野末陳平通信  (メール:nozuchin87@yahoo.co.jp)

野末陳平通信 (メール:nozuchin87@yahoo.co.jp)

2020/03/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ここでぼくが言いたいのは、作品評ではなく、映画館で新作を見る必要があるかどうかです。
「今までは、シネコン、池袋新文芸坐、神保町シアターなど、いろいろ行ったけど、脚力も衰え、視力が低下したので、映画館では 字幕も俳優の顔もよく見えない
それにチンペイ君、途中でオシッコに行きたくなるため、上映前にトコトンしぼり出しておくのだが、それでも2時間を越えると、最後まで持ちそうになくて苦労します。
「ぼくにとっては、映画は映画館でなく、家で見た方がいいかも」
やっとこの事実に気がついた。在宅で見れるのは古い映画しかないが、一時停止もあり、名場面はくり返して再確認できる。
「こっちの方が便利でありがたいレジャーだ」
この経験がクセになりそう。今週末も、いろいろな作品を借りてくる予定。
東映のやくざ路線や、フランスの名画あれこれ、ハリウッドの大作など、リストアップしてあるので、週に2本くらいのペースでレンタルしようと考えてます。
借りる店はツタヤなんですが、年甲斐もなくAVもあるし、利用価値ありますね。
今のところ、
「仁義なき戦い」
「仁義の墓場」
「網走番外地」
この3本は、今月中に見ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/21 10:39:35 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: