全4件 (4件中 1-4件目)
1

子供達のロタも落ち着きやっと平和な日常になりました。今日はネイルに行ってきましたいつもの託児所付きのサロンへ。いつもそこまで泣かないのにロタをしてから私にベッタリになったので託児所でさわ大泣き泣こうがわめこうが置いてくよ(笑)今回は春らしい可愛いネイルにしてもらいました白とピンクのカラーにレースと黒ドットそして薬指にはネコちゃんを書いてもらいました前日に親から貰ったアンパンマンの車を組み立ててたら左の親指の爪が折れちゃったので極端に短いです・・・でもさすがプロですこんな短い爪でも可愛くしてもらいました子供の看病で本当に倒れかけたので頑張ったご褒美
2013年02月26日
コメント(0)

今日はさわの2歳の誕生日こんな小さかったさわも、もう2歳○生後1日○生後1年そして2歳さわの前髪が短いのは前髪をずっと切りたかったのにロタになり切れなくてやっと良くなり切ってみたらかなりパッツンになってしまった・・・って所ですあまり気にしないでください(笑)せっかくの誕生日だったけどまだ皆病み上がりでケーキとかは無理なので日を改めてお祝いしましたプレゼントは・・・・私の親からはアンパンマンの車旦那の親からはアンパンマンのキッチンセット私達からはアンパンマンのおままごとセット最近アンパンマンLOVEだからアンパンマンばっかりケーキは義親からでネコさんのケーキキティーちゃんみたいで可愛いさわ2歳のお誕生おめでとう今日(2013.3.11)で震災から2年さわを産んで自宅に戻ってすぐの出来事でした。こうしてさわが無事に2歳を迎え亡くなった方達を思うと何ともいえない気持ちになります・・・・。この日の悲劇を忘れないよう私に与えられた素敵な命を大切に育てていきたいです。震災にあわれた皆さんが素敵な時を送れますように。
2013年02月25日
コメント(0)

ふれあい教育展が終わったのもつかの間それは突然やってきました15日の夜、合気道から帰って来たさわが急に嘔吐1日に何度も吐いて次の日病院に行くとロタウィルスと診断される。水を飲んでも吐いちゃうので点滴をする事に。さわはグッタリしてたので嫌がる事無く点滴が出来ました。絶対ゆう&そうにも移ると思ってたけど案の定日曜日にそうが・・・・。月曜日にゆうに感染3人して食べても飲んでも吐くばかり・・・・。ノロの時は吐き止め座薬を入れたら効いたのに今回は全く効かず(涙)そうはちゃんとトイレで吐いてくれるけどさわは所構わず嘔吐・・・。ゆうは布団の横に用意したバケツに吐こうとするけど間に合わず布団に嘔吐。朝~晩まで一日中洗濯ばかり・・・・。つい最近ノロやったばかりなのに今度はロタなんてしかも今回は前回のノロよりみんなの症状が重く完璧に治るまで約2週間かかりました。さわは吐き気が治まっても今度は下痢が続きこれが又やっかいで水っぽい下痢なのでオムツで治まりきらず背中までビッチリ・・・肌着もパジャマも何枚も捨てました・・・。オマケにさわは体が辛いのか、かなり機嫌が悪く毎日グズってばかり・・・。私もついイライラしてしまいました。25日にさわの誕生日もあったけど延期しました。結局そうは月曜日から~金曜日まで欠席ゆうは火曜日から~月曜日まで休んで元気になりましたさわは1番に感染したのに症状が長引き苦しんでました。私もかなりバテバテ結局私にも旦那にも感染しやっと落ち着きました。本当にノロやロタはキツイ2度とならないで欲しいでもみんな元気になって良かった
2013年02月15日
コメント(0)

2月は授業参観にふれあい教育展に子供達の病気と色々ありました時間をかけてゆっくり書いていきますまずバレンタインの今日はゆうの「ふれあい教育展」がありました。毎年やっている市内の特別支援学級・学校の人が作った作品や学校事に歌や劇などを発表しますこの発表はゆうが1年生の時に参加したきりで翌年からは作品を展示するだけだったので久しぶりに参加しました。リコーダーや鉄琴を使っての演奏みんな一生懸命頑張ってた発表の後は作品を見に行きました。ゆう達が作ったのは今年のカレンダーと廃材を使った鬼!!カレンダーは1人にひと月ずつ担当して絵や数字を書きましたゆうは9月を担当してお月見の絵を書きました鬼は赤鬼みんなの作品も上手ゆうの新たな成長が見れた1日でしたこの後みんなでお弁当を食べ私は一足先に学校に戻りましたこの日は午後からそうの授業参観だったんです・・・。そうが頑張って音読を発表していましたその後は来年度の役員決め。私、今年ゆうの方で役員をやったんだけど特別支援学級の子は学級内での活動で学校の行事当のお手伝いは一切無いので結局何もせず終わりました(笑)でも一応一子一回と決まっているので今回そうの方で立候補して役員になれました。来年はさわが入園して役員やらなきゃだし子ども会の方もあるし今やらないと・・・と思ったから立候補しました。さわいるから色々大変だと思うけど頑張らないと
2013年02月14日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

