2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日、私は日本に帰国しました。オッパとの遠距離恋愛スタートです。不安いっぱい、寂しさいっぱい!!どうしよう~~~(;_;*************************** 昨夜日本に着いて、帰り途中の駅で韓国人カップルが喧嘩してるのを目撃。人目をはばからず大声でやり合ってましたーー!!二人とも、スゴイ言葉で罵りあい(私、韓国語しゃべれないんですけど、少々なら聞き取れます♪)特に彼女の方、激情しまくり!何が原因か分からないけど、しまいにゃ彼氏にかばんを投げつける!!!うわ~~ 韓国の方は、日本人に比べると気が強いというか何事においてもテンションが上がっていき易い気がするのは私だけでしょうか・・・・!?日本人には無いバイタリティーを彼らは持ってる。そんな韓国人の性質、私は大好きです。(すみません。個人的な観点で語っちゃいました・・・。) 私はオッパと喧嘩になると、すごくく圧倒されてしまいます。。。(--〆)日韓カップルの皆様、喧嘩はどんな具合ですか??***************************【☆前回の日記の続きです☆】 飲み会の席でワンちゃんにバッシングされた私・・・。それまでほとんど喋った事もない人にあーだこーだ言われ、かなりぷんぷん(=_=)だったけど(でもワンちゃんの言ってることも一理有るカモ・・・)と、悔しさをばねに、勉強がんばる事に!! でも翌日教室行くのが嫌だった。ワンちゃんと顔合わせたくなかった。 教室に入ると、以外や以外!ワンちゃんいつもの元気がない。普段は発言しまくり老師に冗談も言いまくりの生徒なのに。 帰り際、ふと目が会う。奴は何事も無かったかのように「ニーハオ」といってくる。私は戸惑いながらも「今日元気ないじゃん。風でも引いた?」と、挨拶を交わしてみる。なんでも少し風邪気味との事。薬が無いから、何も処置してないって。そりゃー可哀そうねエ~と、部屋から薬を持ってきてワンちゃんにあげました。この日を境に、ちょっと打ち解けたかな。とおもいきや、私の警戒心はまだまだ、バリバリなのでありました。。。
2005年01月31日
コメント(0)
今日はワンちゃんの誕生日♪彼の好きな日本料理はカレーととんかつ。というわけで、今夜の誕生日メニューは『カツカレー』に決定☆ 明日は私の帰国日です…。次中国にこれるのは5月頃の予定。遠距離恋愛って経験ないし、ましてや日本⇔中国となると…。皆さんはどうやって乗り切っているのかな??すっごく不安です。エーン!!!****************************留学始から数日たったある日のこと。休み時間、ワンちゃんはおもむろにこちらを向き「今年何歳?今夜暇?」…と。ま~~ったく趣旨の違う質問を同時にしてくるな己はぁぁぁ!!ぷち怒りながら(緊張もあり。この質問以前に話しかけられたことなかったから…)「夜用事がある」 そっこ-でウソぶっこいちゃいました。。。 (ちなみにワンちゃんは、韓国年齢の考え方でいうと同じ7○年生まれということで『タメ』になるのですが、日本的に考えると彼は早生まれなので『オッパ』になります。オッパっていう韓国語の響きが好きなので、たまに「オッパーー♪」と呼んでみたりします) どうやらその日はクラスメイト皆で飲みにいこう!という話が有ったらしく、午後になって日本人のクラスメイトが寮の部屋に誘いに来てくれました☆でもその時点で、本当に予定ができちゃっていたので、じゃあ遅れて出席するねということで話がまとまる。 結局クラスの飲み会に合流したのは23時近く…もうほんの数人しか残ってなく、しかも男子のみ…。ワンちゃんは見るからに酔っているっっ!! 関わりたくないなあ… と、棒立ちしてるとワンちゃんが椅子を用意してくれ、すわれすわれとせかしてくる。とりあえず腰を落ち着けるとその数秒後、突如ワンちゃん私に向かってバッシング開始!!! どうして授業中一言もしゃべらない?下ばっかり向いて ほかの日本人はいっぱいしゃべってるのに そんなんじゃ幽霊と一緒だね 居ても意味ないじゃん一瞬、何言われてるのか分からなく頭が真っ白になった。 どうしてこの人にそこまで言われなきゃいけない? こっちに来たばっかりで何もかも不慣れなの! 緊張してるの!どうして前学期から居る人と比較するの?!くやしくてくやしくて、でも言い返せるほどの会話力が当時は無く、 「むかつく!!」と一言だけ言い放って店を後にし寮へ帰りました。くやしい、むかつく、くやしい、むかつく、くやしい、クヤシイ…… 部屋に着いて、ワンちゃんに言われた事ずっと考えた。 気がついたら朝になっていました。
2005年01月29日
コメント(0)
数日前、【スプライト・唐辛子風味】を飲みました!これって中国限定?それとも日本でも発売されているのでしょうか??鼻に抜けるような辛味が割りとイケます♪ 2004年3月、開校日もよく分からぬままのこのこと中国某所に留学にやってまいりました。到着したのは結構夜遅く。「あ~遂に着いたよー。このニオイ、心地良いなあ~~」と、中国独特のにおいに感慨に浸りながら出迎えの車は早くも学校に到着。「あ、オリエンテーション申し込んでるんだね?じゃ明日8時に集合!」出迎えの先生はそう言い放つとそそくさと自分の家へ帰ってゆく。 …そんなの申し込んだっけ??と思いつつ、眠い目をこすり翌朝8時に寮の1階に行きました。そこには日本語の話せる女の人が待っていて、妙~~に足早に食堂や銀行のある場所を一緒に歩いて周り、最後に一言「じゃこれからクラス分けテスト受けてください。」え!!いきなり??!!何の準備もしてないんだけど…さっき包子2個も食べて満腹で、ほんのり眠いんだけど…。もごもごする間も無く、しょぼしょぼとテストを受ける。何とかこなし、部屋に戻って休憩しようとすると、老師から予想外の一言「さ、教室行って。もう始まってるからね。授業。」!!??あ~!私が中国着いた頃には新学期始まってすでに3~4日経っていたんですね。どびっくり☆ 教室入ってなんだか圧倒されちゃいました。みんな(私のクラスは13人位)べらべらしゃっべてるがヒトッコトモ分からない!!しかも授業はすでに数日分は進んでるから内容もいまいちわからん(大学では中国語専攻してたからある程度は分かってるつもりだったのにぃぃ!!)…捨てられた子犬のようにプルプル小さく震えながらその日は終了…チーン さてこの日、遅れてもそりと教室に入って来た私に一目でピヨーンと白羽の矢を立てたのがワンちゃんです。本人いわく『一目ぼれした』とかで…。でも私は逆に『一目嫌い』でした(笑)そもそも私、「学校」とか「クラス」とかそういう単位がすごく苦手で、(高校時代はしょっちゅうさぼっていました。学校…。)教室という狭い空間に入るとなんだかどきどきしちゃうんですよね~。周りの皆がとりあえず敵に見えてしまう…。(じゃあ何であえて留学として好きじゃない学校という単位に所属したかというと、中国語、本気で習得したかったんだ~♪)そんな教室進入どきどきに人見知りの性格も手伝って、心は緊張しまくり。ワンちゃんは一番前の席に座って発言しまくっていました。なのでとても目立ちます。なんだか彼にすごく圧倒され、初日/何もかも不慣れ/全てが分からないという緊張感も合間って「あ、この人苦手」という意識が芽生えちゃったんですね。 そんなわけで、誰が想像したであろう?!この後、猛アタック攻撃が開始、果ては恋愛が開始されるとは…
2005年01月28日
コメント(0)
初日記開始です♪中国某地方に留学に来てもうすぐ一年たとうとしています。「あ~、この一年いろんなことがあったなあーー」とぼんやり考えていて、いろいろな出来事を書き残したいと思ったのがきっかけで日記スタートさせました☆ 一番の大きな出来事は、「彼氏ができた、しかも韓国人の★★」かな。留学当初は彼氏作るつもりなんてなかったし!!(まじめにひたすら勉強しようとおもってた!)んがしかし!!中国に来て2週間後にはできちゃったんですよ、彼氏が~~(*^^* お互い中国語でしゃべってます。(絶対文法とか怪しい!!)付き合いだした当初はね、すごく戸惑った。(今でもトラブルは多いけど…)韓国のことぜんぜん知らなかったし(文化も言葉も。)むこうも日本のことぜんぜん知らない。(知ってるといえば、日本のエロ文化が発達してるということ…ありゃ~。。。韓国男子は日本人の女の子はすぐやらせてくれるという噂が信じられてるといってた。でもどこの国の人にも日本人の女の子ってこう思われがちな気がする。あ、かといって私と付き合いだしたのはエッチ目的じゃないからね~~。。。) 国際恋愛は初めてじゃないんだけど、今回は文化や習慣の壁に何回もぶつかった!付き合い始めてもうちょっとで1年経つけど、今でも喧嘩は耐えない!!でも、お互いの文化や習慣を育てていくのが国際恋愛の醍醐味かなあーと思っています(^^) 後数日後に、私は一時帰国します。今度は5月頃中国に戻る予定。HSK高級を受けたいのだ~!そんでもって、中国で就職活動も開始するのだ~!彼氏(ワンちゃん)はあと半年は中国に居るから、しばしの遠距離恋愛。ウゥゥ…(T_T) そんなわけでこれから、国際恋愛面を中心に、中国での生活を綴っていこうと思います♪♪
2005年01月26日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1