全17件 (17件中 1-17件目)
1

ちっぴーのお家へようこそ 5月最終日 今日は夏日和の1日になりそうですよ 夜のリビング。。。。。。。 音楽が流れる私の大好きな静かな時間 遅咲きのクレマチス ”ロウグチ”花付きの良いクレマチスですが 今年はいまいちですかね ね~~~~ローズさん 婆やのダイニングで 私を隠れながら見てたよ ローズがいなくなったと探してると 今度は爺やのベットで爆睡 私が近づいてびっくりして 目を開けた時のローズさん 風を感じながら気持ちよく寝てましたよ~~~~ クレマチス”白万重” やっぱりホワイトのクレマチスが好きだわ 夕方の水まきをしてたら やっと咲いてくれたのね”ガブリエル” 淡いパープルの薔薇 育てるのが難しい薔薇ですよ 蕾は沢山、あがってきているのですが・・・・・・・・ では、今週もよろしくお願いしますね ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 31, 2021
コメント(4)

ちっぴーのお家へようこそ 388アクセスありがとうございます 曇り空の尾道です。。。。。 今日は過ごしやすい1日になりそうです ローズが見つめる先には 大好きな婆やが そして、ちっぴーを見て 私は 婆やが好きなのよ~~~~ スマイルかしら この時期、ジメジメするから長いお耳のローズさんは お耳がかゆくなるのよ お薬を塗って かゆみがおさまりますように あと少しの間”セプタード・アイル”さんを見て 薔薇の季節は終わります それにしても、長く咲いてくれたありがとう 素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 26, 2021
コメント(4)

ちっぴーのお家へようこそ 444アクセスありがとうございます。。。。。 アクセス数を見て 私のラッキーナンバーだ~~~ 良いことが起こるかしら 今朝のローズさんとリビングから 夜は婆やと一緒に寝て おトイレの時だけ、私の部屋へPM11時 そして、また・・・・いなくなる そして、朝ごはんの時も降りてこないで 私がご飯を婆やの部屋に運ぶ・・・・・・ そして、トイレの時に降りてくる おトイレを済ませた後のまったり顔で このまま、朝寝でもしちゃうかな~~~~って顔してるでしょ~ 珍しく私の部屋でね~~~~ この様子を見て、爺やがにやにや笑いながら ローズも見る目があるな~~~ですから 私より婆やが大事にしてくれることがわかったとでも 思いっきり笑いながら仕事へ行く 爺や ま~~~当たっているような 可愛がられていますからね~~~ ローズさん お庭のアナベルとホワイトの紫陽花 今年もたくさんの蕾をつけてくれました 満開になる日が楽しみだわ~~~~~ぁ クレマチスの”アルバルグジュリアンス”なんだけど 驚くほど花付きがいいのよ 嬉しいですけどね 我が家の最後の薔薇 アンティークレースさん もう少しの間、私の目を楽しませてくれそうです 素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 25, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ 442アクセスありがとうございます。。。。。 おはようございます。。。。 ”マチソン・ヒューム”キッチンラバーズセットのご紹介です ハンドソープ 台所用洗剤 キッチン・ダイニング用抗菌防臭スプレーのご紹介です 弟のお嫁ちゃんから母の日のおくりものなんだぁ~~~ とっても素敵な贈り物 母親が使うのがもったいないって でも、使わなきゃね~~~~~ 私が欲しくなるよ 母がうまく使えるかな~~~~~ もらっちゃうかな~~~~ そー話すと。。。。。。 使うそうです ですよね~~~~~~~~ お洒落に使ってほしい洗剤ですよ ”アキレア サマードリフト” ダブルの真っ白い花のセミトレーリングタイプのかわいいお花です ビチセラ系のクレマチス ”モーニング・ヘブン” 淡いパープルで 花びらの柔らかいタイプ 下向きに咲くこの雰囲気がとっても素敵なクレマチスです 毎年、咲いてくれるクレマチス ”テッセン”と”白万重” 右下のクレマチスは3輪ほどお花を咲かせてくれました ”新紫” シンシギョク。。。。。 2年目のクレマチスです ベルベットのような花は濃く鮮明な紫色 発色がよく非常に美しいコントラストが映える八重咲き品種です クレマチスも次から次へと咲き始め 今が満開のちっぴーガーデンですよ では。。。。。。 今週も笑顔で過ごせますように ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 24, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ 353アクセスありがとうございます。。。。。 雨上がりの尾道です 今日はベランダで育てている クレマチス”アルバルグジュリアンス”と アプリコットカラーの”フロックス”のご紹介です クレマチスのお名前は 覚えることが出来ないくらい 長いお名前ですよね 花びらにグリーンが入る 可愛いクレマチスです 花付きは最高ですよ ちょっと咲き過ぎかも フロックスさんも 次の花を咲かせるために お花を摘んで次の花の準備です 久しぶりに笑ってる ローズの写真が撮れました 可愛いでしょ~~~~~~ そして、床で朝寝中 床で寝てる方が気持ちが良いのでしょうね 爺やの部屋でおねだりしているローズさん いおりさんも満開ですけど 薔薇の季節もそろそろ、終わりに近づいてきました。。。。 今年は最高に楽しめたちっぴーガーデンでしたよ 今日も笑顔の1日をお過ごしくださいね ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 21, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ 361アクセスありがとうございます おはようございます 雨の尾道です 今年は優等生の”アンティークレース” 今まで、私の頑張りが足らなかった事に気が付きました 私の愛に答えてくれた アンティークレースさん ありがとう 花びら1枚1枚のフレアーがたまらない薔薇ですよ まだまだ、しあわせの蕾がいっぱい 昨夜ね~~~~~ 6か月ぶりくらいになるのかな~~ ローズが私のベットへ 最近は婆やと一緒に寝ていたローズさん。。。。。。 私のことを忘れたのかと思うくらい 婆やにべったりで ちっぴーのご機嫌うかがいにやってきたのかしら お庭のお花たち。。。。。。。 アナベル&ライスフラワー&フランネルフラワー ホワイトガーデンですよ ”いおり”さんも 色を変化させて。。。。。 綺麗ですよでは、今日も笑顔の1日をお過ごしくださいね ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 20, 2021
コメント(3)

ちっぴーのお家へようこそ 368アクセスありがとうございます。。。。 おはようございます。。。。。 曇りからお天気予報の尾道ですが 小雨が降っています 今日はホワイトの薔薇でスタート やっぱり、ホワイトが好きなんだぁ~~~~~~って 改めて言わなくてもわかっていることですが 部屋の雰囲気にもピッタリのホワイトのお花たち ずっと”イタリアンスプレーウィッド”って名前だと思っていた私ですが 本当の名前がわかりました ”シュネープリンセス”と言うのね なぜ 間違ったのかはわかりませんが そろそろ、我が家のメインの薔薇たちから 遅咲きの薔薇たちへ バトンタッチかな。。。。。。 今年はとにかくたくさんのお花を咲かせてくれた薔薇たち 薔薇が終わってもやることがいっぱいありますが それも、楽しい~~~~ 子育てと一緒かな 1年間大切に育てたから たくさんの花を咲かせてくれる 5月に答えが出る そして、薔薇たちに感謝です 午後から晴れるといいなぁ~~~~~ 雨は嫌い 遅咲きの薔薇 お名前は”アンティークレース” 四季咲きで中輪房咲きの薔薇 柔らかな色彩とクラシックな花形が絶妙なバランスです 深みのあるアプリコットがたまりません 切り薔薇にも向いてる薔薇だよね 今年は蕾を30個ほどつけてくれましたよ~~~~ では、今日も笑顔の1日をお過ごしくださいね ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 19, 2021
コメント(3)

ちっぴーのお家へようこそ 362アクセスありがとうございます。。。。。。 梅雨の晴れ間はとっても嬉しい~~~~ トントントン ちっぴーのベランダへどうぞ 今日はベランダで私の薔薇たちとおしゃべり 綺麗だよ~~~~~ クレマチス”アルバルグジュリアンス”も咲き始め 今年は数えきれないほどの数 見てるだけで幸せな気分 雨が降ると次の朝は。。。。。 薔薇の花びらがちらちらと散って お掃除も大変 薔薇の魅力に虜になると ずっと薔薇のことばかり考えてる。。。。。。 仕事しろ~~~~~~って 後ろから声が聞こえた お庭に椅子を出して ずっと見ていたいこの気持ち わかる人にはわかると思います それほど、薔薇に夢中なちっぴーでした ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 18, 2021
コメント(4)

ちっぴーのお庭へようこそ おはようございます 15日土曜日に梅雨入りした尾道です 今年は長い梅雨になりそうだわ この雨で薔薇も早く終わってしまいそうですね。。。。。 早めに摘んで お部屋で楽しみましょ~~~~~ しめっぽい話ばかりで 気分も落ちてしまいそうですが 薔薇を見てテンション上げなきゃね イタリアンスプレーウィッド ジュードジオブスキュア&いおり&ルシエルブルー いおりの花付きの良さ このアンティークなカフェカラー 薔薇を選ぶとき咲き方も考えますが 色でも薔薇を選びますからね お庭もお部屋もバラ祭り グラハムトーマスももう少しで終わりかな ルシエルブルー アンティークレース こちらも1番の花つきです 遅咲きの薔薇ですね ライスフラワー&スモークツリー&レースフラワーも満開 ウイリアムアンドキャサリンも まとまって咲き始め 可愛さが増した感じかなぁ 薔薇と一緒にクレマチスも咲き始め 紫陽花も咲き始めているのよね~~~~ 嬉しい出来事ですが 花の咲き始めが早すぎて・・・・・・ 心配になってしまいますよ 今年、買った薔薇 ”デスデモーナ”1年生 来年は沢山咲かせますよ~~~~~ セプタード・アイル あなたが今年1番お花を咲かせてくれた薔薇ですよん では、今週もよろしくお願いします ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 17, 2021
コメント(3)

ちっぴーのお家へようこそ 394アクセスありがとうございます さて 今日もお庭の薔薇から ピエールドゥロンサール&セプタード・アイル 玄関先で1番お花を咲かせてくれて 毎日、ドキドキしながらお花を見ている ちっぴーですけど 淡いピンクの クリスティーアーナ 優しい色にコロンとした咲き方が素敵なの ジュードジオブスキュアも好きだけど 浮気者のちっぴーですね 今年はお庭いっぱいにレースフレアーの オルレアさんも満開ですよん 薔薇との相性が良い オルレア イングリッシュガーデンには 必要なお花かも 明日はゆっくりジュードジオブスキュアさんの お写真を写したいなぁ クリスティーアーナさんも一緒にねでは、今日も素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 14, 2021
コメント(4)

ちっぴーのお家へようこそ 393アクセスありがとうございます 最近、買ったワンピース&ブラックのバルーンシャツ ワンピは”Veritecour”さん バルーンシャツは”ETRE”さんのお品 今日はリネンのワンピとのコーデ お袖が7分袖なのでこれからの季節 大活躍してくれる1枚です ワンピも着心地最高ですよ お部屋でも。。。。 薔薇の香りが漂う朝 自然の薔薇の香りは 何とも言えない心地よい香りです カモミールの花も大好きで育てているのですが こちらの香りも大好き ミニ薔薇”グリーンアイス”と イタリアンスプレーウィッド なぜか 紫陽花の花も咲き始め。。。。。。 狂い咲きと言いますか。。。。 心配になりますよね では、今日も素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 13, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ おはようございます 今日も曇り空の尾道ですよ~~~ 寒くもなく暑くもなく 過ごしやすい1日になりそうです コロコロしたとっても可愛いミニ薔薇 イタリアンスプレーウィッド この薔薇も本当に可愛いのよ ホワイトの薔薇の美しさと言いますか 最高の薔薇 病気もなりにくく 最高だよ~~~~ では、今日も素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 12, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ 曇り空の尾道です。。。。。 今日はこちらの薔薇から お名前がわからないのよね~~~ 今年で16年目になるのか トゲが1番多くて草抜きのときに苦労しています。。。。。 でも、優等生で病気になりにくい薔薇の1つです ”ジュード・ジ・オブスキュア” イングリッシュローズ 今年も咲き始めましたよ~~~~ 我が家で唯一の黄色い薔薇 咲き方に変化があるでしょ~~~~ クリスティーアーナ” とっても、優しいお色目で 咲き方も素敵な薔薇なのよ~~~~~ セプタードアイル ピエールドゥロンサール&イタリアンスプレーウィッド 粉粧楼 ”いおり” そして、ちっぴー ETREさんの ゆったりと流れるボトムラインがお気に入りの ワンピースライクな ほんのり甘さのあるオールインワン 撥水加工なので 海でも大活躍なんだけど・・・・・ 海に行くことがあるのかな 素敵な1日を ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 11, 2021
コメント(4)

ちっぴーのお家へようこそ 1871アクセスありがとうございます 急に何が起こったのか 久しぶりのアクセス数にびっくりです 赤い薔薇は2品種育てているのですが 今日は”ルージュピエールドゥロンサール”さんから 綺麗な赤なんだよね ローズさん 大好きな婆やにおやつのおねだり中 私を見る時は 怖い顔してるよ 今年は粉粧楼もたくさんの蕾 花びらがとても柔らかい品種なので 雨に弱くて 繊細な薔薇の1つです セプタードアイル カップ咲きの花を数え切れないほど咲かせる その奥に雄しべをのぞかせる可愛らしいバラです ソフトピンクからだんだん淡いピンクへとかわる感じが たまらないのよね お名前がよくわからない 元気カラーの黄色い薔薇を最後に 今週もよろしくお願いします ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 10, 2021
コメント(1)

ちっぴーのお家へようこそ 雨の尾道です。。。。 今日は1日中、雨が降るのかな。。。。。。 昨日ご紹介したキャサリンも 3輪摘んで お部屋で眺めています このクリームのような色がたまりません ブルーとホワイトのデルヒニュームもすくすくと育ち レースフラワーのオルレアと一緒に美しく咲いています アンティークカラーの”いおり”さんと ピンクの薔薇のお名前が出てこないぞ 咲きはじめは濃い目のピンクですが 淡くなるのよね~~~~ さて あなたは誰 明日までには思いだすかな では、おうちで楽しい週末をお過ごしくださいませ ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 7, 2021
コメント(2)

ちっぴーのお家へようこそ 511アクセスありがとうございます。。。。。。 咲き始めた私の薔薇 典型的なシャローカップの花形で、 多くのオールドローズの特徴である花弁数の多い 非常に美しい花を咲かせます。。。。。 小さな花弁は内側に丸くなりながら、それぞれの花の中心には小さなピンク色のボタンアイがのぞきます。。。。。 咲き始めの花色は、柔らかいアプリコットクリーム色で、 やがてすぐにクリーム色から白色に変化します。 全体の印象としては白色に近いです。 とっても、珍しい”シレネ”の八重咲だよ~~~ 私は初めて見たたお花です シレネに八重咲があったなんて とにかく大切に育てたいと思います 今朝のリビング 私はホワイトのお部屋が本当に好きなんだな~~~~ぁ って この場所から眺めているとほっとするの よし 今日も頑張らなきゃ ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 6, 2021
コメント(1)

ちっぴーのお家へようこそ 936アクセスありがとうございます。。。。。 曇ったり晴れたり おかしなお天気の尾道ですが これから雨の予報です 今日のデルヒニュームはこんな感じ ちっぴーのお庭の様子 薔薇もちらほら咲き始めています 毎日がウキウキドキドキの連続 ホワイトの”おだまき”も素敵でしょ~~~ ピンク色のたんぽぽも お庭で目を引きます 今年は種を残さなきゃ では、楽しい1日を自分で見つけて 楽しんでくださいね 私は仕事です ぽちっと 応援していただけると嬉しいなぁ
May 1, 2021
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1