-com.jimdo.com/ 学生時代に成人性アトピー性皮膚炎によって引きこもりになった体験から、 見た目の変化が心にもたらす影響の大きさを身をもって感じ、それを克服している 今、女性の外面と内面の双方からのサポートをしたいと考えるようになる。 ビューティーアップコミュニケーション代表 メイクアップアーティスト・パーソナルカラーアナリスト トータルビューティーコーチ・歯科衛生士
2011.05.04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()